表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

追撃


川口署におかしな110番通報が入った。

電話に出ても相手が喋らないのだ。

ラッキーデカ長は言った。

「なんだか変だぞこの電話。どこからかけてるか調べてくれ」

逆探知して調べたところ、中古車販売『LUCKY』の敷地内という事が分かった。

ラッキーはボッサンに言った。

「ボッサン、この中古車屋行って見てくれっか」

「了解!」

ボッサンとユオは中古車屋に向かった。


店に着いたが人気がない。

事務所に入る。

ボッサンは、誰かいないか声を出した。

「今晩は~」

誰もいない。

ユオが聞き耳を立てて言った。

「?なんか音がしない?」

部屋の奥で、ガタガタ音がする。

2人が奥へ行ってみると、男がガムテープでグルグル巻きにされ横になっていた。

「大丈夫か!」

ユオと2人でガムテープを取ってあげる。

その男の顔を見てボッサンは

「あれ?ラッキーさん?」

「ん?俺は居伏ってんだ。店はラッキーだけどさ」

ユオが言った。

「ラッキーさんに瓜二つだ」

「そんな事より、早く犯人捕まえてくれる?車盗られちゃったんだから」

「どんな状況だったんスか?」

「どんなもこんなもないよ。車乗ってサーって行っちゃったのさ」

「全然わかんない。もうちょっと詳しく言ってもらっていいスか」

「あんちゃんと子供で店に来たのさ。あんちゃんは、そ~だな~、35~6才。

子供は、うちの下のぼんずと同じ位だから~、12才位」

「それで?どうしたんスか?」

「そんで、車見たいって言うからキーを出したのさ。シルバーのZのやつ。

そしたらジャックナイフ出して来たんだわ!そんで俺をガムテープでグルグル巻きにして、

車持って行きやがった!こんちくしょー!あ~腹立つ!」

「そのあんちゃんは、デッカいバッグ持ってました?」

「あ~持ってたね」

「持って行かれた車の特徴とナンバーを知りたいんだけど、白いZで?」

「シルバーだっつの!」


車の特徴とナンバーを聞いたボッサンは、店を後にしてラッキーデカ長に連絡を入れた。

「タクが車を奪って逃走したようです」

「で、車の特徴は?」

「白いZで‥」

「シルバーだっつの!」

「何で知ってんスか?」

「Zっつったらシルバーでしょ」

「本当っスか?」

「よし。そのZを指名手配だ!」


タクが奪った白い‥いやシルバーのZは指名手配された。



ホヘトとモリモリはパトカーで捜索中

ホヘトは助手席でプリプリ怒っていた。

「タクの野郎、車盗みやがって!どんだけ罪を重ねりゃ~気が済むんだ!」

モリモリは運転しながらホヘトに聞いた。

「指名手配中のZって、前走ってる奴とおんなじ奴?」

「そうそう、この形のZ」

「色は前走ってる奴みたいな色?」

「そうそう、このシルバー」

「ナンバーは前走ってる奴みたいな・240?」

「そうそう、このナンバー、・240‥って、この車だ~!」



Zで逃走中のタクと一馬


「ったく、ガソリンぐらい入れとけってんだよ!まったく!」

車を盗んだはいいが、ガソリンがほとんど入ってなかった。

スタンド探しと給油に手間取って、まだこの辺をウロチョロしていた。


「しかしこの車、ちょっと目立ち過ぎだな」


いきなり後ろの車のヘッドライトがハイビームになった!

そして、サイレンと共に赤い回転灯が回りだす!

「見つかったか!」




パトカーで捜索中のボッサンとユオ


ユオは助手席であくびをしながら言った。

「もう遠くに行っちゃったんじゃな~い?」

無線が入った。

{タクのZめっけた!122号線を北上しとるよ。うわ~、はえ~!}


「よし、先回りしてやる!」

サイレンを鳴らして飛ばすボッサン!


「モリモリ!今どこだ!」

{今、末広の交差点っス}


122号線に出た!南下するボッサン。


「そろそろ来るな」

交差点で待ち伏せする。

Zが来た!

ボッサンは交差点を塞ぐ。

Zはフルブレーキ!

ちょっとした隙間からすり抜けていった!


「クソッ!」

ボッサンは追撃を開始した‥



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ