表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

TONDEN FARMER

作者:800
 ブレイン・マップの完成と共に、マン・マシン・インタフェースは脳とコンピュータのダイレクト・リンクをついに成功させた。
 当然のように期待されるFD型VR。それは最早ヴァーチャルの域を超えた物であり、人々は期待に胸を膨らませた。が、あまりにもリアルすぎる事は、現実の面倒臭さまで再現する事になり、ゲームには向かない。という事が明らかになってきた。
 このままでは採算が取れないメーカー各社は、可能な限り低コストでサービスを提供する打開案として、国が保有する地球環境シミュレータをゲーム・サーバとして間借りする方策を打ち出した。しかし、それは国の監修が入るため、ゲーム・ラインナップが微妙となる弊害を伴っていた。
 そうしたゲームの一つ、北海道を舞台にした土地開拓シミュレーション・ゲーム、農業の設定がリアルで、農家の後継ぎ御用達とも言われているあまり人気の無いゲーム、その名も『TONDEN FARMER』。それがこの話の舞台である。
 VRMMOネタが流行っているようなので書いてみました。しかし、作者はちょっと捻くれているので、VRゲームがあまり人気の無い世界、農業系ゲームと、流行とは違う方向に進もうとしています。デスゲームやチート等のテンプレもありません。
 こんなんでよければ読んでみてください。
設定資料
用語集
2014/01/22 09:46
第1章 プロローグ
第1章 北海道開拓編
開拓はじめました
2013/09/10 00:00
無農薬栽培……やめました
2013/09/17 00:00
新技術入手……しました?
2013/10/03 00:00
新年度はじまりました
2013/10/17 00:00
イチゴ狩りはじめました
2013/10/27 00:00
料理教室はじめました
2013/11/10 00:00
温泉はじめますっ!
2013/11/23 00:00
着道楽……はじめます?
2013/12/05 00:00
味噌造りはじめました
2014/01/15 00:00
水田はじめてみます
2014/03/02 00:00
品評会はじまりました
2014/03/26 00:00
稲刈りはじめます
2014/04/10 00:00
妹がはじめます
2014/05/16 00:00
アイスクリームはじめたい
2014/05/30 00:00
新年はじまります
2014/06/17 00:00
リサイクルはじめるべき
2014/06/29 00:00
学校をはじめよう
2014/08/18 00:00
休日はじめるんだ……
2014/08/29 00:00
第1章 エピローグ
兵は田に屯する
2014/09/13 00:00
第1章 おまけ
登場人物紹介
2014/09/27 00:00
アイテム解説
2014/11/10 01:18
第2章 プロローグ
動乱の気配
2014/10/25 00:00
第2章 東北戦国編
反撃はじめたいんだが……
2014/12/22 00:00
札幌撤退戦おわりました
2015/02/23 00:00
伝説がはじまる
2016/02/10 00:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ