表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/103

Liar

短めの、閑話のような、閑話ではないような、そんなお話です。

『順番が逆って事?』


 そう聞いた彼に、私は『正解』だと答えた。

 いや、そもそもここから始めるべきじゃない。ううん、そんなこと、関係ない。だけど、ただ、私が、もやもやしてしまうのだ。

 ベッドに転がり、左手に持っていた携帯の、電話帳を開く。

 ······彼に言ったことは、間違いじゃない。彼は、私のたとえを正しく理解したのだから。

 でも、でも。間違っては、ないんだけど。

 ()()()()()()()()()()()()んだ。


『もしもし』

「······空、暇?」


 空。今では、私の大切な友人。愛しい親友。

 三人の友人達の中で、最初に友達になった人で、唯一、『正直に誘った』人。


『綾の頼みよりも優先させるほどの用はない』

「じゃあ、そこまではいかずとも、こなさないと後が面倒だなぁって用は?」

『······仕事もねぇし······生徒会の方も、()()あたしが休んだだけで成り立たなくなりはしない』

「そっか。ね、うちに来てよ」

『用事なんて聞かなくても、お前が望むなら絶対に行くのに』

「絶対に来てほしいほど、弱り切ってはいないさ」


 空に限らず、友人達は、私に甘い。自惚れではない。彼女らが以前、断言していた。

 私に尽くすのは、そうしたいからだと。

 ······私達はよく、漫画のセリフのような言葉を言う。厨二病だとか、気持ち悪いとか、色々言われたことがあるけど、仕方のない事なのだ。すべて、本心なのだから。

 前世からは想像できないほど、幸せな生活。

 二度目だからこそ手に入れることの出来たこれらを伝えるには、どうしてもクサい言葉を吐くしかないんだ。


『チカとキャシーは?』

「呼んでほしい?」

『どっちでもいい。四人でも、二人でも、楽しいからな』

「なら、呼ばないね。こんな時間だし、大人数で騒ぐのは、ちょっと」

『了解。バイクで行く。じゃあな』

「ん、待ってる」


 彼女を家に呼ぼうと思ったのは、ついさっき。部屋は片付いていないし、特別な用意もしていない。

 だが、構わない。他の二人も含め、私達はすべてを隠さずに付き合っているのだ。そりゃ、何もかもを話すわけじゃない。でも、隠すのは小さな事だけ。たとえば、ゆうべ見た夢の内容とか。

 当然、普通に築いた関係で、何もかも隠さないなんて、出来るわけがない。

 そんな細かいところでも、私達の関係が奇妙なものであることを表している。

 そして、その築き方が原因で、今私はもやもやしてるのだ。

 ······ある意味、的を射た発言をした彼に、あの場の高揚にのせて、話してしまいたくなった。

 たしかに、順番が逆なのだと。

 でも、逆なのは『そこ』からではないのだと。


「······来た」


 微かに聞こえた音に縋るように、窓へと向かう。

 じっと下を見ていれば、やがて、一台のバイクが姿を見せた。

 空のバイクだ。

 彼女は上を向いて私を見ると、バイクを道路の邪魔にならないようにとめてから、家の鍵を開けた。


「綾。手、洗った。風呂は入ったか?」

「うん」

「んじゃ、シャワー借りる」

「いってらっしゃーい」


 空がシャワーを浴びている間に、ベッドにもう一つ枕を持ってくる。

 GWにチカからもらったアロマを焚いてたら、空が寝巻に着替えて部屋に入ってきた。

 どうしたのか、と尋ねる空に抱きついて、寝よう、とだけ返す。空は私の頭を撫でて、重いであろう私を抱き上げた。

 高校生にもなって、だなんて、顔を顰める人がいるかもしれない。

 ······だけど、そんなことは気にせず、私は甘える。ただ、甘える。幼い子供のように。


「好き」

「あたしも好き」

「空、ありがとう、誘いにのってくれて」

「······綾、ありがとう、あたしを見付けてくれて」


 私の言葉も、空の言葉も、はたから見れば、意味の分からないもの。

 でも、ちゃんと、意味を成しているもの。


「おやすみ」


 三白眼を細めて笑う空に何か返すことなく、目を閉じる。

 口に出すだけなら、一人で呟いていればいい。

 理論上は、そうだ。

 ······気持ちの面でそうじゃないから、空に来てもらってるんだけど。


「違うんだ。······話し切れていないんだ」


 一方的に吐き出した言葉を、空は黙って聞いている。

 怒ることなく、静かに私の髪を梳いている。


「逆なんだけど、そうじゃなくて。そうじゃなくてさ。······私は、愛されたかったんだ」


 二度目を始める前から、気付いていた。

 別に、親に愛されたかったとかじゃなくて。


「空達がしてるみたいに、全力で」


 醜い欲望だ。

 自然と出来た友達と仲良くしても、ダメなんだ。

 もっと、もっと、重い愛を。


「私が、空達を、友達にしようと思ったのは」


 それを、与えてほしかったからなんだ。

 空は、私が最初に頼んだ人間。

 嫌だと、断って当たり前だ。

 でも空は、受け入れた。

 『お前を探してたんだ』、と。

 正直に頼んだのは、空だけだ。チカとキャシーは、空に『ビビッときたんなら、あたしみたいにハッキリ言わなくても大丈夫だろ』って感じですすめられて、普通に声をかけた。


「どう説明すればいいのかな」


 上手く説明できないけど。

 相手が好きだから、愛してほしくなったんじゃなくて。


「──────愛してほしいから、好きになったんだ」


 懺悔ではない。責められたいわけじゃない。

 ただ、話したくなったのだ。彼の問いを、誤魔化してしまったから。


「分かってる。全部、分かってる。それでも、あたしは、あたし達は、お前を愛して、お前に愛されて。幸せだから、いまだにお前に纏わりついてるんだ」


 綾のそばにいるのは、あたし達の意志だ。

 そう言う空に、私は一言だけ返した。


「おやすみ」

物語を進めるお話ではないので、様々なものがあやふや。

グダるのを防止するためにも、異例の連続投稿。今後する予定はないです(見切り発車なので)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ