表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/643

ダンジョンにも種類があるんだな、新しい発見だ

「今日のダンジョンは、どこに行く?」

「二つあるうち、どっちがいいかなぁ」


 アルカとリヒトが二枚の地図とにらめっこしているため、俺は蚊帳の外。

 部屋の中で窓から外を眺めている。


 今日もものすごく天気がいいな、鳥が自由に羽ばたいている。


 ぼぉっとしていると、アルカが俺の肩をトントンと叩いてきた、なんだ?


「どっちがいいと思う?」

「……あ、俺に聞いているの?」

「うん」


 二人で話しているのかと思ったら、俺にも質問していたらしい。


「どっちも行くはないのか??」

「え?」

「どっちも行く。今日で二つのダンジョンを終らせる」

「…………え?」

「いや、え? じゃなくて、二つのダンジョンを終らせるぞ」


 なんだよ、お前ら。俺の話を聞いているのか? 

 二つ行くんだよ、今日で。


 昨日は魔力の消費を考えずに使っていたから行かなかったけど、今回はそれも踏まえて一回目のダンジョン攻略。その後にすぐ、二つ目のダンジョンを攻略。


 スムーズにいけば出来るはず。

 今は朝の十時だ、時間的にも楽勝だろ。


「一日で二つのダンジョンを攻略なんて、聞いたことありませんよ?」

「そりゃそうだろうな。でも、する。”今までがこうだったから、俺達もそうする”は違うだろ。俺達が出来る事をやり、俺達がやりたい事をする。自分の出来る範囲を狭め、過去の奴らと同じ事をする必要はない。俺達だから出来る事をして、それを未来に繋げればいい」


 とか、それっぽく言ってみるけど、実際出来るかは謎なんだよなぁ。

 でも、法律的に無理じゃないのなら、やってみたい。


 早く、金が欲しい。あと、宝石の山が見たい。


「ま、まぁ。カガミヤがやるというのなら付き合うが、無理だけはするなよ?」

「わかっとるわ。魔力の使用削減練習も込めて今回はやってみる」


 今日で終われば、次はまた違うダンジョンを希望する。

 このまま、順調にダンジョン攻略をして行こう。


 ※


 ワープで最初のダンジョンに到着。


 ここは、砂漠かぁ? めちゃくそ熱い。


 それと、目の前にそびえたつピラミットが高圧的に俺を見下ろしてくる。

 あれが今回のダンジョン? ダンジョンにも色んな形があるんだなぁ。


「それじゃ、行こうぜカガミヤ」

「おう」


 アルカは足早にピラミットの中に入っていく。

 おいおい、置いて行くなって。


 中に入ると、左右に広がる空間が一つ、広がっているだけ。


 地面は砂で埋め尽くされ、上には穴が開いている。

 そこから、砂が一本の柱を作りだすように落ちていた。


 奥や左右を見るけど、壁から砂が落ちてきている以外には、特に気になる物はない。


 抜け道も、扉も、なにもない。


「珍しい作りをしているダンジョンだな。奥に行けばいいのか?」


 アルカも不思議そうに首を傾げている。

 俺も奥を見るけど、砂の滝以外には何もないぞ。


「もしかして、ここには雑魚モンスターはおらず、いきなりラスボスパターンか?」

「まさかぁ、Bランクでそんなことありえないですよ~」

「そうだよなぁ~」


 アルカとリヒトの掛け合い、もうフラグじゃないか?

 でも、最初からラスボスなんて、そんなこと――……


 ――――――――ドシン


 ん? ドシン?? 


 後ろから、なにやら嫌な音と気配が…………。

 え、こんなお約束な展開って、ある?  


 恐る恐る後ろを振り向くと…………。


 ――――――――ガルゥゥゥゥゥァァァァァアアア!!!!!


「でたぁぁぁぁぁぁああ!!!!!」

「なにこれぇぇぇぇえええ!!!」


 リヒトにもわからんのなら俺にもわからんぞ絶対に!!


「お? あれは、たしかムーンバースト。姿を自由自在に変化できると聞いたぞ」


 アルカは知っているのか。


 と、いう事は、今のドデカイヒキガエルのような姿も、変かできるという事か。

 意外と厄介だな。


「どうしますか、カガミヤさん」

「どうするも何も、いつも通り。相手の動きを止めたり、背後から攻撃が出来る様にするしかないんじゃないか?」

「はい!!」


 アルカも剣を構え、リヒトも杖を持ち直す。

 腰にくくっていた魔導書を手に取り、俺も準備完了。


「さて、どうやって調理しますか」


 見た目からして、本当に気持ち悪いから早く終わらせたい。


 形を変化できるというのは、どこからどこまでなのか。

 無限に様々な形になれるなんてことは、流石にないだろ。


 それを確認するため、まず一発、お見舞いするか。


 右手に炎を溜め、放てる準備。だが、それに気づいたムーンバーストは、大きな口を開け、叫び声を上げた。


 ギャァァァァァァアアア!!!!!!


「うっさい!!!」


 耳が痛い、鼓膜が破れる!! 

 頭まで痛くなってきた、一体なんなんだよ!!!


「っ! あれ、収まった?」


 な、なんだぁあ??


「……カガミヤさん、あの。至る所から、モンスターの気配を感じませんか?」

「え、まさか……」


 何だこの、嫌な感覚。

 なんだよ、これ。なんか、面倒臭いことが起こりそうな予感……。


 ――――――――バサバサバサ


 っ! いたるところから蝙蝠が突進してくるだと!?


「ここにもいるのかよ!!」


 あ、だからこのダンジョンには、一室しかないのか。

 雑魚がラスボスの声に反応し、出てくるシステム。


「ちっ、flame(フレイム)


 横に薙ぎ払うように炎の玉を放つと、蝙蝠達はすぐに死ぬ。

 強さは昨日のダンジョンと同じだな。つまり、蝙蝠は特に気にする必要はない。


「アルカはムーンバーストに集中してくれ、俺が蝙蝠を倒しつつ、アルカの援護を行う。リヒトはムーンバーストを拘束してくれるか? アルカが気を引けば出来なくはないだろ」

「「了解」」


 よし、すぐに終わらせてやるよ。

 金になれよ、ムーンバースト!!!

ここまで読んで下さりありがとうございます!

出来れば次回も読んでいただけると嬉しいです!


出来れば☆やブクマなどを頂けるとモチベにつながります。もし、少しでも面白いと思ってくださったらぜひ、御気軽にポチッとして頂けると嬉しいです!


よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ