表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ

ども、海軍士官です。異世界日本奮闘記の再開前にリハビリ兼ねて新作出させていただきます。

リアルが大学四年なので卒業制作、就活その他で忙しいので、異世界日本奮闘記ともども不定期連載の形で進めてまいります。

それではよろしくお願いいたします。

 日本長距離鉄道。絶滅寸前だったブルートレインを守るために作られた会社である。

 同社はあさかぜを皮切りに次々と廃止に追い込まれつつあったブルートレインを守るために2005年に設立された。運行のために乗務員や車両をJRなどから確保して存続のために思い切った値段設定をしたり、新しい客車を開発したりと手を尽くした。その結果、今や富士を筆頭にした九州行きブルートレインをはじめ、全国に広がる夜行列車ネットワークを持つ専門の会社として規模を拡大している。

 これはそんな夜行列車運行に関わる鉄道員たちの物語である。

まだ、設定もプロットも仕上がってはいないので、様子見しながら書いていきます。本格的に進むのは年明け以降なので、それまでは世界観やキャラクターが分かる導入部を上げて話を少しずつ進めていく予定です。

それでは次話でまたお会いしましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ