表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/37

バイオプシー検査



 午前中にハワイに着き、その足でT病院へ行く。ほとんど寝ていないのでふらふらだった。 日本時間ではもうすぐ4日の朝4時だったが、ハワイ時間では3日の朝9時だった。アラモレンタカーで車を借りてすぐに山の上にある病院を目指す。


 簡単な検査をしてからドクターと少し話をし、バイオプシー検査という長い針を刺す検査をすることになった。

しこりはかなり大きく、すでに痛みがある。その痛みの真ん中に長い針を指すのだ。 ぶすっと刺された瞬間「うわあ~~痛い!!」と大声が出た。激痛だ 信じられない痛みなのに更にぐっぐっと奥へと針を差し込んでいく。 


 痛い痛い痛い。涙が頬を伝った。


 まるで拷問だ。

検査でさえこんなに痛いのかと凹む。たった一本針を刺しただけで、と。

刺されたところがズキズキ痛む。ランチ時間に病院に入っているロビンフッドというファーストフード店でミートボールサンドイッチを注文した。気持ち悪くなり2口ほどしか食べられなかった。



挿絵(By みてみん)


 外に出ると真っ青な空に椰子の木が揺れている。 3月の日本は寒かったので着過ぎで暑い。ハワイ気候は熱くなく寒くなく、いつも風が吹いている。頬に当たる風が気持ちよかった。山の上なので目が痛いほどの青い海が見える。 こんなに綺麗な場所でこんなつらい体験をするなんてと暗い気持ちになる。

 

 夕方オハナワイキキビレッジホテルにチェックインする。こじんまりした綺麗なホテルだった。テレビに有料でゲームがついていたので息子はそれで古いゲームをする。

誕生日の日に親の都合で連れて来てしまった。「ハワイに行きたくない、学校も休んで、どうして?」と沈んでいた。


 夜はD&B というレストラン付きの巨大ゲームセンターのようなところで食事をした。 ディナーにゲーム券がついていて、2階で遊べるようになっているところだ。

食事もおいしく、色々なゲームがあり楽しかった。カジノのような雰囲気所だが、家族で楽しめる場所だ。


「わあ、おいしい」と息子が笑顔になる。こんな顔をずっと見ていたいと思った。

まだ何もわからないのだから、うんと楽しもうよと夫と話をする。


「きっとなんでもないよね、帰れるよね」と笑った。


 明日、なんでもなくて日本へ帰れますようにと願いながら、いつものように楽しく3人で食事をした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ