魔導列車の旅、ロリっ娘頑張る
見て下さる皆様、ブックマークや評価を下さった方々、ありがとうございます。今後も宜しくお願い致します。
流れる景色を彩る花畑、列車の窓から薫る木々の匂い、ユリアの美しい髪を揺らす草原を渡る風。
そのどれもが日本で生きて頃には気にも止めない物だった。思えば異世界に来てからも景色を楽しむ余裕が無かった様に思う。
そんな俺が自然を前に、心地良いと感じる様になったのはユリアのお陰かもしれない。
自分を愛してくれる人が居るというのは、気持ちを落ち着け、やすらかな平穏を心に運んでくるらしい。
生まれて初めての愛しさは、俺を強くも弱くもする様だ。改めて、この気持ちとユリアを大事にしたいと思う。
それと同時に、俺から奪おうとする奴等には容赦はしない。神に与えて貰ったこの力で全て喰い尽くしてやる。
「どうしたんですか?気分が優れないなら、ユリアのお膝を使って下さい」
向かいの席で膝をぽんぽん叩いて膝枕を促す。
「ちょっと考え事をしてただけだ。心配掛けて悪い。…………ありがとうな、ユリア」
「はえ?どう致しまして?ユリアもありがとうです!」
不思議そうに首を傾げるも、気にしない事にしたのかニッコリ笑って礼を言った。
「羊さ~ん、ユリアはここです!」
窓から身を乗り出し、羊の群れに手を振っているユリアのお尻もフリフリしているので、当然撫でる。
「ひゃあっ!!ご主人様メッ!いきなりは駄目です!」
恥ずかしそうにお尻を押さえるユリアが可愛い。羞じらう女の子はいいな~。
「ユリア、おいで」
「ご主人様~。大好きです!」
腕を広げてユリアを呼ぶとぴょんと飛び込んで来た。ぎゅっと抱き締めると気持ち良さそうに目を瞑り、頬をスリスリした。
ユリアを膝に乗っけてイチャイチャしていると、腹が減ったので食堂車に向かう。
魔導列車は長距離に備えて、食堂車や寝台車が付いている。席だけだとそれなりに安いが、個室や寝台車は金持ちしか使わない。
「お肉が軟らかいですよ、ご主人様!食べてみて下さい!」
ステーキを突き刺したフォークを差し出して、あ~んをしてくる。お返しに俺のパスタを食べさせた。
イチャイチャしていたら、何故か頼んだ物とは別の物を食べる事になったのは妙だ。不思議空間が発生したに違いない。
腹がいっぱいになるまで食べて幸せ気分になったので、客室に戻る事にしたが、その途中で絡まれた。
「よう小僧、珍しいエルフの女を侍らして良い御身分だな!」
「俺達にもおこぼれをくれよ」
「3人で可愛いがってやるぜ?」
やはりエルフは目立つらしいな、腹はいっぱいだと言うのに獲物がやって来た。
武装したチャラそうな男達は、全員俺よりレベルが高いが、レベルイーターを使えば2~3まで下がる。
これからの人生に同情するぜ。気付かずに魔物と戦えば死ぬな、コイツら。
「一言言って措くぞ?他人の大事な物を奪う時は……、死ぬ覚悟をしてからにしろ!!」
奴等のレベルを奪ってから殴り掛かる。先頭に居た男は避けようとするが、普段ほど力が入らず、避けそこなって顔面を殴られた。
「ぶべっ、……何でだ。力が入らねぇ」
鼻血を抑えながらガタガタ震え出す。
「てめぇ、よくも仲間をやりやがったな!」
「先に絡んで来たのはお前達だろう?寝言は寝てる最中に言う物だ」
アホな奴等だ。我儘は俺の特権だ!!
「死ね!」
バカが剣を抜いて斬り掛かって来たので俺も抜く。袈裟懸けに斬り掛かる男の剣を下から掬い上げる様に斬り飛ばす。
ギィンと鈍い音を立てて相手のナマクラがへし折れた。さすがに魔力を込めると威力が高い。
「一撃で俺の剣がっ!!」
折れた剣を見詰めて呆然としている男の股間に剣を突き刺した。勿論汚ないので魔力でコーティングしてからだが。
「ギャャャャャャャャャャッ!!イテェェ!!イテェ!!」
剣をグリグリして、しっかり潰す。ヨダレを垂らし、白目を剥いて気絶したので最後の男に向き直る。
「俺達が悪かった!!許してくれ!もう二度としねぇ!」
「お前みたいなバカが、反省するなんて高度な事が出来る訳無いだろう?お前達は全員不能者だ」
大勢の客や警備兵が恐怖を浮かべる中、俺の大人のお医者さんゴッコが終わる。
血塗れの股間を押さえてピクピクしているバカ男達が気持ち悪い。ついでに周りの男達も内股になり、股間を押さえる。
ライフイーターを使えば早いが、人前で使うと非常にマズイ。何もせず、いきなり相手が倒れたり死んだりすれば怪しまれる。
「さて、腹ごなしの運動も終わったし、部屋に帰るか」
ユリアを連れて食堂車を出ようとすると警備兵に止められた。
「ちょっと待ってくれ!事情を聞かせて欲しい」
生真面目そうな40代の口髭の立派なオッサンだ。その目は理性的で話が通じそうなので、事情を説明した。
「ご主人様はユリアを守ってくれたのでです。叱らないであげて下さい、人間さん」
「いや、事情は聞いたし、先に剣を抜いた方は殺されても文句は言えないから、もう開放だよ」
何事も無く済んだのでユリアと共に部屋に戻る。
「ご主人様、ユリアを助けてくれてありがとうございます!」
部屋入るなり抱き付いて礼を言うユリアの頭を撫でながら、名を売る事を考える。
俺が有名になれば、ユリアにチョッカイを掛けるバカも減るだろうし、早く強くなってドラゴンでも退治するかな?
食事が終わって眠くなったのか、ユリアは俺の膝に座り、背中を預けてスヤスヤお昼寝中だ。
あと2時間くらいで王都に到着する筈だ。乗り過ごしたら追加料金を払わなければならないので、俺は眠れない。
乗り過ごしたとしても、国の端っこまでは行かないので大丈夫と言えば大丈夫だけど。
魔導列車はどの国でも主要な街にしか走って無いし、他国には繋がって無い。
小さな町や村に行くには、歩いて行くか馬か馬車、珍しい移動手段で飛竜などの、比較的知能が高く人に従う魔物に乗って行くしか無いのだ。
寝ているユリアの頬を撫でながら魔法の教本を読んでいたら、ギギィィィィィと魔導列車が急停車した。
「ふぇ?ご主人様、何か有りました?」
驚いてユリアが飛び起きる。寝起きは良さそうだな、野宿の最中に襲撃されても大丈夫だろう。
「直ぐに乗務員の説明が有るだろ。だけど、一応武装するぞ」
剣を腰に差し、裏地を何ヵ所か薄い鉄板で補強した、黒いジャケットを着る。
ユリアも普段着の上に魔導士のマントを身に着けて、杖を持ってステータスの確認をしている。
暫し待っていると、コンコンと扉を叩く音が聴こえた。警戒しながら開けると、タキシードを着た乗務員が頭を下げた。
「お客様、申し訳御座いません。落石で線路が塞がっておりまして、魔導砲で破壊した後、撤去作業に掛かります。40分程で完了しますので、少々お待ち下さい。ご迷惑をお掛け致します」
「判った。魔導砲に興味が有るから見ていても良いか?」
「構いませんが、危険なので離れた場所で見学なさって下さい」
許可が出たので外に出る。許可が出なくても見に行くけど。
「ご主人様、周囲を探ってみましょうか?」
「探るって精霊魔法で?」
「はい!魔物とかが暴れて落石したのかもしれません」
両側が低い崖になっている場所に線路が通り、妙に丸い岩が道を塞いでいる。
「頼む。あの岩、人工的に丸くして運び易くしているみたいだ」
盗賊の仕業かもしれない。
「判りました!……自由を愛する風の精霊よ、契約に基づき我に力を貸し与えよ!シルフィール!!」
呪文を唱えるとユリアから風が吹き始めた。
「ご主人様!あの落石の向こう側に人間さんが100人近く、離れた場所で隠れてます!」
最大でも300メートル以内だな。恐らく、落石を破壊してから撤去作業に出て来たところを襲撃する気だ。
魔導砲を撃つのは乗客に説明が終わってからだろう。その前に乗務員に伝えて措くか。
「なるほど、まずい事になりましたね」
乗務員に伝えると車掌の所へ連れて行かれ、事情を説明すると悩み始めた。
「何でだ?警備兵も居るし魔法使いも居る。足りなければ乗客の冒険者に協力して貰えば良いだろ?」
連中だって死にたくは無いだろうから戦う筈だ。
「それが、警備兵は25人、魔法使いは5人しか居ません。冒険者の方も10数人しか」
敵の半分くらいか、……暗殺なら兎も角、真正面からは俺1人じゃあ無理だ。
レベルイーターとライフイーターで弱らせてから、ユリアの風の精霊魔法で纏めて切り刻んで、あとは一斉攻撃するか。
魔導砲は敵が出て来ないと当たらないし、敵味方が入り交じる混戦中には使えない。
「取り敢えず俺が出る。ユリアは合図したら風の精霊魔法で攻撃してくれ。それで倒せなければ警備兵達が参戦してくれ」
「お客様を危険に曝す訳には参りません!」
「邪魔だから1人で行くんだ」
味方が居ると使う時に気も遣わないといけなくなる。出来ない事じゃないけど、まだ慣れないので疲れる。
なんとか説得して警備兵はユリアと後ろで待機してもらう。魔導砲の発射準備出来たらしい。
列車の全面に取り付けられた砲身から、音を立てて魔力の塊が飛び出した。
蒼白いエネルギーが落石に着弾すると轟音と共に、岩が粉々に破壊される。
特殊合金製の線路は傷1つ付いていない。土埃が収まってから破片の所に向かう。
「そいつを人質に取れ!!」
「「「「うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」」」」
途端に敵が出て来て俺を取り囲む。俺は即座にレベルイーターとライフイーターを使い、敵の生命力を20%くらいまで下げて動きを鈍らせる。
魔力を身体に纏わせてユリアに合図すると、すかさず背後に居た男の喉に剣を突き刺し、盾にする。
その瞬間、周りの男達の肌が切り裂かれた。俺が盾にした男の首筋にから血が噴き出し、男達がバタバタと倒れて行く。
「さて、残りも俺が喰い散らかすぞ。俺の為に死ね!」