表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/39

20


私が話を書くときは大抵が見切り発車なので、どうなるかあんまり分かってないです。



5月。段々と暑くなっていき、制服の衣替えが始まる頃合い。季節の変わり目は気温の上がり下がりが酷いから、体調管理と服を変えるタイミングが大事だ。


今日、アタシは制服を夏服に取り替えた。これから暑い日が続くらしいし、もしものことを考えてタオルケットも持ってきている。ついでに、ちょっと髪の結ぶ位置を上げておいた。ちょっと上げるだけで、首元が涼しくなるから。


少し家を出るのが遅れたせいか、珍しく天澄の後ろ姿を見つける。


「はよ」


「!」


声を掛けると、驚いた風に少し固まってから振り返った。そういえば、アタシから声をかけたのは初めてだったかも。


「あ、夏服にしたんだね」


目敏くアタシの服の変化に気付いたみたいで、天澄は目を細める。


「まーね。暑いし」


天澄も、上に着ているカッターシャツが半袖になってるから、多分夏服に変えたのかもしれない。男子はあんまり見た目変わらないよな、なんて少し考えていると


「髪型も変えた?」


そう、アタシの髪に触れて天澄が問いかける。


「っ、……少し」


気付かれるとは思ってなかった。だってほんの数センチしか上げてないし。誤差の範囲ぐらいだと思うよ、普通は。……でも、気付いてもらったのが少し嬉しくもある。……さすがモテ男ってやつなのか。


「ボクも夏服にしたんだ」


そう言って天澄は微笑みかける。気付いてたから、知ってるよ。昨日までアタシ達は冬服だった。だから、衣替えした時期が被った、って事実を認識して、なんだか変な感じがした。……嫌ではない、かも?


「お揃いだね」


なんて言ってのけるから


「それなら、夏服のやつと全員だろ」


って言い返してみる。


「それもそうだね」


『お揃い』か。あんまり友達とかともそんなもの持ってなかったな、とか考えてた。



5月。段々と暑くなっていき、制服の衣替えが始まる頃合いだ。厚い生地が薄く、長袖が半袖になる。まきは、いつぐらいに夏服になるかなぁ、と思いながら通学路でまきを探す。と、


「はよ」


「!」


後ろからまきの声がした。珍しいね、まきからボクに話しかけるなんて。そう思って振り返ると、


「あ、夏服にしたんだね」


短くなった制服の袖から、まきの細い二の腕が覗く。柔らかそうで、すごく美味しそう。


「まーね。暑いし」


と、いつもより、白いうなじがよく見えることに気が付く。


「髪型も変えた?」


髪に触れると、柔らかくてすごく良い匂いがする。


「っ、……少し」


気付かれるとは思ってなかったみたいだ。ボクがどれだけキミのコトを見てると思ってるの?夏服はやっぱり露出が増えるから、良いものだね。


「ボクも夏服にしたんだ」


そういって微笑みかけてみるケド、彼女は顔をしかめて嫌そうな顔をした。衣替えした時期が被ったのがそんないよくなかったカナ?


「お揃いだね」


なんて言ってみせれば


「それなら、夏服のやつと全員だろ」


ってつれないコトをいう。


「それもそうだね」


何か、お揃いのものをプレゼントしたいな、なんて。ちゃんと『お揃い』だって言えるようなものを、送りたい。アクセサリーは付けないだろうから、キーホルダーやストラップかな?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ