表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/48

ブルーライトニング 改訂版 第10章

マルス プレスト海軍の最新鋭アンドロイド

サム プレスト海軍のパイロットであり、ロボット部隊ファントムの責任者

ノーマ サムのパートナーの少女型アンドロイド

ソレイユ プレスト海軍のアンドロイドの少女。ファントムの総司令官

 装備を着けたサムがノーマをつれて格納庫に来ると、マルスとソレイユがそろって待っていた。マルスもソレイユも制服ではなく、普段着のままだが、普段着でも特殊な防護服であり、アンドロイドの胸に納められている人工頭脳を保護する役目を持たされている服だから、実用上、戦闘時に着用しても全く問題はない。

 ソレイユはノーマがサムと一緒に来たことで、状況が変わったことを理解したが、妙に、ノーマのテンションが高いことが気になった。実務的には問題ないだろうが・・・

「ダグラス大佐もドルフィンに乗られるんですね。私はバックアップでマルスの後席に乗ります」

「ソレイユ、マルスのことを頼むな」

 ドルフィンはほとんど滑走せず離陸できる。狭い巡洋艦のヘリ甲板からでも運用できるドルフィンの特徴だ。サムとマルスの機体は滑走路から短距離で離陸し、わずか数分で訓練高度に達する。サムは離陸操作をノーマにまかせ、マルスの機体の状態を観察していた。昨日のシミュレータとはちがって、マルスの機動は実になめらかだ。

「マルスの動きは完璧だ。ノーマ、管制室に次の訓練ステージに移ると伝えろ。それから、まずはノーマ、機体のコントロールを頼む。遠慮なく振り回せ!」

「はい、いよいよですね!」と、ノーマはうれしそうに答えた。機体の後方に回り込むマルスの機体に対し、ノーマは上昇用スラスターを使って急激な上昇を行う。マルスは衝突の危険を回避するため、サムの機体の下をすり抜ける。ここまではサムの予測通りだった。ノーマは機首を翻し、マルスの機体を照準にとらえるが、あっという間にマルスの機体が照準から消えた。

「ノーマ! マルスはどこだ?」

「下です!」

 サムはヘルメットのバイザーに表示されたシンボルを見る。明るい点が点滅し、センサーがとらえたマルスの機体の位置を示していた。サムは下を向くと、バイザーに機体のセンサーが捉えたマルスの機体が映し出される。完全に死角に入り込まれていた。

「やるな!」

 ノーマはマルスの意図を悟って回避機動に入る。しかし、レーダーに完全に捕捉され、耳障りな警報がなった。

「残念です。撃たれました」

 激しい加速度の中でノーマが平然と言う。いかなる時にも落ち着いた口調のノーマは、サムにとってありがたい。おかげで感情的にならずにすむ。

「マルスもなかなかやる。初体験とは思えんな。面白い!」

「うれしそうですね」

「そうさ、これなら今日からでも実戦で使える」と、サムは上機嫌だ。これだけの能力なら武装テロリストのパイロットを余裕であしらえるはずだ。

「サム、マルスが機体を立て直してます。ヘラヘラ笑ってるひまはないですよ!」

「わかってる。ノーマ、コントロールを俺に渡せ!」

 サムはスティックを握ると、にやっと笑う。

「さあ、一矢報いるぞ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ