表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/145

第3話、奴隷契約満了日

「ふぁ〜」


 朝陽が昇り、首輪が外れた私は荷物を纏める。そして世話になった使用人仲間たちに別れの挨拶を済ませると、玄関前の広場へ来ていた。


 しかしこれで何度目の欠伸だろうか?

 眠気は来ないが、とにかく頭の動きがかなり遅くなっているのが分かる。

 前世では三日三晩戦闘をしても平気だった。だが現世のこの身体はまだ本格的に鍛えていないため、徹夜は少し影響があるようだ。


 ……時間を作って早々に鍛えるか。

 そこでパオルが、屋敷の扉を開き現れる。


「くくっ、首にしっかり跡が付いてやがるな」


 私は結構無理をしていたため、その都度首を締め上げられていた。

 まぁそれを闘気を纏った筋力で抵抗しながらも回復をしていたわけで、本来なら跡も残さずに回復が出来るのだが変に怪しまれては困るので、今回ビッシリと首輪の跡が残るようにしていた。


 しかしパオル、跡を見るなり侮蔑の言葉を投げかけてくるあたり、流石と言うべきなのか。


 とにかく、と。

 私はすかさず身体を折り曲げて、不機嫌そうな奴に向かって挨拶をする。


「おはようございます、ユーリダスさん」


 すると舌打ちをされた。

 まぁ、殴られるよりはマシだな。

 と言うか首輪が外れた今、私は暴力を受けた時に反撃と言う選択肢が増えている。もしかしたらそれを、パオルは警戒しているのかもしれない。


 奴隷の首輪。

 この首輪があるから購入者は奴隷に乱暴を出来ないし、死なせてしまった場合商会に追加で金銭を支払わなければならない。そして奴隷は首輪があるから逃走や報復が出来ない。

 首輪がある事で築かれた購入者と奴隷の関係、一見すると良好そうにみえたとしても、世の中の仕組みとはそうそう変わらない。


 購入者は首輪付き奴隷が奴隷相場の中では安いとは言え、それでもそれなりのお金を支払って購入している。

 そんな金がかかった者がすぐに死んでしまえば痛手になる、だけ。

 つまりこの人権は購入者に働きかけて初めて機能するものであって、他者が見守ってくれると言う代物ではない。

 そのため購入者が莫大な資産家で奴隷を粗雑に扱って死のうが構わないという考えであれば、全くもって機能しない。

 実際問題、悪趣味な購入者にとっては、奴隷の首輪は奴隷を苦しめてくれる優れた玩具に成り果ててしまっている可能性すらある。


 そこで私は俯いたまま、チラリとパオルの顔色を伺うため視線を送る。

 しかしパオルの奴、結局あれから朝までぐっすりであった。しかもスヤスヤと。

 どう言うことだ? おかしい。

 呪文の構築、個々のワードの系統、流れも前世と全て同じだ。

 つまりこの呪文も、今世では真実の呪文(トゥルースペル)ではなくなっているのか?


 それとも前世では、ワードの欠落分を精神力の強さで補填して発動していたとでも言うのだろうか?

 私が生み出した固有魔法なため、前世で他の人間がどうなのかもサッパリだ。


 ……いやまさか、前世と今世は別の世界なのか?

 しかし世界各国の名前こそ違うが、地図で確認した地形は寸分の狂いも無かった。それに言語もほぼほぼ同じで、風習なども多少の違いこそはあれど本筋は変わっていない。

 そのため私は、転生するのにかなりの時を要したのではと考えていたのだが。

 兎に角魔法が使えなくなっている原因も、これから調べなければならないな。


「アルドくん、おはようございます」


 見上げれば、リーヴェがすぐそばに佇んでいた。

 もちろんいつものメイド服姿ではなく、荷物を詰め込んだ四角い鞄を手にした質素な私服姿だ。


「あれっ? 目の下にクマが出来ていますけど、……もしかして!? 」


「いやこれは、……気にしないでくれ。私が悪いのだから」


 その言葉にリーヴェは小首を傾げる。

 とそこで、会話が中断させられる。


「お前ら、本当にこの屋敷から出て行くのか? 」


 パオルのその言葉に対して、私はリーヴェに目配せすると上半身を深々と前に倒す。

 リーヴェも私に習い続く。


「今まで、本当にお世話になりました」


 私は顔を上げたのちそう述べると、パオルが拳を振り上げるのが見えた。結局暴力を振るってしまうのか。

 そして思う。最後の最後で遺恨が残っては元も子もない。今までの我慢が無駄になってしまう。


 別に今更私を売った両親の事なんてどうでも良い。

 縁を切りたい、関わり合いたくない、ただ私を思い出して欲しくない。だからこそ、事を荒だてないよう最後の最後まで反発をしない。滞りなく奴隷期間を満了する。


 ……ただあんな両親でも、私をこの世に産んでくれた大きな恩はあるが。


 そして拳が振り下ろされた。

 私はその拳を頬に受けると、派手にぶっ倒れてみせる。


「アルドくん! 」


 取り乱したリーヴェは、そんな私に駆け寄り跪坐(きざ)する。

 しかしそれが煽ってしまった、そのしおらしい姿が気に障ったのだろう。

 コメカミに青筋を立てたパオルが、跪いているリーヴェに向かい脚を上げるのが見えた。


 彼女の背中を上から踏みつけようとする脚を、私は伸ばした右手で受け止める。


「ユーリダスさん、やりすぎです」


 すると我に返ったパオルが、明後日の方向を向いて舌打ちをした。


「お前らのような恩知らずは、野垂れ死ぬがいい! 早々に私の屋敷から出て行け! 」


 踵を返したパオルは、屋敷に入ると大きな音を立てて扉を閉めた。


「アルドくん、ありがとうございます」


「いいよ、それより行こうか? これ以上難癖つけられても癪だからな」


「はい! 」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
面白すぎて、気づいたら息止めて読んでました……! いやこれ、「回復魔法極める」ってタイトルから想像してたのと全然違う、めちゃくちゃ熱い展開じゃないですか!? アルドの冷静な行動力と静かな怒り、そして…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ