表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

4.エピローグ

帝都の夜は静かに更けていた。

月明かりが大理石の床に落ち、白銀のように広間を照らしている。

クリスティーヌは皇帝の隣に座し、盃に口をつける兄を見つめていた。


「よくやった、クリスティーヌ」

皇帝は静かに告げる。その声音には満足が滲んでいた。


「お兄様とこうして盃を交わすのは……三年ぶりにございますね」

「長い三年であった。だが、その間に其方は見事に役目を果たした」


皇帝の目は優しさを帯びながらも、冷たく光を宿していた。

温かな兄妹の語らいの裏に潜むのは、国をひとつ潰したという暗い影である。


王が「好色王」と呼ばれるまでに堕ちたのは、偶然ではなかった。

侍らせる女を選んだのはクリスティーヌであり、子が生まれぬよう密かに手を回したのも彼女であった。

噂は巧みに広められ、浪費や放蕩は誇張されて民の耳に届いた。


けれど彼女自身は、民衆の信を失うことはなかった。

病や飢えに苦しむ孤児に施しを与え、祭礼の場では民と同じ食を口にした。

身分や立場を問わず、誰に対しても分け隔てなく接し、労りの言葉を欠かさなかった。

人々は「王が堕ちても、王妃は民の光」と口にした。


もっとも、帝国に従うことを拒む貴族もいた。

だが彼らはある日突然に病を得て斃れ、あるいは夜のうちに姿を消した。

痕跡は残らず、声を上げる者もいない。

やがて宮廷には「信を失った国王に従うのは愚か」と囁かれるようになり、

結果として帝国に膝を屈する者ばかりが残った。


だからこそ、国が滅んだその日、流れた血は国王ただ一人のものだった。

民は彼女を慕い、帝国を迎え入れることをためらわなかったのである。





* * *


処刑の刻。

鎖につながれた国王は、雲ひとつない青空の下、刑場の壇上に引き出された。

燦々と降り注ぐ日差しは残酷なまでに鮮烈で、逃れる影はどこにもなかった。

民衆と貴族が見守る中、彼は最後の望みをかけるように声を震わせる。


「クリスティーヌ……其方だけは、私の味方であろう?」


彼女は人々の前に進み出て、穏やかに微笑んだ。

「ええ、陛下。……御心のままに」


その瞬間、高座にある皇帝が愉快げに笑った。

国王は目を見開き、凍りついたようにその光景を見つめる。

青空の下、跪くクリスティーヌと、その姿を満足げに見下ろす皇帝。


――その一瞬で悟ってしまった。

あの言葉は、決して自分に向けられたものではなかったのだと。


「……そうか……今ようやく、わかった……」

かすれ声が唇を震わせた。


クリスティーヌは瞼を伏せ、静かに言葉を紡ぐ。

「陛下が“好色王”と呼ばれるようになったのも、民の信を失ったのも……すべて、わたくしが内から仕組んだことにございます」


「……馬鹿な……」

国王の声は震えていた。だが、女たちの選別も、子の絶えた後宮も、民衆の嘲笑も――すべてが繋がっていく。

顔から血の気が引き、膝が砕けるように崩れ落ちた。

王の瞳から光が失われ、絶望だけがその顔に刻まれた。

その最期を、民衆の歓声が覆い隠した。


* * *





王が斃れ、王朝は終焉を迎えた。

側室やその娘たちは帝国の庇護のもとに置かれ、高位貴族には恩寵が与えられた。

恨みを買うこともなく、国は帝国へと吸収された。

人々は「帝国の華」を慕い、彼女が嫁いでいたことを理由に、新たな支配を抵抗なく受け入れた。


ただ一つ、胸の奥に残る影があった。

マルグリットが命を賭して託した赤子――あの男児の行方である。

兄の命によって城から姿を消したが、その後を知る者はいない。

皇帝の妹としては割り切るしかない。

だが、ひとりの女としては、命をかけた最期の願いを叶えてやれなかったことが悔やまれる。

せめて、どこかで無事に生きていてほしいと祈るばかりだった。






「帝国の華よ」


兄の声に思索を断たれ、クリスティーヌは顔を上げた。

月明かりに照らされた兄の瞳は冷たくも美しく、どこまでも彼女を捕らえて離さない。


「其方だけが頼りだ」


その言葉に、クリスティーヌは静かに微笑み、両手を胸に重ねて跪いた。

そう――彼女は「帝国の華」であり、ただひとり敬愛する兄に仕える道具なのだから。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

まだ説明しきれなかった部分や至らぬ点もありますが、最後までお付き合いいただけたことに心から感謝いたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ