表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

Episode3―Last Wednesday―


水曜日の朝、コーヒーをかけた男性が連絡してきて、クリーニング代を払ってもらうことになった。


お昼休み、私は待ち合わせ場所のカフェに向かった。


全面窓ガラスで覆われた明るい店内にはアリシア・キーズの曲が流れていて、お洒落な感じのカフェだった。


男性客は少なかったので、コーヒーの男をすぐに見つけることができた。


窓辺に座って新聞を読む男は、ブランド物の眼鏡を掛けていて、いかにもインテリなオーラを放っていた。


こちらに気付いて、立ち上がったかと思うと、ご丁寧に椅子まで引いてくれた。


第一印象とは大分異なる、育ちの良さそうな態度だった。


私がパスタとサラダを注文すると、男も同じものを注文した。


レディーファースト精神旺盛なのか、主体性がないのか、よく分からない男だ。


「お忙しいところ、お呼びたてして申し訳ありません」


「いえ、それほど忙しくはないですけど」


差し出された封筒を受け取りながら、答えたら、男はくすりと笑った。


私のひがみ根性のせいかもしれないが、どうも馬鹿にされている気がした。


さっさと食べて帰ろう。


私は茹でたてのパスタ(前日も食べたけど)を食べながら、男の世間話を聞いていた。


「私の話はつまらなかったですか?」


別れ際にそう聞かれた時、私は「いいえ」と正直に答えた。


「面白かったです。映画の話なんか特に。週末に映画館へ行こうかなと思ったほどです」


「おかしな方ですね。ちっとも関心のなさそうな顔をされているから、退屈されているのかと思っていました」


「関心なさそうにして、さっさと退散しようと思っていたんですが、予想以上にあなたの話に惹きこまれてしまいました。楽しかったです。パスタも美味しかったです。ご馳走様でした」


会社に向かって歩き出したところで、手首を掴まれた。


眼鏡越しにふわりと微笑まれた。


「まだ名乗っていませんでしたよね。東間といいます。また、お会いするのを楽しみにしています」


東間と名乗った男は一方的に言い残して、去って行った。


顔も頭もいいのは認めるけど、変な男だと思いながら、私は会社に戻った。


デスクに着いて、顔を上げると、伊原さんと目が合った。


怒ってるような、険しい目つきをしていた。


じーっと睨んでくる意図が分からず、目を逸らしたけど、その日は時々突き刺さるような視線を伊原さんの方から感じた。


伊原さんに無言のプレッシャーを与えられたせいで、泣きたい気分で退社した後、亡くなった父親(?)の弁護士と会った。


禿げた弁護士さんに分厚い書類の束を渡された。


コスモグループについてのあれこれが書いてあるらしい。


入社以来すっかり読書しなくなった私にこれを読めと!?


「結婚の件も含めて、しっかりと御検討なさって下さい」


弁護士さんは私の心中を察したのか、眼鏡をくいっと上げて真剣な声で言った。


「はあ」


実感がなさ過ぎて、間抜けな返事をした。


「それから、お相手はこちらの方です」


弁護士さんが差し出した釣書を開いた私は驚愕した。


相手は・・・私にコーヒーをぶちまけた・・・もしかしなくても、東間さんだった。


「本当にこの人ですか?」


「ええ。コスモグループ前会長の秘書をしていらっしゃった方です」


うう~んと私は内心唸った。


恐ろしく奇妙な事に巻き込まれた気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ