表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

笑っていたはずが…。

結は、目的のショップに着くと一目散にキッズのコーナーへ向かった。すべての服が親子お揃いのデザインが出ているとは限らないので、モノがあるかどうか、ということを確認しないといけないのだが、このワンピースなら出ているような気がしていた。

「みーつけた!」

結の予想通り、キッズサイズのそれは売られていた。運よく瑠花のサイズも出ていた。手に取って喜んでいると、後ろから声をかけられた。

「いらっしゃいませ。サイズはよろしかったですか?」

佐田の声に振り返ると、彼は少し驚いた顔をしたが、すぐに笑顔になった。

「あ。昨日の…。さっそく着てくれてるんですね。よくお似合いですよ。」

「ありがとうございます。娘も同じのが欲しいって言うから買いに来たんです。」

「お子さん、いらっしゃるんですか?」

「はい。二人います。」

佐田が一瞬だけ沈黙した。

「…そうだったんですか。」

「どうかしましたか?」

「いや、その…、お若く見えたので。」

「もう、おばさんをからかっちゃダメですよー。」

結がケラケラと笑う。佐田がつられて照れくさそうに笑う。

「……ッ!」

結は、笑っているうちに急に胸がドクドクし始めた。今朝の一瞬のあれとは比べ物にならない。痛みもある。思わず胸を押さえてしゃがみこむ。

「大丈夫ですか?」

「…だ…大…。」

大丈夫、と言おうにも、痛さと苦しさで言葉が出ない。

「椅子を運んできてください。」

佐田が近くのスタッフに指示をした。そして結を抱えるようにして、運ばれてきた椅子に座らせる。

「…ごめんなさい…。少し休めば…たぶん…。」

「よかったら飲んでくださいね。」

佐田がミネラルウォーターの小瓶を用意してくれた。

「すみません…。」

小さな声で言うと、佐田は小さくうなずいて、売り場に戻っていった。


…どうしよう。まだ苦しい。

5分が経ち、10分が経ち、…最初ほどではないものの、まだ鼓動が激しい。胸の痛みもある。もらったミネラウォーターを飲む気にもなれないまま、15分が経過した。

「どうですか?」

佐田が心配そうにのぞきこんできた。

「どうしよう…。なかなか良くならなくて。…ッ!」

強い痛みが襲ってきた。

「大丈夫ですか!」

佐田が思わず大きな声を出してしまったので、静かだった店内が佐田の声でざわっとした。それまでは、静かに対応していたので、ほかの客にはほとんど気づかれていなかったのだ。

意識はあるものの、胸の痛みと苦しさで、返事ができなくなっている。


「ママ。ありがとう。」

瑠花が例のワンピースを着て、クルクル回っている。

「よく似合うよ、瑠花。」

…よかった。瑠花、気に入ってくれたみたい。


「瑠花…?」

誰かが手を握っている気がして目が覚める。

「気が付かれましたか?ここは病院です。」

「どうして…?」

目の前にいたのは、佐田だった。横になっている結の手を握っていたのは、瑠花ではなく佐田だったのだ。

結にしてみたら、わけがわからない。ワンピースを見ているうちに気分が悪くなって…。気づいたら、横になって点滴までしている。さらに佐田が手を握っている。

瑠花がワンピースを着ていたのは、夢だったのだと、やっと気がついた。

「ワンピースは?さっきまで見ていた、ワンピースは?」

「ご安心ください。お取り置きしてありますよ。」

「よかった…。」

ホッとしていると、乱暴にドアが開き、夫の恭志が入ってきた。佐田が付き添っていることに戸惑いの表情を浮かべている。

「恭志…。」

「ショップのチーフの佐田と申します。」

「このたびはご迷惑おかけしました。」

佐田が立ち上がって挨拶をすると、恭志も頭を下げる。

「ではこれで失礼します。お取り置きしてありますので、またいらしてくださいね。」

深々とお辞儀をして帰っていく佐田に、どこか引っかかるものを感じる恭志だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしくお願いします。☆小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ