表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/153

106.いっそのこと

 ルーテシアは思わず、一歩後退りをしてしまう。

 シュリネはすぐに、ルーテシアの反応に気付いたようで、小さく息を吐き出すと、平静を装うように問いかける。


「護衛のことって? 契約金を下げろって言うなら、まあ……今の状態なら受け入れるけど」

「……そんなこと言わないわよ。ただ、あなたの怪我の状態を見ると、やっぱり――」

「怪我? これ以上は良くならないんだから、怪我人扱いはもうしないでよ」

「そういうつもりで言ったわけじゃ……」

「……まあ、いいや。簡潔に言ってよ」


 シュリネから感じ取れるのは苛立ちだ――彼女と出会ってから、ほとんど見せたことのないもの。

 ルーテシアの曖昧な態度も、きっとよくないのだろう。

 彼女の言う通り、伝えるべきことははっきりとしなければならない。


「……今の貴女は、どう見ても無理をしているわ。一度、護衛の仕事から離れて、少し休んだ方がいいと私は考えているの」

「――護衛の仕事から離れる? 離れてどうするのさ」

「だから、護衛であることが貴女にとって重荷になるようなら一度、客人として迎え入れる形で――」

「それって何か意味あるの?」

「意味って……。貴女のことが心配だから、あくまで形だけの話よ」

「形だけなら、今のままでもいいでしょ。心配性なのはいいけどさ、わたしはもう大丈夫。あなたのために戦えるんだから」


 シュリネは納得する様子を見せない。

 分かっていたことだが、シュリネはやはりその立場に固執しているようにも見える。

 彼女にとっては、ルーテシアの護衛でいることが大事なのだろう。

 けれど、その考え自体が、今のように休むことない無理な稽古に繋がっていると言える。

 ルーテシアは少し感情的になって、反論する。


「私のためって言うなら、少しは言うことを聞いてくれたっていいじゃない。隠れて稽古をするなんて、無理してるようにしか見えないわ」

「わたしの勝手でしょ。無理してるかどうかなんて、ルーテシアに分かるわけないし」

「っ、貴女の様子を見れば分かるわよ! ここ最近、特にハインとの手合わせが上手くいってないことだって――」


 思わず、二人の試合のことを引き合いに出してしまった。

 ルーテシアは咄嗟に口を閉じるが、シュリネは鋭い視線を向けて、言う。


「……ハインに勝てないのは事実だけど、それが護衛から外れる理由ってこと?」

「っ! 違う――」

「違わないでしょ。だって、わたしはもう平気だって言ってるのに、それを引き合いに出すってことは、結局わたしが弱くなったのが原因ってことだよね?」


 弱くなった、とシュリネ自ら口にするとは思いもしなかった。

 だが、前と同じ状態でいられるはずはなくて、シュリネはそれを理解した上で――どうにかしようと足掻いている。


「それを言い出したら、貴女がそうなったのは私に原因があって、だから護衛の話をしているのよ」

「そうやって、また自分が原因って……気にしなくていいって言ってもそれだ。ルーテシアもしつこいね」

「しつこいって何よ! 貴女だっていつも勝手で、頑固じゃない! もう少し素直に人の話を聞きなさい!」


 

半ば言い争いに発展しかけたところで、シュリネが大きく溜め息を吐いて、少し間を置いてから言い放つ。


「……言うこと聞くのがいいんだったら、護衛だってハインに頼めばいいでしょ。クーリだって、これからもっと強くなるだろうし」

「何よ、それ」

「だから、弱い護衛がいらないって言うなら、客人として迎えるとか面倒なこと言わないで、わたしのことをクビにしてでも――!」


 シュリネはそこまで言ったところで、驚きに目を見開いた。

 ルーテシアが手を振り上げ、そのまま頬を叩く――かと思えば、当たる手前で止まって、そのまま頬に手が触れる。


「……何で、避けないのよ」

「その前に、何で止めたのさ」

「私は、ただ貴女と話し合うつもりできたの。それなのに、貴女に色々言われてカッとなって叩くなんて、おかしいと思った、から」


 そう言いながら、ルーテシアの頬を涙が伝う。

 ゆっくりとシュリネの頬から手が離れていき、俯き加減のままに続ける。


「……ごめんなさい、今はこれ以上、冷静に話せそうにないから。いったん、この話は保留にさせてもらっていい?」

「まあ、いいけど」


 シュリネの同意をもらって、ルーテシアは踵を返してその場を後にする。

 振り返りはしない――シュリネが後を追ってくる様子もない。

 しばし歩いたところで、ルーテシアはその場に蹲る。


(何が、『話してみる』よ。全然、上手くできないじゃない)


 言い争いになって、思わず手を上げそうになって、それで今は泣いているなんて――何一つ、互いにいいことは何もなかった。

 結局、シュリネに負担をかけてしまっただけなのだという事実が、ルーテシアにとって重かったのだ。

 蹲ったまま動けないルーテシアから、離れたところにシュリネの姿があった。

 稽古を続ける気が起きなくて戻ろうとして、今の状況に遭遇した形だ。


「……いっそのこと、叩いてくれてよかったのに」


 ぽつりと、ルーテシアに聞こえない小さな声で、シュリネは呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ