表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/646

これが強制睡眠か納得だ

 アルカが吸い込まれる直前で、炎の竜巻を放ち、球体を霧散させた。

 ついでに、ラムウの動きも止まる。


『全ての魔法の添付を完了いたしました』

「…………事後報告をどうもありがとう」


 あっっっっっっっぶねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええ!!!


 あともう少し遅かったらアルカが球体に吸い込まれていた。


 さすがに焦った、マジで。


『ふにゅ~~~~~~~!!!!!!』

「あっ、スピリト、ファイト」


 空中に投げ出されたアルカは、スピリトが救出していた。

 辛そうだけど、頑張ってくれ。


「さてさて。急いだとはいえ、これ、どうしよう」


 ――――――――ギャァァァァァァァァァアアアアア


 炎の竜巻に囲まれ、声を荒げるラムウ。

 壁を壊しながら暴れてる。


 焦って出した魔法だから、魔力量の調整を間違えて炎の竜巻が、炎の海に見えてしまう。


 まぁ、広範囲魔法は吸えないみたいだし、結果オーライ。


「さて。このまま焼きつくされれば嬉しいのだが、SSランクだもんなぁ。油断してはいけないな」


 アルカは無事に着地し、隣に移動してくる。


「カガミヤ、ありがとな!」

「礼はいらん。とどめを刺してくる」


 今は、俺が竜巻で取り囲んでいるから身動きが取れないみたいだし、近づいて確実に殺すか。


 両手には炎が灯されている、熱くも痛くもない。


「終わりだ」


 右の肘を頭の後ろまで下げ、ラムウの腹部に狙いを定める。

 今更俺に気づいたみたいだが、もう遅い。


 足に力を込め上に跳び、引いた拳を勢いよく付き出した。

 辺りに響き渡る轟音、爆風が広がり視界を覆う。


 ――――――――ギャァァァァァァァァァアアアアアアアアア!!!!!!!


 今までに無いほどのラムウの叫び声で耳が痛い。

 俺が地面に足を着けるのと同時に、ラムウの身体は傾き、そのまま地面へと倒れた。


 トンッと、俺も着地をし倒れたラムウを見るが、動く気配はない。

 もう大丈夫だろうか、動かないか。


 竜巻を消し、顔付近に近づいてみるけど、息はない。

 呼吸音も聞こえないし、舌を出して絶命している。


 俺が確認している後ろから、アルカの不安そうな声が聞こえた。


「…………終わった、のか?」

「らしいぞ、難は去った」


 アルカは笑顔になり「やったな!!」と、拳を出してきた。

 これは多分、あれだよな。男同士がよくやるあの、拳をぶつけるやつ。


 うーん、まぁ、いいか。


「おう」


 コツンっと、お互いの拳をぶつけた。

 スピリトも笑ってる。


 とりあえず、モンスターは倒せたが……。


「リヒトは大丈夫なのか?」


 聞くと、アルカは倒れているリヒトに駆け寄り頭を支える。

 俺も近くまで行き、リヒトの顔を覗く。


「これは…………」


 口元に手を持っていくけど、息はしっかりある。

 というか、今は落ち着いているようにも見えるな。寝息が聞こえるし。


 これって完璧に――……


「寝てるよな」

「寝てるな」


 やっぱり、寝てやがる。

 おい!!!!


「やっぱり、さっきのchain(チェイン)で魔力を使い切ったらしいな」

「あ、そういえば。魔力って無くなると強制的に気を失うんだっけ」

「そうだ」


 アルカは、ふらつく足でリヒトを抱えながら立ち上がる。

 お前もぼろぼろじゃねぇか。今にも倒れそうなんだけど、大丈夫か?


「わっ、わっ……」


 何もないところに躓きそうになってる……。


「……………………はぁ、貸せ」

「え」


 そんなフラフラな足取りで歩かれても迷惑だ。

 リヒトを奪い取り、片手で持つ。

 結構軽いなぁ、親が子供を抱っこする時ってこんな感覚なのか?


 ……………………顔近くにリヒトの顔があるから、首に髪が当たってくすぐったい。


「ぐっすり眠っているな」

「相当疲れたんだろ」

「カガミヤが抱っこしているからじゃないのか?」

「その顔やめろ、キモイ、にやつくな。あと、俺はそのノリは苦手だ、反応に困る」


 学生のノリは、本当にやめろ。

  お前の年齢は普通に学生だけど、社会人である俺にそのノリはきつい。


「あははっ、珍しいカガミヤを見れて俺は嬉しいぞ。んじゃ、報酬を貰いに行こうぜ」

「…………ちっ」


 無邪気に笑いやがって。

 これだから餓鬼は嫌なんだ。


 …………こんな無邪気な笑顔、大人である俺はもう、浮かべることはないだろう。

 いや、俺だから、浮かべられないもかもしれない。



『別に子供なんて欲しくなかったのに。あの人が産めと言ったから生んだのに。なのに、どうして私を捨てるの……なんで……』



 ――――っ、女の声、餓鬼の頃よく聞いていた涙声。

 頭に封じ込んでいた記憶が、疲労のせいか、蘇る。


 この時の記憶は、確か俺がまだ五歳くらいの時だったか。

 父親は、俺が生まれてすぐにいなくなり、母親は嫌々ながらも俺を育てていた。

 

 俺はいつも罵声を浴び、見えない所を殴られていた。

 その時、俺はいつも、思っていた事があった。



『俺が苦しんだ分、こいつももっと、苦しめばいい』



 俺だって生まれてきたくて、生まれてきたわけじゃねぇ。

 だが、それを今更気にしたところで、もう俺を罵倒していた人はどこにもいない。思い出すだけ無駄だな。


「…………はぁ」

「ん? どうしたんだ?」

「いや、何でもない」


 俺は、なぜ生まれてきたのだろうか。

 これは、もう誰にも分らないだろう。

ここまで読んで下さりありがとうございます!

出来れば次回も読んでいただけると嬉しいです!


出来れば☆やブクマなどを頂けるとモチベにつながります。もし、少しでも面白いと思ってくださったらぜひ、御気軽にポチッとして頂けると嬉しいです!


よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ