表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生幼女アイリスは、異世界の女神様に人生やり直させてもらってます  作者: 紺野たくみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/222

第2章 その13 精霊たちの誓い


13


 白い空間で、あたしは女神さまに、お名前を教えていただいた。

 精霊たちはエイリス女神さまとお呼びしていた女神さま。

 本当のお名前は、エイリアスというのだって。


 そのとき、あたしの中に湧いてきた疑問がある。

 エイリアス。

 偽名、別名、通称などの意味を持つことば、だったよね。パソコン用語では、ファイルなどの本体にアクセスするための分身……。


 ということは。

 ことばの意味通りなら、世界の名前、セレナン本体の、分身ショートカットってことになる!?


「待って女神さま! まだ行かないで! 教えて! 大きな災いってなに? セレナンのラトが殺されること? そのせいで世界が滅びるの!?」


 あたしは、以前、この白い空間で、ラト・ナ・ルアと出会い、約束した。

 今から五十年ほど後に、ラトは人間に殺される運命なのだと聞いた。


 そんなのだめ!

 運命をくつがえし、あの子を助ける。

 あたしはそう誓ったの。


 姿が薄れかけていた女神さまが、振り返る。


『その通り。かつて、人間は虚ろの海を渡りて我が血肉の上に降り立ち、保護と救いを求めた。セレナンに赦された土地にのみ暮らし、セレナンに敬意を払うことを誓って』


「けれど誓いは」


『破られるのです。人間には誓いを守り通すなど不可能なのかもしれませんね。このまま時が進めばセレナンの血を流させた地上から、すべての人間は穢れとして払い落とされる。それもまた一つの可能性の時空だけど。それでもわたしは……人の心に、別の可能性を探し求めずにはいられない』


 だから。

 アイリス、あなたに未来を託します。

 そのために、守護精霊はあるのですよ。


 女神さまは、そうおっしゃられたの。


『地の妖精ジオ。精霊となりアイリスを守護することを、そなたの言葉で誓いなさい』


 御手をかざす。

 光が満ちる。

 その降り注ぐ光の下で、小さな男の子だったジオが、みるみる成長していく。

 美しさはそのままに。


『誓います。女神さま。アイリスを生涯守護し通します。過酷な運命からも、なにものからも』


 他の精霊と同じように、ジオも、二十歳くらいの人間の姿形になった。

 のびやかな、華奢な肢体。

 身体にぴったりしたウエットスーツみたいな黒い衣装の上にゆったりした赤いローブに身を包んで。黒く見えるほどに濃い赤の瞳。栗色の、くるくる巻き毛が額にかかる。


『その誓いを守り通しなさい。そのことが、そなたの大事なものをも、護ることになる』 


『おおせのままに』

 ジオは胸の前で腕を組んだ。

 優雅な仕草で頭を垂れる。

『我がすべてはアイリスのために』


 とってもすごい誓いをしているようなの。

 ところでこのとき、あたしはというと、奇妙に、ふしぎな心持ちがしていた。


 地の精霊、ジオ?

 あたしジオにどこかで会った気がする!

 でも、どこで会ったのか。

 このときには、どうしても思い出せなかった。



「お嬢さま。アイリスお嬢さま!」

 ローサの声で、目が覚めた。


 あたしは横になっていて、薄い布団が掛けられていた。

 お昼寝にはタオルが好きだけど、この世界でタオルはまだ見たことがない。絹地の布団には真綿が入っていて軽く暖かい。こういうちょっとした身の回りのもので、我が家ってお金持ちなんだろうなって実感するのだった。



 頭上には青い空が見えていた。


 現実世界に戻ってきたんだ。

 エイリス女神さまと別れて。


「ローサ?」

 声をかけると、すぐにやってきたローサが、

「よかったですわお嬢さま! 中庭がお気に入りなのはよいのですが、ご昼食のお時間になりましても、ずっとお眠りになられて。ご病気かと心配しました」


 心配かけて悪かったわ。

 あたし、ローサがいないときに一人で中庭に遊びに出たんだった。


「ん~、すごく、ねむかっただけだもの」

「それなら安心しました」

 ローサに「だいじょうぶ」と言いながら、ゆっくりと起き上がる。

 半身を起こすと、さっそく妖精達が飛んできた。


『アイリスアイリス!』

『よかった気がついた!』

『どうしようかと』

『でも、ぼくのせいじゃないからね』


 シルルとイルミナ、ディーネ、それにジオだね。

 風、光、水、地の精霊。


「みんな……これから、よろしくね」


『『『『もちろん! ずっとずっと、一緒だよ!』』』』


 妖精達の、暖かい光が、あたしの周囲を取り巻いて、光を撒き散らしていく。


「お嬢さま? どうかなさいましたか? ああ、おそばに妖精さんたちが、いるんですね?」

 あたし専属の小間使い、ローサは、持つ魔力は僅かだ。精霊を見ることはできないが、妖精が飛んで撒き散らす光の粉は見える。

 彼女は嬉しそうに顔をほころばせた。

「よいことがあったんですねアイリスお嬢さま。いつもより妖精の光が強いみたいです。おかげで、このローサもなんか元気が出てきました!」


「そうなのよローサ。とってもいいことなの。なかにわでね、わたしのしゅごようせいたちが、せいれいになったの!」

「まあ! すごいじゃありませんか! 精霊は大きな力を持つ神聖な存在ですもの!」


 ローサは驚きの声をあげたけれど、きっと本当にはわかっていない。

 守護妖精が精霊に進化するには、守護される側の人間の魔力を大幅に使う。ゆえに、魔力が少ない場合は起こりえないことなのだ。あたしがそれを知っているのは、叔父さん情報。

 

「おじさまにも、おかあさまにも、はやくおしえてさしあげたいな」

「叔父さまはすぐにお戻りになられますよ。奥さまも、午後には戻られます」

「まちどおしい!」

「そうですね、お嬢さま」


 ローサに手を引かれて、あたしは中庭を後にした。

 午後に帰宅するエステリオ叔父さんが、大きくなったあたしの精霊たちを見たら驚くわよね。

 なんて、期待しつつ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スピンオフ連載してます。もしよかったら見てみてくださいね
カルナックの幼い頃と、セラニス・アレム・ダルの話。
黒の魔法使いカルナック

「黒の魔法使いカルナック」(連載中)の、その後のお話です。
リトルホークと黒の魔法使いカルナックの冒険(連載中)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ