表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/69

番外 【会報】ドキッ☆筋肉だらけの餅つき大会

「お助けキャラ2」デイリーランキング

Renta!様にてノベル(ラブコメ)1位!

ピッコマ様にてノベル(恋愛)18位!

(フェアリーキス公式Xより)

皆様のお陰です!ありがとうございます!

御礼のSSお楽しみいただけたら幸いです。


団外秘!


【天使と書いてベルたんと読むの会】会報 号外


12月28日 晴天


報告者

ザック・エーカー


クリスマスも終わり、後はニューイヤーを待つばかり!……え?大掃除……?明日の自分に期待☆とか言って先延ばしにしている団員諸君!

タンクトップになればヤル気UP間違いなし!

たぶん!知らんけど!


今日はスズ様の発案で、ジェパニのお正月の準備のひとつ、鏡餅作りが行われる事になり、我ら第一騎士団宴会部も手伝いとして参加させてもらったので、その様子を報告する!


会場となる王宮の中庭で、スズ様や団長と共にせっせと餅つきの準備を進める我ら宴会部。

初めて見る餅つきの道具、(うす)(きね)はスズ様が嫁入り道具として持参した物らしい。

この臼に炊いたもち米を入れて、杵でついていくと、あら不思議!美味しいお餅が出来上がるそうなのだ!

その他、やはりスズ様の嫁入り道具、紅白のストライプが目に鮮やかな垂れ幕を会場にセッティングしていると、王妃様とキャロル様、そして我らが永久不滅のギャラクシープリンセス・ベルたんがお越しになった。

スズ様企画の行事という事で、もしかして……という淡い期待は抱いていたが、こうして実際にベルたんのお姿を拝見できて、今年の運は完全に使い果たした気持ちだ!ありがとうございますぅぅ!(五体投地)

……今年って言ってもあと数日じゃねぇかというツッコミは受け付けないんだからねっ!?


「はいコレ!お餅を着く時に着てね!流石にタンクトップは見てて寒いから!」


団長と結婚して以降、ますますちっちゃく可愛くなったように思えるスズ様から笑顔で渡されたのは、法被(はっぴ)というジェパニの衣装。

普段、白(タンクトップ)か黒(制服)もしくは肌色(筋肉)を着慣れた俺達だが、燃えるように真っ赤な法被も意外と似合っているんじゃないか!?

法被の背中に書かれた文字は「祭」。こちらで言うフェスティバルの事らしい!

ちなみに、俺の名前は漢字でどう書くか聞いたら、「う〜ん、雑苦(ザック)……かな?ちょっと意味がアレだけど……」と教えてくれた!漢字カッコイイ!


そうして、餅つき大会が始まった。

せっかくだから、王宮内の人間に限り観覧自由にしようとの王妃様の計らいもあって、周囲はギャラリーでいっぱいだった。

まずは発案者のスズ様が「つき手」、同じく餅つきを知っているというキャロル様が「返し手」となり、餅つきの見本を見せてくれるらしい。

重たい杵をぷるぷる震えながら持つスズ様を、団長があたふたしながら介助していたのが幸せそうでコンチクショーだった!

何とか体勢を整えて、スズ様とキャロル様はキリリとした顔で視線を合わせて頷くと、「あ、そーれ!ぺったん!ぺったん!」と掛け声をかけて餅をつき始めた。

掛け声に合わせてスズ様がついた餅を、手を濡らしたキャロル様が手早くひっくり返す。

ナルホド……!これは、なかなかにチームワークが要求される仕事だ!しかも、タイミングがズレたら杵で手をつかれる危険もあり、相当の信頼関係がなくてはならない!


餅つき……奥が深いぜ……!


ひと通り見本を披露すると、次々と「つき手」と「返し手」が交替する。

王妃様が杵を握り、ベルたんが餅をひっくり返したり、ベルたんが餅をつき、キャロル様がひっくり返す……。

杵を一生懸命振り上げるベルたんとかレアすぎて、俺は瞬きも忘れて一心不乱に凝視した。

この光景を諸君らにも伝えたい……。

そこで俺の筋肉な脳みそは閃いた!

彫刻家に依頼して「餅つきベルたん女神像」を作ってもらえばいいのでは!?

職務上必要な物品だからモチロン経費で落ちますよね?ね?


それにしてもこの「ぺったん!ぺったん!」という掛け声……。超絶エモい。

「ぺったん」だぞ?

普段無表情のベルたんが頬を薔薇色に染めて「ぺったん」だぞ?

っっ可愛すぎんか!?

今年の団内流行語大賞が「この名にかけて誓う」から「ぺったん」に急遽変更された瞬間だった。

悪いなアンバー卿……。ベルたんしか勝たんのだ!


ゲストがひと通り餅つきを終えると、あとは俺達の出番。見物に来た人達につきたての餅を振る舞う為に、ここから大量の餅をついていく。

ずっしりとした杵の重量に筋肉が喜び勇んでいる……!

さらに、振り下ろすという動きで、いつもと違う筋肉が鍛えられている気がする……!

この餅つき、新たな筋トレメニューとして採用してもいいのではないだろうか?という訳で、臼と杵もトレーニング用品として経費購入おねしゃす!


「あ、そーれ!ぺったん!ぺったん!」


先程まであったエモさの欠片もない野太い掛け声で餅をついていく俺達。「つき手」と「返し手」が一致団結してホカホカの餅を量産していく。

つきたての餅と俺達の筋肉から湯気が立ち上る。餅と筋肉は仲間だと理解した瞬間だった。


色々な味付けがされた餅を美味しそうに頬張るギャラリー、そしてベルたん。

筋トレもできて、さらに天使も幸せにできるなんて……餅つき最高じゃねぇか!

これは是非とも、毎年恒例の行事として定着させるべきである!団長、スズ様に来年もやってくださいって言っといてくださいよ!


なお、手伝いのお礼として、お餅を沢山もらったので、諸君らも味わってみてくれ!

以上!


回覧者サイン欄

だから経費でなんでも買えると思わないで!?一度、総務のおねーさんの絶対零度の視線を浴びてみ?泣けるから!【団長】

じゃあ、団長のポケットマネーでいいんじゃないですかね?新婚幸せまき散らし迷惑税という事で【副団長】

そんな税制度聞いた事ないけど!?【団長】

夫婦揃って法被着てハッピーですか?爆ぜろ【副団長補佐】

出たぁぁ!副団長補佐のオヤジギャグ!【モーリス】

説明しよう!副団長補佐のオヤジギャグは周辺を焦土と化すほどに破壊力抜群の寒さなのだ!【チェズレイ】

あ、そーれ!ぺったん!ぺったん!【ツァイラー】

あ、そーれ!ぺったん!ぺったん!【キース】

……

……

……

……

餅つき大会、来年もやりましょう【アイリス】

ランスロット、流行語大賞逃して残念だったね?【ルイス】

雑苦(ザック)」!意味がヤバいけどなんかすごく合ってる!【キャロル】

「この名にかけて誓う」はもう忘れてください……【ランスロット】

帯状疱疹で1ヶ月寝たきりからの書籍2冊発売。

一生のうちでも一番濃厚なのではないかという、色んな意味で忘れられない一年でした。

改めて読者の皆様に心から御礼申し上げます。

皆様どうぞ法被着てハッピーなお年をお迎えくださいませ。(まだ言う)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ