表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/643

俺の金よ、そんな姿になってまで逃げるなよ

「飲みこみやが、た?」

「うそ…………」


 俺とリヒトの驚きの声が重なった時、げっぷを漏らしショスが俺達に口を向けて来る。


 来るのは毒か、それともまた違った攻撃か。


 避けたらまずsiegeflame(シージュ・フレイム)を出し、炎の鳥籠で動きを封じて。|turbo flameトュルボー・フレイムを出し、炎の竜巻で包み込む。


 燃えるかわからないが、試す価値はあるはずだ。

 さぁ、何でも来い――え?


「カガミヤ、あいつの口の中、赤くないか?」

「あぁ、赤いな。まるで、俺が放っている炎のように綺麗に燃えているな。いやぁ、綺麗な炎だ、さすが俺の放つ炎」


 気づいた瞬間、ショスの口から俺が先ほど放った炎の竜が放たれた。

 くそがぁぁぁあ!!!!


wave water(ウェイヴ・ワーター)!!!」


 高波で竜の炎を蒸発させ、そのままショスへと向けて放つ。


「避ける場所はない、そのまま食らいやがれ!」


 っ、またしても口を広げた。

 でも、こんな広範囲、さすがにノーダメージは無理だろ!


「――――――はぁぁぁぁあああ??」


 え、ちょ、まっ、え?


「ぬしの水魔法、吸い込まれたぞ?」

「あいつの身体はブラックホールか!!!」


 まさか吸い込まれるなんて!! 

 放出系の魔法は全て効かないのか? ふざけるな!!


 なら、放出系の魔法ではなく、属性を纏わせ――駄目だ。

 アルカの地の剣が効かないんだった。


 包み込む、広範囲、物理。すべてが駄目なのか。

 次に試せるのは、やっぱり炎の竜巻だな。


 turboflame(トュルボー・フレイム)で地面から炎の竜巻を起こし、閉じ込め、リヒトのチェインで拘束。


 最大火力の|Dragonflameダーク・フレイムで食ってやる。


「チサト、水属性を持っているな。私に貸せ」

「…………属性を他人に移すって可能なのか?」

「魔法を組み合わせるという事だ、もらっても困る」

「あ、あぁ…………」


 焦った、俺の水属性がヒュース皇子に取られるのかと思った。


 組み合わせる……か、なるほど。

 水と雷は相性がいい、吸い込まれたとしても体内から感電してくれれば、その隙を突ける。


 少しでも、ダメージ与えられればなんでもいい。


「俺は何を出せばいい?」

「さっきの波でいい、私がそれに雷の基本魔法を放つ」

「了解」


 うねうね体を動かしているショスに狙いを定め、先ほどと同じ魔法をぶっ放す。


wavewater(ウェイヴ・ワーター)


 高波を作り出し、ショスに向けて放つ。

 タイミングを合わせ、ヒュース皇子が雷の属性魔法を付与させた。


Thunder(サンダー)!!」


 持っている剣を波へと向けると、バチバチと音を鳴らし、雷が真っすぐ波に向かう。ぶつかると、水が雷を吸収し、発光した。


 雷の含まれた波で痺れさせてやる!


「少しでもダメージを食らえや!」


 バチバチと雷の纏われている波を、またしても吸い込もうと口を開く。

 またしても吸い込むつもりらしいが、内側からダメージを与えられるはず。


 ――――――ドカン!!!!


「っ!?!?!?」


 何処から現れたのかわからない土人形が、ショスを殴った? 

 バランスを崩し、雷が纏われている波をもろに受けた。


 ――――――キュアァァァァァアアアアアアアア!!!!!!


 体に電気が走っている!! 

 今は体が痺れて動けない。


 今しかチャンスはない!!


「スピリト、準備は出来てるな!」

『はい!! なんでももってこいです!!』


 気合十分。

 雷の水の中で暴れているショスに狙いを定め、スピリトと目を合わせる。


「今度こそ、喰われてくれよな! |Dragonflameダーク・フレイム


 殺気とは比べ物にならないほどの魔力を、|Dragonflameダーク・フレイムに込める。

 

 手のひらが、赤く染まる。火が現れ、それが大きくなり、大きな炎の竜を作り出した。

 

『やぁああ!!!!』


 スピリトが杖を構えると、炎の竜は杖に合わせるように動く。

 頭の上まで振り上げた杖を下ろすと、竜は大きな口を開け、痺れているショスを喰らい尽くす。


 スピリトの杖の動きに合わせ動く竜、俺の魔力とスピリトの火力。

 これで、燃え尽きやがれ!!!!


 ――――――ガァァァァァァァアアアアアア!


 悲鳴が地面を揺らし、赤色の炎がパチパチとショスを燃やし尽くす。

 このまま何事もなければいいのだけれど……。


 全員警戒を解かずに見続けていると、炎が徐々に小さくなっていく。

 なにも、ない……。燃やし尽くせたのか?


 徐々に小さくなっていく炎、消えたから近付くと、そこには少しの炭しか残っていなかった。


 地面を指で触ってみても、微かな魔物の気配しか感じない。

 周りを見ても、特に何もなっ――……


『主、右側。微かな気配を感じます、早いです』


 っ、横――なんだあの、小さなモンスター??


 あれは、小さくなったショス? 

 俺達から逃げるように走っている。


「待ちやがれ!!」


 なるほどな。俺が炎であいつの身体の半分以上を燃えつくしたから、大きな体が保てなくなったんだな。


 早く追いかけ、とどめを刺さなければ報酬がゲット出来ない!!


chain(チェイン)!!」


 リヒトの声、同時に走っている小さなショスの足元から複数の鎖が出現。ショスを捕まえた。


「おぉ、さすがだな、リヒト」

「戦闘では何も出来なかったので、せめてこれくらいはしなければ、私が共に来た意味がありませんので」


 リヒトの方を見ると、アルカが何故かふらついている。

 あ、まさか。さっきの土人形は、アルカの魔法なのか? 


「アルカ、さっきの土人形はお前の魔法か?」

「あぁ。出している時、魔力を常に吸い取られるし、出す時にめっちゃ使うからあまり出せないんだけどな」


 顔が青い。

 そんな魔法を使ってくれたのか、ありがたいな。

 アルカのおかげで倒せた。


 杖を握るリヒトの姿は本当に頼もしい。

 後方がいるのといないのでは安心感が違う、マジで助かった。


「さて、身動きの取れないSSランクモンスター、ショス。お前にとどめを刺させてもらうぞ、俺の金になれ」

ここまで読んで下さりありがとうございます!

出来れば次回も読んでいただけると嬉しいです!


出来れば☆やブクマなどを頂けるとモチベにつながります。もし、少しでも面白いと思ってくださったらぜひ、御気軽にポチッとして頂けると嬉しいです!


よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ