表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/164

第十四話 待ち伏せ


 ヒュッと風の鳴る音が聞こえた。


「きゃっ!?」


 優に矢が刺さっている!


 周りに人はいない。


 どこか、建物から狙撃されたんだ。


「そこの扉に!」


 わたし達は、とっさに建物の中に入った。


「大丈夫?」


「うん、大丈夫」


 矢は役目を終えて消えるが、ダメージは残っている。


「<ヒール>」


 戦う場所として、街中は厄介だった。


 さっきみたいに、漁夫の利を狙えることがあるかも知れないけど、遮蔽物の嵐だから、狙われると辛い。


「同じ事を考えてる人がいるんだね、二階から攻撃してくるなんて」


「右手の建物からだった?」


 矢の刺さった位置から考えても、右側だ。


「うん。でも、もう移動してるかも」


 相手も少数なのかな?


「スナイパーは、わたしたちのこと見てたと思う?」


「この建物に入るのは、見てたはずだよ」


 相手が大勢なら、次にやってくることは……。


「……建物の出入り口を探そう」


 調べてみると、入口の扉と窓がひとつある。


 この部屋に追い込んだんだとすれば、突入があるはずだ。


「どっちから敵が来てもいいように、部屋の中心にいよう」


「うん」


 ジリジリする時間が流れる。


 聞き耳を立てていると、遠くから戦いの音が響いてきた。


 そこに、ぽーんとSEが鳴ってメッセージが流れる。


「わっ!?」


「後五分で、戦闘エリアが縮小するぜ! ロケーションで確認してくれよな!」


「えええっ?」


 ロケーションを使うと、街が四分割されていて、自分たちのいる区画が黒くなっていた。


「これって、このままここにいたらどうなるんだろうね」


「多分、死ぬとか強制敗退とかじゃないかな」


「じゃあ、移動しないと……」


 でも、わたしたちは絶賛狙われ中だ。


 また弓で攻撃されかねない。


「大丈夫かな?」


「相手も、移動してると思うけど……」


「じゃあ、わたしが先に外に出るね」


「うん、すぐ治すから」


 一応、入って来たドアではなく、違う通りに出る窓から出て行く。


「…………」


 大丈夫……かな?


 すると、大気を切り裂く嫌な音が聞こえた。


 弓だ。


 でも、その矢はあらぬ方向に逸れていた。


 完全回避だ。


「まだいる!」


「いいよ、もう突っ切ろう!」


 優が窓から飛び出てきた。


「北に行こう!」


 優が南を指さす。


「違う! こっち!」


 恥ずかしそうにしながら、優が着いてきた。


 わたしたちは、北に向けて走っていく。


 その間に、2発撃たれたけれども、2発ともわたしに向けて撃たれたので、完全回避で切り抜けていた。


 すると、大きな音がして、表通りを馬で走っていく人達が見える。


「ずるい! 馬なんて乗ってる!」


「いいから走ろうよ」


 表通りは怖いので、裏通りを走っていく。


 運が良かったのか、誰とも遭遇しないまま、ギリギリで北の区画に入り込んだ。


 すると、また嫌な空気を切り裂く音が聞こえる。


「弓矢だ!」


 この区画ギリギリのところで、待ち伏せを行っているパーティーがいるようだった。


 今、この仕様を知ったばかりだろうに、すぐさま作戦を練って来るのは大したものだ。


「弓と魔法とスリング!」


 相手は神官狙いのようで、優に攻撃が集中していた。


 矢と魔法でダメージを負っている。


「また、建物に入ろう!」


 優がダメージを受けているけれども、そのまま建物の中に入った。


 すると、大きな盾を持ったタンクと、斧を持ったアタッカーが一階を守っている。


「くっ!」


 狙い撃ちか。


 相手の思うように動いてしまっている。


 盾の光り方が違う、☆6装備かな? レベルが高そう。


「優は回復して!」


「<エクスヒール>」


 1発で全快だろう。


 そして、タンクが<ウォークライ>をした。


 これで、五秒間タンク以外には攻撃できない。


 でも、こういうときのスカウトだ。


「<オブストラクション>」


「なに!? スカウトだ!」


 タンクの<ウオークライ>を<オブストラクション>で消す。


 スカウトのオブストラクションは、有用だという情報が流れていたけれども、レベル5まで上げられる余裕のある人は少なかった。


「<スラッシュアックス>」


 わたしは、それを完全回避する。


 そろそろ、星海の武具の効果を使い切ってしまうかも知れない。


 素で完全回避できなかったときに、完全回避を発動してくれるから、後何回大丈夫なのかはわからなかった。


「フェンサー、スカウトか!?」


 わたしは、すぐに盾の横に回り込む。


「<クアドラブル・エアブレード>」


 何度も試したけれど、わたしのクリティカル率は100%だ。


 よほど、運に差のある相手じゃなければそうなるだろう。


 鎧の隙間を狙った八連撃がタンクを襲った。


「スマン……」


 タンクがそう言い残して消えていく。


「スカウトでその攻撃力!?」


「アーマーにはクリティカルだよね」


 それを見たアタッカーは、不利を悟ったのか二階への階段に走っていく。


 さっき攻撃してきた弓矢や魔法は、二階にいる後衛のものだろう。


 合流しようというわけだ。


「<エクスヒール>」


 アタッカーがもんどり打って倒れた。


 強烈なダメージを負うと、こうなる。


 わたしは、そのまま倒れているアタッカーにとどめを刺した。


「上に3人かな?」


「だと思う」


 今の周囲のレベルだと、クリティカルすればほぼ一撃みたいだ。


 耐久力のあるタンクでも一撃だから、間違いないだろう。


「弓と魔法と石だよね」


 実際に食らった優が一番わかっている。


「じゃあ、階段を上るよ」


「うん! 行こう!」


 二階に昇っていくと、当然というか、階段付近に敵が待ち構えていた。


 魔法系と弓系と神官系だ。


 一本伸ばしではなく、ちょろっと何かかじっているかも知れない。


「<セイクリッドヒール>」


「うっ」


「なんだ!?」


 やっぱり、ヒールでダメージを食らうと混乱するっぽい。


「<ストーンブラスト>」


 おっ!? 精霊魔法!


 魔法がわたしに当たりそうになるけど、それはかき消された。


 一日10回の魔法を打ち消す、星海の武具の効果だ。


「……!?」


 じゃあ、敬意を表してシャーマンを倒そう。


「<クアドラブル・エアブレード>」


 8連撃のクリティカルを食らって、精霊使いは消えた。


「<エクスヒール>」


 神官が、弓系をヒールで癒す。


 そして、弓系はわたしを狙って技を繰り出してきた。


「<トリプルスナイピング>」


 3発か!


 でも、わたしはそれを全て完全回避した。


「なにっ!?」


 完全回避も、かなり高確率のようだ。


 弓系が驚愕している。


「<エクスヒール>」


「ぐうっ!」


 謎の回復攻撃を喰らって、弓系も消えた。


 元々の体力が低かったのか、エクスヒールだと一撃のようだ。


「終わりだよ」


 神官ひとりになるけど、杖を構えもしない棒立ちだった。


 強制ログアウトしたかな?


「もしもし?」


 ログアウトしてるっぽい。


「殺されるのわかってるなら、逃げるよね」


 ログアウトしても、15秒はそのままアバターが残る。


 それをさくっと倒して、わたし達はざっと20人をキルしていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ