表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

テラス

テラスに出た。

「エンッオ君は人が怖いの?」

エンッオ君は頷いた。

「私は大丈夫なの?」

エンッオ君は頷いた。

「なぜ私は大丈夫なの?さっきの令嬢も言ってたけど、私、平凡だよ。人混みならすぐ埋没しちゃうくらいだよ。」

エンッオ君は少しおどおどしながら

「クレアナさんは、他の人みたいにわ〜ってこないし、ギラギラした目でいっぱい話さないし、おかしとってくれたし、やさしかたったから。それに・・・。」

「それに?」

「それに、クレアナさんの色が僕の目と同じだし、近くにいるとなんだかあんしんするの。」

うーん、モブだから無害そうで落ち着くのかしら?

目と色が一緒って、同じ目の色だからかしら?

「琥珀色の瞳で、おそろいだから落ち着くのかしら?」

エンッオ君は、不安そうにもじもじしながら、私をしばらく見て

「あのね、僕、お母様に、おかおをみせてはいけません。って、いわれていてね。めをかくしてるの。」

私は頷いた。

「おかおを、見せたらコワイことあるかもしれないから、絶対誰にもみせてはいけません。って、でもクレアナさんは大丈夫?かもって僕思うから。」

エンッオ君は私の手を引いてテラスの端っこのに連れて行った。

端っこの柱の影まできたら、しゃがんで小声で

「僕のこと嫌いにならないでね。」

そう言いながら前髪をそっとあげた。


(はぅΣ( //ω// )。な、な、なにこの美少年、涼やかな目鼻筋、言葉に出来ないくらいだわ。魔性や魅惑、傾国の美貌って言葉すら足らないくらいだわ。うん、彼の母の判断は正しいわ。瞳が、オッドアイなのね。私の髪の色と瞳色なのね。美しすぎて、逆に次元が違うから冷静になるわ。)

「私の髪と瞳色が、貴方の瞳とおそろいなのね。」

私は、彼の瞳を見つつにっこりと、普通に答えた。

「そうなの。だから、うれしくて近くにいたの。それに、僕のお顔見た後でも、僕のお顔見て、ふつうに話してくれたの家族いがいで、クレアナちゃんが初めてで、僕とってもうれしい。他の人は目がギラギラしたり、お鼻の息が大きくなってなんだか怖くなったり。あとは僕のことを見たらどっかいっちうかして、ちゃんとお話してくれないの。」

あー、美少年すぎる弊害ね。

「うん。お顔は隠したほうが安全ね。」

「僕のお顔そんなに変なの。」

エンッオ君は潤んだ顔で私を見て言った。

「変じゃないよ。とっても素敵だよ。ただ素敵だから悪い事をしようとする人にねらわれたり、怖いことされないようにするにはお顔隠したほうが安全だから。」

「エンッオ君も、お鼻の息が大きい人や目がギラギラした人が、となりにずっといたら怖いくて、イヤだと思うよね。」

「イヤだよ。」

「たがらお顔見せたらダメだよ。」

「わかった。家族とクレアナちゃん以外には見せないよ。」

なぜ、私もそこに入れた。

「私はいいの?」

「なんでダメなの?クレアナちゃんは僕見てもふつうだったし、僕もっとなかよくしたいし。」

またも潤んだ瞳で見てきた。

「わかったわ。エンッオ君とはお友達ね。」

泣きそうな子には勝てないわよ。


ただ、この判断が少し後に、大問題となってやってくるのを私は知らなかった( ̄▽ ̄;)。




ガチャ


隣の部屋のテラスのドアが開いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ