表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/600

30 新しいスキルを得よう!

 さて、スキルポイントが増えたからには新しいスキルを獲得したい。

 けど、これはかなり慎重にやらないとまずい。

 鑑定のこともあるし、安易にこれって決めて取っちゃうと、そのあと後悔するのが目に見えてる。


 とりあえず、ここは思考に集中したいから、安全を確保してからゆっくり考えよう。

 食べ終わった蛙の残骸を無視して簡易ホームをチャチャっとつくる。

 もはや簡易ホームくらいなら片手間で作れるくらいに手慣れた。


 よし。

 これで集中できる。


 まずは取っちゃいけないスキルから。

 外道魔法の例もあるし、魔法系は全部やめたほうがいい。

 とったとしても使い方がわからなくて使えないってパターンが目に見える。 

 同じ感じで、名前だけでどういう効果があるのかいまいちよくわからないスキルは、全部除外。

 

 次に取っちゃいけないのは、自力で取得できそうなスキル。

 今までの経験をもとに考えると、スキルにはそれぞれ熟練度がある。

 この熟練度を一定まで貯めるとスキルのレベルが上がる。

 それはレベル1未満の状態でも加算されていて、規定値に達すると新たにスキルを取得できる、んだと思う。

 今まで私がこの方法で取得したスキルは全部耐性系だから、もしかしたら耐性系のスキルだけの特徴かもしれない。

 けど、自力で取得できるのなら、わざわざスキルポイントを払ってまで取る必要はない。


 そう考えると、鑑定を取ったのはあながち間違いじゃなかったと思う。

 だって鑑定なんてどうやれば0から熟練度が上がるのかわかんないし。

 それに、魔法と違って使い方がすぐにわかったのも、今考えるとすごくよかった。

 さんざん使えない使えないと言ってきたけど、鑑定はまれに見る当たりスキルだったかもしれない。


 そこらへんを考えたうえで、私が取得すべきスキルは、使い方が分かり、かつ、自力では取得が困難だと思われるスキル。

 なかなかに条件が厳しい気がする。

 そもそもスキルの名称だけで、効果もわからないまま取得するっていうのが怖すぎるシステムなのよ。

 その名称にしたって頑張って天の声(仮)に問い合わせ続けて判明させなきゃならないし。


 前にも試したけど、スキルポイントを消費してスキルを得る場合、該当するスキル名を取得したいと天の声(仮)に申請しないといけない。

 その名称のスキルがある場合、天の声(仮)は反応してくれるけど、そんな名前のスキルがない場合は沈黙して何の反応もしてくれない。

 だから、そのスキルがあるかどうかはそうやって地道に天の声(仮)に問い合わせなければならない。


 暇なときにちょくちょく問合せをしてたから、一応ある程度のスキル名は判明してる。

 その中から条件にあった、使えそうなスキルを取ろうと思う。


 候補は5つ。

 毒爪

 操糸

 HP自動回復

 SP消費緩和

 探知


 毒爪と操糸は、元ある私のスキルを強化するためのものだ。

 毒爪は毒牙と同じように使える爪バージョン。

 操糸は蜘蛛糸をより効率よく使いこなすための補助スキル。

 問題があるとすれば、毒爪は取得直後は毒牙より大分弱いだろうこと。

 操糸は、使い方が分かるかどうか微妙なところ。


 HP自動回復とSP消費緩和は完全な補助スキル。

 効果も多分名前の通りだろうし、あればかなり便利だと思う。


 最後の探知はかなり冒険になる。

 やっぱりダンジョンの中で生きるうえで、奇襲対策はしておきたい。

 そのためのスキルなんだけど、私が求めてる効果がこのスキルにあるのか微妙だし、使い方が分かるかどうかも微妙なライン。

 このスキルを取るのは、ある種賭けになると思う。


 他にも欲しいスキルはあったんだけど、実利を取ったらこのラインナップになった。

 さすがに自分の命がかかった状況でまでロマンを追求しようとは思わなかった。

 あとは、欲しいけどスキルポイントが明らかに足りないものとか。

 不死とか。

 どう考えても必要スキルポイントの桁が違うよね。


 うーん。

 迷う。

 結局新たな戦術の開発というよりは、今までの戦術の強化に主眼が行っちゃってる。

 まあ、それも下手なスキルに手を出して痛い目を見ないようにするには仕方ないんだけどね。

 そういうわけで、とりあえずHP自動回復は候補から外そうと思う。

 だって、私の場合、HP減るイコール死ぬ可能性大、だし。

 この先もアサシンスタイルを貫いていくからには、HPが減るような事態になっちゃいけないのよ。


 そうなると、残り4つの中から2つ。

 どうするかなー。

 デメリットがないって意味じゃ、SP消費緩和なんだけどねー。

 無難すぎるっていう感じもするし。

 毒爪はあれば戦術の幅が広がるだろうけど、スキルレベル上げるのが大変そうだなー。

 操糸は使えれば大いに役立つだろうけど、もし使えなかった場合、ダメージが大きい。

 探知なんてもっと博打だし。


 むむむ。

 うむ。

 よし、決めた。


《現在所持スキルポイントは200です。

 スキル『操糸LV1』をスキルポイント100使用して取得可能です。

 取得しますか?》


 YES。


《『操糸LV1』を取得しました。残りスキルポイント100です》



《現在所持スキルポイントは100です。

 スキル『探知LV1』をスキルポイント100使用して取得可能です。

 取得しますか?》


 YES。


《『探知LV1』を取得しました。残りスキルポイント0です》


 操糸と探知を取得した。

 自分の命がかかってるところで冒険はしないとか言っといて、博打要素の強い2つを選んじまったぜ。

 あー、私ギャンブルやるには向いてないかも。

 とにかく、取っちゃったもんはしょうがない。

 この2つが使えることを祈ろう。

 もし使えなかったら、泣く。

 蜘蛛の目に涙が出るのかは分かんないけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ