表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/644

説明役がいると俺は話さなくてもいいから楽だな

 俺がベッドに座り直すと、ロゼ姫も近くに置かれている、貝殻をモチーフにした椅子に座った。


「お話は聞かせていただいております、お疲れさまでした」

「あー、おー、うん、はい」


 これ、どういう感じで話せばいいんだ? 王と話すように話せばいいのか? 

 いや、今は何を話せばいいんだろうか。頭がまだ整理できていない。


「体調の方は大丈夫でしょうか? 痛いところなどがありましたら遠慮せずお申し付けください。治せるものでしたら、治します」

「あ、いや、それは大丈夫。怪我とかは特にないから」

「それなら安心しました」

「…………」

「…………」


 おっと、ここで会話が終わり? 

 これは俺から何かを切り出さないと、ずっとこの気まずい空気が続くの? 


「えっと、あ。なぁ、アルカ」

「ん? なんだ?」

「フェアズはどうなったんだ?」


 俺が怒りに任せ、|Dragonflameダーク・フレイムを出したのは覚えている。

 スピリトの力も借りて、辺り一体を真っ赤にした記憶もあるんだけど、それ以降どうなったのかわからない。


 おそらく、魔力を全力で出し過ぎて強制睡眠してしまったんだろうな。

 魔力がなくなれば抗う事の出来ない睡魔に襲われ、長いこと眠りにつく。

 リヒトが一度それで、一週間程度寝ていたはず。


 俺が数週間寝ていたのは、魔力を入れている器がリヒトより何十倍も大きいから、その分回復にも時間がかかったんだろう。


 俺が質問するとアルカは眉を下げ、気まずそうに顔を俯かせてしまった。


 え、まさか俺、殺しちまったなんてことないよな? 

 まさか、死体はもう埋めた後で、何とかごまかそうと言葉を選んでいるとか? 


 …………殺す事を目的とはしているが、こんな形で殺すのはなんか違うだろ。

 いや、本当に殺すことはないと言いますか、なんと言いますか……。


 苦笑いを浮かべていると、アルカが重い口を開き教えてくれた。


「わ、からないんだ」

「え、わからない?」


 骨の髄まで灰にしちまったのか?


「カガミヤが魔法を放った時、辺り一面火の海になって。唖然としていると、カガミヤはすぐに倒れちまうし……。どうすればいいのかわからず動けないでいると、魔力を切らした炎の竜は自然と消えて、地面にフェアズがいると思ったんだが、何もいなかったんだ」


 へ、へぇ……。


「燃やし尽くされたと言っても、何も残っていないのはおかしいし。忽然とその場から姿を消したみたいな感じだったんだ。だから、フェアズがどうなったのか、俺達にもわからない」


 アルカの言葉を確認するため、リヒトとヒュース皇子を見るが、顔を俯かせ何も言わない。事実か……。


 忽然と姿を消した、か。

 いや、管理者なのなら出来るような気がする。


 死んでいない、で良いよな。


 ────安心している自分がいる。

 殺す事を目的としているのに、実際殺してしまったと思うと焦った。


 そりゃ、そうか。

 人を本気で殺そうと思ったことなんて現代ではないし、殺したこともない。


 俺は、平凡な会社員で。家で貯金通帳を眺めほくそ笑むのを趣味としている、ただの会社員なんだ。こんな所に連れてこられる事すらおかしい。


 ……あ、夢の内容も思い出した。

 カケルが最後、糞な言葉を吐き出していたな。


「見当を祈る。異世界から召喚された、次なる英雄よ―――ねぇ。はぁぁぁぁぁぁぁあ……」


 俺の独り言に、ロゼ姫以外の三人は首を傾げている。

 んー、俺が見た夢をこいつらに伝えるべきか、伝えないべきか。


 伝えた時、めんどくさい説明を求められそうだなぁ。

 俺自身、よくわかっていないし、求められても困る。ここは黙っておこう。


 俺がめんどくさがっていると、指輪が急に光り出した。


『私がご説明いたします』

「お、アビリティか。俺もお前に聞きたい事が山ほどできたんだ、助かるよ」


 いきなり現れたアビリティに、アルカとリヒトは肩を震わせ、ヒュース皇子と姫は目を開き驚愕。


「アビリティが、話した?」

「話すアビリティ……。それは確か、百年以上前の英雄、カケル=ルーナが持っていたはず。なぜ、貴方が持っているのですか?」


 やっぱり説明を求められたか。

 これは俺よりアビリティが話してくれるだろう。


『では、最初から説明をさせていただきます。省略する部分もあり、簡潔になってしまいますが、ご了承ください』


 最初にお詫びを言って、アビリティが俺についてやカケルの現状を掻い摘んで話し出した。

ここまで読んで下さりありがとうございます!

出来れば次回も読んでいただけると嬉しいです!


出来れば☆やブクマなどを頂けるとモチベにつながります。もし、少しでも面白いと思ってくださったらぜひ、御気軽にポチッとして頂けると嬉しいです!


よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ