表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/267

5-3 羽音

「帰ったぜ」

「ご無事で何よりです」

マッシュが迎える。

中隊長達も顔を揃えている。

「追撃で伏兵を食らったが、レガーノとホーカーの後詰のお陰で勝ち戦だ。姫も無事だったしな」

「どうした、そんな暗い顔して。連れて行けなかったのはしょうがないだろ」


「隊長、こちらへ。うちの大隊の戦死者です」

「はぁ?戦死者って・・・追撃戦には参加してないだろ?」

「いえ、調練場でやられたヤツ等です。突撃大隊で最初の戦死者となります」

ラナシドの後についていくと、多くの遺体が並べられていた。


他の部隊も遺体を前に師団長が兵士に語っている。

威厳を保ち、感情を押し殺して、語り掛けるように、兵を戦いに向かわせる。

敵を憎むために。彼等の死を無駄にするな、彼等の死を忘れるなと。


彼等の死は神聖なものになる。

彼等の途切れた日常も、死の悲しみも怒りもなく、ただ聖なる遺骸となって、かつての同胞の眼前に晒される。

将が語れば死んだ兵は何も語れない。

兵は死んだ後も将の命令に従わなければならないのか。


クラトの後からは突撃大隊の兵が付き従っていく。

「第1中隊2名、第2中隊15名、第3中隊1名、合計18名です」

ラナシドの声もぼんやりと響くように聞こえるだけだ。

休憩中に旧師団のところへ行って巻き込まれたようだ。

一気に半数近くを失ったラバックの落ち込みようは激しかった。


クラトは戦死者に近づいた。

その多くは甲冑をつけていなかったので、激しく損傷していた。

腕が切断されていて胴の上に置かれた死体もあれば、治療を受けた後に死んだのか包帯を巻かれた死体もある。

午前中の訓練では汗を流し、昼食で笑っていた顔が、血と砂埃に汚れ、並べられている。

突然、クラトの喉から異様な音が響く。

「ちくしょう!・・・げえぇッ、く、くそったれが!」

「うげぇッ、絶対に、ぐはぁえぇ、許さねぇ!」

クラトは怒り、泣き叫び、嘔吐していた。

膝をついて砂を掴む。

「ちくしょう!ちくしょう!げぇはぁッ、ちくしょう!」

クラトはなおも叫びながら立ち上がると、15リグノ剣を抜く。

近くにいた中隊長達は息をのむ。

剣は先ほどの激戦で刃が欠け、血に汚れていた。


クラトは傍にあった岩に剣を打ち込んだ。

鋭い音が響く。

続いてもう一度、更にもう一度、ついには18回、全力で打ち込んだ。

岩や刀身の破片が跳ね、火花が飛び散る。


「何だ、あの取り乱しようは」

「たかが20名ほどの戦死に何たる事か」

「あれでは兵が付いては来ぬわ」

軍の上層部からはそんな声も聞かれた。


丁度その時、ティエラ姫からの使者が訪れた。

“今日の奮戦に感謝する”

使者は目録を渡そうとするが、クラトの感情は収まってはいなかった。

「俺に触るんじゃねぇよ!ぶった斬るぞ!」


(どがッ!)

ルシルヴァが思い切り殴った。

ポカンとするクラトに背後からヴィクトールが首筋へ一撃。

「うぉッ、い、痛ェ、てめぇら・・・」

「なんて頑丈なんだい」

ルシルヴァが顎をしゃくる。

ヴィクトールがもう一撃。

クラトは気絶した。


大隊の戦死者は部隊の祈りを済ませ、軍事府の検査を経て家族に引き渡された。


クラトが目を覚ました時には日は傾きかけていた。

もう太陽の光は弱くなっているのになぜか目に沁みる。

首が痛い。さすりながら身体を起こすと、先頭にルシルヴァ、その後ろに中隊長、さらには兵士が整列している。

「どうしたんだよ、お前ら」

(ザッ、ザッ、ザッ)

全員が片膝を着く。

「我等、大隊長に、命を預け、命令に背かず、敵を恐れず、戦います」

全員がこうべを垂れる。


意味がわからねぇ。

なんと言ったら良いのだろう。

俺は立ち上がって、昂ぶったままの気持ちを思うままに伝えた。

「見ての通りだ。俺は人間も出来てないし、武人としての肝も据わってない。俺に出来る事は真っ先に突っ込んで行く事ぐらいだ」

「だから、むしろ俺の命をくれてやる」

「生き死になんて気にする必要は無いが、死ぬ時は自分で決めな」

「それでも預けるって言うなら、俺じゃなくて天に預けるんだな。ただ懸命にさえやっていれば天が決めてくれるだろう。死ぬべき時を。そしてその時は迷わずに死ねばいいんだ、じゃぁなって」


突撃大隊のヤツ等がどう聞いたのかは知らない。

ただ、俺はこのまま居るのに耐えられなくて「以上だ」と一声残したまま、宿舎へ戻った。

宿舎の中ではすれ違う皆が血と埃に汚れた俺を見てぎょっとする。

俺は自分の部屋に戻り、水を飲むとそのままベットに倒れこんだ。汚れも気にしない。

突然訪れた長い長い1日が終わろうとしている。

窓から赤い光が差し込んでいた。

小さな虫が飛ぶ音を聞きながら俺の意識は沈んでいった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ