表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

助力を請う

そしてその夜、私はある決意をもってお父様の書斎を訪れていた。


デイル達がいかに手早くお茶会の手配をしてくれていたとしても、数日はかかる。それまでぼんやりしているわけにもいかない。


タイン王子にぶっちゃけたからには、陛下やお父様にいつ伝わってもおかしくない。


それならいっそ、お父様に自分でしっかりとお話しして、助力を請うべきかも知れない、そう思ったから。



「どうしたんだい? おりいって話があるだなんて珍しい」



珍しい、と言いつつもお父様はとっても嬉しそう。周囲からは怖いと評される酷薄そうな目元が、柔らかく細められている。公爵家の象徴ともいえるダークレッドの髪も艶やかな、まだまだ若々しい自慢のお父様だ。


冷酷で厳格そうな見た目とは裏腹にサービス精神旺盛なお父様は、見るからにウキウキした様子で手ずからお茶を淹れてくれた。



「さあ、遠慮はいらないよ、ラウリル。話してごらん」


「実は……先日もタイン王子がおいでになって」


「ああ〜……うん、そっか」



途端にシュンとするお父様。きっと私を不憫に思ってくれているんだろう。なにせ子供の頃から、タイン王子がわざわざ邸に来ては「君を愛せない」と言い続けていることは、お父様だって嫌と言うほど理解している。



「あんまり気にするんじゃないよ、なにせ魔女の呪いなのだから」



そうやっていつだって慰めてくれる。そんな優しいお父様だからこそ、心労を減らしてあげたいとも思っているのよね。



「気にしてはいません。私は以前から口にしているように、この呪いのことも理解しているつもりですし、呪い込みでタイン王子と婚姻することに異論はないのですわ」


「ラウリルは本当に昔っから聞き分けがいい子だね。辛いだろうに」



よしよしと撫でてくれながら、お父様はスン、と小さく鼻を啜る。目頭をおさえているところを見るに、早くも込み上げてきたものがあるんだろう。


お父様はそりゃあもう、涙もろい性質なのだ。



「ですが、愛のない婚姻を忌避するタイン王子のお気持ちも分かるのです。……ですから私、魔女の呪いを解く方法を真剣に探そうと思って」



私の言葉に、お父様は驚いたように目を瞬かせた。



「呪いを解く? 何百年も前の、得体の知れない呪いをかい?」


「はい。解呪の書に、こういった特殊な呪いは、呪いをかけた本人かその血縁者や一門のものなら、解呪できる可能性があると書かれていて……私、呪いをかけた魔女かその血縁者を探してみようと思っているのです」


「気持ちは分かるが……手がかりがないのだよ」



お父様は悲しそうに首を振る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ