表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

ドラゴ・インヴォカシオン-アラサーツンデレ竜人と新米召喚士-

作者:琥河原一輝
舞台は境壊世界オリソンティ・エラ。召喚士とは、異世界から来る脅威ビアヘロに対抗する力を持った存在でこの境壊世界には貴重だった。そんな召喚士を夢見る少女ザナが選定試験で呼び出してしまったのは自らをレブと名乗るちんちくりんでやたら偉そうな怪獣で……。
ちょっと口の悪い召喚獣と新米召喚士の二人が、人狼男子高校生やモンスターに振り回されるほのぼのあり、バトルありの異種間恋愛ファンタジー!

7部、第六章までは章毎に投稿していましたが、今後は小分けに順次アップしていこうかなと思います。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 301 ~ 396 を表示中
一人で取り残されて。
2016/07/10 23:55
旅人、旅立たず。
2016/07/11 23:59
悪寒。
2016/07/12 23:52
賭ける挑戦。
2016/07/15 00:00
虹の光を曲げて広げる霧。
2016/07/15 23:38
兜の町、カスコ。
2016/07/17 23:39
召喚士の町、カスコ。
2016/07/18 22:42
優先順位。
2016/07/19 23:26
伝達力と理解力の齟齬。
2016/07/20 23:18
竜の皆伝。
2016/07/30 23:13
フェルサ・イ・リミテ
2016/07/31 23:15
エピローグ
2016/08/03 23:41
暴かれる役者
直感、外れず。
2016/08/05 23:54
なんとかの心、狼知らず。
2016/08/06 23:58
刻む。
2016/08/07 22:31
包み隠さず裏話。
2016/08/08 22:44
根源を辿って。
2016/08/09 23:49
自覚無き影響力。
2016/08/13 17:08
高い目線。
2016/08/15 23:53
浅いっ!
2016/08/17 22:54
口の利き方。
2016/08/18 23:26
穿り返す思い出。
2016/08/22 23:45
妥協案。
2016/08/24 23:56
連戦の果て。
2016/08/25 23:47
見比べて。
2016/08/27 23:59
喉元過ぎたら広まって。
2016/08/28 23:47
見たくもない数字。
2016/08/30 23:18
数が表す意味を理解し。
2016/09/03 23:55
区別視覚化。
2016/09/04 21:54
勘違いの的外れ。
2016/09/08 23:35
人の傷付け方。
2016/09/11 18:36
相似と相違。
2016/09/11 23:48
アレアレ詐欺。
2016/09/15 23:56
曖昧な基準。
2016/09/16 23:54
客観的?それとも他人事?
2016/09/25 23:51
秤の重み。
2016/09/29 22:40
前向きに飛んで。
2016/10/01 23:29
戦火を広げ。
2016/10/19 22:50
捕縛。
2016/11/28 00:16
エピローグ
2017/01/19 23:28
失考されたままで。
差異の自覚。
2017/03/12 21:43
立場逆転。
2017/04/15 22:43
源。
2017/04/20 23:52
迂闊な態度。
2017/05/04 23:27
敷かれた岐路。
2017/05/17 00:05
違っても一緒。
2017/07/23 23:51
以心伝心。
2017/08/27 21:03
正しくとも。
2018/01/03 00:17
曇った上の空。
2018/06/17 22:56
温存か大損か。
2018/09/17 22:35
澱む烈風。
2019/06/16 01:22
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 301 ~ 396 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ