表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/45

幻想物語8

どーもギャロニンフです!!


今回、柊が執事として働き始めます。


それでは早速どうぞ!!




ジリリリリリ!!ジリリリリリ!!


「う〜ん...」


バン!


「止まった...」


柊が時計を見ると6時を指していた。

「丁度良い時間だな。寝癖も直したいしお風呂入ろうかな。」


柊はお風呂へ入る準備をし、着替えと咲夜さんが作った執事服をもって浴槽へと向かった。


「やっぱ朝風呂は気持ちいいなぁ」






「スッキリした〜。じゃあ執事服、着ますか。」

柊は執事服に着替え、鏡を見た。


「うん。執事って感じがするよ」

着替え終わり、朝食を作るために台所へと向かった。







「おはようございます、咲夜さん」

「おはよう、柊。あら、似合ってるわよ」

「ありがとうございます。これを作ったなんて咲夜さんは凄いですね。」

「ありがとう。じゃあ早速執事として働いてもらうわね。」

「わかりました。」

「じゃあまずはお米を研いでもらうわね。この前に説明した通りよ、わからないところがあったら聞いてちょうだい。」







「咲夜さん、終わりました。」


蜂蜜?もちろんいれたさ!


「次は魚を焼いてもらうわ。その間に卵焼きも作っておいてね。」

「わかりました。」

「私はお嬢様を起こしてくるから」


そう言い、咲夜さんは消えた。


「さて、早く終わらせますか。」



僕は持てる技術を駆使して、料理を終わらせた。

すると咲夜さんが戻ってきた。


「あら、もう終わったのね。私が料理を並べておくから、柊は朝食まで休憩してていいわよ」

「いま何時ですか?」

「8時45分ね。あと15分くらいで朝食よ。」

「わかりました。」




柊は外へ出て、魔理沙に教えてもらったマスタースパークを練習した。


「う〜ん...まだだなぁ...そろそろ朝食かな?」


柊が戻るとみんなが待っていた。


「それでは頂きます。」


「「「「「頂きます!」」」」」








「柊、これで片付けは終わりよ。次は掃除ね。」

「この間やったような感じでいいんですか?」

「そんな感じでいいわよ。」

「わかりました。」

「それから、窓を拭くときは、新聞紙を使うといいわよ」

「なんでですか?」

「新聞紙のインク油の成分が油分を分解して、ワックス代わりになるから、ツヤがでるのよ。それに雑巾の時のように、繊維が残ってしまって、乾いてから目立つということがなくなるのよ。」

「そうなんですか、新聞紙って凄いですね。」

「バケツの中に少し洗剤を入れておくと、より効果があるから、入れておくといいわよ」

「わかりました。」







「咲夜さ〜ん。終わりましたよ〜」

「お疲れさま、柊。あとは夜ご飯まで自由時間でいいわよ。」

「わかりました。ありがとうございました」

「お疲れ様」

「じゃあ今から博麗神社に行ってきますね」

「あ、そのときに美鈴が寝てないか見てきて」

「わかりました。じゃあいってきます。」







自分の部屋に戻り、着替えて、外へでた。

すると目の前で美鈴さんが寝ていた。


「美鈴さん!美鈴さん!起きてください!!」

「う〜ん...。はっ!ごめんなさい!刺さないでください!」

「咲夜さんじゃないですよ、柊ですよ」

「柊さんですか、よかったです。ありがとうございます。」

「いえいえ、寝ないようにして下さいね?」

「気を付けます...。柊さん、これからどこか行かれるんですか?」

「博麗神社に行ってきます。」

「そうですか、気をつけて行って下さいね」

「いってきます」


僕は博麗神社へと向かって歩いた。






テスト勉強は辛いです。これが身にしみる季節ですねぇw


もっと小説書きたいんですけどねぇ。しょうがないですね。


それでは次回おあいしましょう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ