表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/349

第三十五話 白い手

2016.9.17に、加筆・修正いたしました。


 重い瞼を持ち上げる。

 薄暗い部屋、何時か見た天井。

 思い出がふつふつと湧きあがり、慌てて身体を起こして周囲を見渡す。

 軋んだベットの音。肌触りの良いシーツ。

 2面の壁にびっしりと詰まった蔵書の数々。

 種類事に整理され、埃のひとつも着いていない。

 窓辺に勉強机が置かれていて、6歳の誕生日にお父様から贈られたマホガニー製の高価な代物。

 椅子はお母様が贈ってくれた。『何れ大きく成ったら買い替えないといけないわね♪』なんて言ってた。


 約30畳。20坪。66.11㎡。


 部屋の中央に天球儀やパソコンなどの電子機器。

 6面に増設したモニターの前に、家族3人が映った写真が立ててある。


「此処....ボクの部屋だ....」


 間違うはずがない。ドアに据え付けた姿見で身体を映し頬を抓れば自覚する。

 顔も身長も何もかも変わっていない。

 あの時と同じ。2年と少し前の"9歳の時のボク"。

 お父様とお母様が『いつか帰って来る』と幻想を抱いていたあの頃だ。


「夢だったの? 師匠もカルアさんもエリーもカイもメルも.....あの亡くなった人達も.....」


 着ている服はいつかのパジャマ。お母様が選んで買ってくれた女の子っぽい物。

 慌てて胸の音素文字(ルーン)を探して見ても――


「無い.....」


 風竜との絆。ドラゴンの契約者の証。

 左胸の心臓近くにあったはずだ! 黒くて刺青みたいなヘンテコな文字が!

 ソレが無いなんて.....嘘でしょ? ねぇ!! 誰か嘘だって言ってよ!!











 恐怖感。虚無感。孤独感。

 それらの感情で身体が震える。

 ボクな長い夢を見ていたの?

 まるで胡蝶の夢。現実なのか夢なのか、曖昧な世界でボクは何をした?

 大好きな師匠は幻なの? ボクが思い描いたあの人は、実際に存在しないの?

 それともコレが夢? 本物のボクは眠っていて夢を見ているの?


 何度頬を抓っても痛覚を感じてしまう。

 震える身体を抱き締め屋敷の中を歩き周り、あの時と何も変化は見受けられない。

 防音室もリビングもキッチンも――お父様とお母様の寝室も。


「嫌だよ....」


 夢だなんて信じたくない。

 幻だなんて嘘だ。

 ボクはまた家族を失うの?

 『ずっと一緒に』って約束を破った罰がこれなの?

 ねぇ....返して? ボクの大好きな人を返してよ!

 優しい人なんだ。支えてくれる大事な人なんだ。ボクが居ないとあの人は――師匠はきっと泣いてしまう。

 "2人で生きた"。お父様とお母様を失って、ボクは死ぬ事もできずに彷徨って、辿り着いた場所に師匠が居たんだ。

 面倒事が苦手。ずぼらで放って置くとずーっと同じ服を着てて臭いすら気にしない。

 ごはんよりお酒が好き。おかずを『酒の肴だ』なんて言い出しちゃう。

 黙っていれば美人さん。寝顔も綺麗だけどお腹を出して平気で掻いちゃう。

 でもとっても頼れるカッコイイ人。ボクを『家族』と呼んでくれた。

 残念な一面もあるけど優しい。ボクの傍で身守り続けてくれる。


「アレは夢じゃないよ。師匠は実在するんだ。ボクの大好きな人が居ない世界なんてありえない」


 キッチンで包丁を手に腕を斬り付ける。

 お父様とお母様から頂いた身体。

 おかしいな? 痛い。コレは夢のはずなのに痛いんだ。

 なんで? どうして? わかんないよ。


「そうか。足りないんだ」


 何度も切り裂き血が滴る。

 床が真紅に染まりやがて寒気が訪れた。


「おかしいね? 夢なのに痛いし寒いよ?」


 誰も居ない。居るはずがない。此処はボクの家で独りで住んでた。

 もう立つ力も無い。何でだろう? 夢なのに。

 早く目覚めて? いつまで寝てるの? ボクはねぼすけさんだね?

 逢いたい。逢って頭を撫でて欲しい。いつもみたいに微笑んでくれる?

 大好きなんです。ボクは師匠が大好き。約束を破ってごめんなさい。

 怒っているんですか? だからボクはこんな仕打ちを受けているの?

 いくらでも謝ります。ごめんなさい。ボクが悪いんです。約束を守れなかったから。


 でもお願いだから...お願いだから戻して....


 寂しいよ。悲しいよ。怖いよ。

 ねぇ? 冗談なんでしょ?

 コレは悪い夢で、ボクはいつもみたいに師匠の腕に抱かれて寝ているんですよね?

 ダメなんです。ボクはもう独りで生きていけないんです。

 貴女の傍じゃないと辛いんです。


「たすけて...ししょう....」


 瞼が重い。そうか。寝るんだ。起きたら師匠に逢えるよね?

 そうだよ。あはは♪ そうなんだ♪

 よかった。おやすみなさい――





















 漆黒の闇に薄ら笑いを浮かべた少女が一人。

 長い白髪。赤い瞳。肌は白く黒いドレス姿が異様さを醸し出す。


「ふふふ....」


 床に転がるモノを見下ろし、少女の口角がつり上がる。

 ビチャリと鳴った水音。閉められたカーテンの隙間から明かりが零れ周囲を照らす。

 風も無いのに揺れている。部屋の空気が揺らいでいる。

 そして少女の眼下に転がるモノは――小さな子供。

 全身を赤黒く染めた黒い髪の男の子。

 時折聞こえる呼吸音が"生きている"と認識させた。


「ふふふ....」


 2度目の嗤い声。

 可笑しくて楽しくて仕方が無い。

 初めて玩具を与えられた子供の様に、少女は男の子――カオルに跨る。


「ねぇ? カオル?」


 返答は無い。生死の境を彷徨うカオルにそんな膂力は一切無かった。


「今...楽にしてあげるわ....」


 這い伸びる白い手。何時かの様にカオルの首を絞め始める。

 ミシミシと音を立てた首の骨。

 人の身にありえない握力。

 苦痛から目を開けたカオルが苦悶の声を上げた。


「だ...れ....」

「私よ? カオル」


 ぼやける視界に映る光景。

 赤い瞳に白い腕。

 あの時と同じ。カオルが死したあの時と。


「し...しょ....」

「逢いたいのね? 逢いに行きなさい」


 明滅する世界。

 脳へ行き渡らない血液が酸素を送れず、カオルの見る光景が点滅する。

 

「ぁ...ぐっ....」


 数瞬後。ゴキリと骨が折れカオルは息絶えた。

 満足気に手を離す少女。

 血塗られた2人。辺りに血臭が充満している。


「さようなら。"お兄様"? またよ?」


 悲しげに少女がそう告げて、空間が割れ世界は崩壊した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ