表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

4話 春、そして入学式

本日10/25は、私、吉乃直の誕生日!一斉投稿です!(一部作品は明日になります)


 紗奈が颯太の家に来てから数週間経ち、気付けば入学式の前日になっていた。

 そんな中、颯太はソファーに横になっていた。


「お兄ちゃん、そんなダラダラしてると、明日が大変になりますよ?」

 部屋から降りてきた紗奈が、コップ片手にそう言う。

 颯太は紗奈の方を向き、じっくりと観察する。

 今日はラフな感じなんだな。

 紗奈の服装は、少しぶかぶかな服に、ミニスカートといった感じだ。

「可愛いよ」

 颯太がそう言うと、紗奈は顔を真っ赤に染めてぷるぷると震える。

「そ、そんな不意打ちなんて卑怯ですよっ!」

 そう言いながら、紗奈はコップを机に置くと、慧斗に飛び付く。

「うわっ」

 勿論、横になっている颯太に避ける術は無く(避ける気も無いが)、紗奈の下敷きにされる。

 二人はソファーの上で密着する形になる。

 当然、紗奈の慎ましい膨らみは、颯太の体に押し付けられることになる。

 あっ、柔らかい。

 それはともかく。


「紗奈ちゃん、降りて」

「やーでーすー」

 紗奈はそう言うと、颯太に抱き付く。

「もう、紗奈ちゃんは甘えん坊だなぁ」

 そう言いながら、颯太は紗奈の頭を撫でる。

「なんだか、お兄ちゃん最近優しいです」

 そう言うと、紗奈は颯太の胸に顔を押し当てる。

「そうか?前から優しくしてたつもりだけど」

「そうじゃないですよ。勿論、学校でも優しくしてくれましたけど。惚れるくらいに」

 そう言った途端、紗奈は再び顔を真っ赤に染める。

「恥ずかしいこと言わせないでください!」

「理不尽!今のは紗奈ちゃんの自滅だよねっ!?」

 そんな微笑ましい時間は過ぎていき、気付けば夕方になっていた。

 

 

「明日から紗奈ちゃんは三年生で、颯太は高校生なわけだが、夏希さん、颯太のお弁当お願いできますか?」

 夕食の場で、仁一郎がそう言う。

「はい、勿論です♪」

 夏希はそれに笑顔で返し、颯太に目を向ける。

「欲しいおかずとかある?」

「特にないですね」

 颯太の返事に、夏希は「それが一番難しいのよねぇ」と呟きながらも、箸を進める。

 それから夕食を食べ終えると、紗奈と颯太は自室へと戻っていった。

 

 

 颯太は明日の準備を終えると、ベッドに横になる。

 そのまま、枕隣置いてあったスマホを取り、ゲームを開始する。

「~♪」

 


 颯太がゲームをしていると、コンコンと扉が叩かれる。 

 この時間帯に来るのは一人しかいないよな。

「どうぞ」

 颯太がそう言うと、扉が開かれる。

 来訪者は、やはり紗奈だった。


「お兄ちゃん、一緒にお風呂に入りましょう」

 紗奈は笑顔でそう言う。

 勿論、颯太はいつも通り、

「断る」

 と答える。

「なんでですかぁ」

 紗奈は頬を膨らませ、颯太の横に腰掛ける。

「なんでじゃない。年頃の男女は一緒にお風呂に入りません」

「いいじゃないですかぁ、私の体を隅々まで洗ってくださいよぉ~」

 紗奈は含みのある言い方でそう言う。

「断る」

 颯太はゲームする手を止めずにそう返す。

「お兄ちゃんの体も隅々まで洗いますかぁ」

「それは紗奈ちゃんがしたいだけだろ」

「……テヘッ♪」

「……」

「ごめんなさいそんな冷たい目で見ないでください」

「そんな焦らなくても」

 そう言いながら、颯太はゲームを終了する。

「さて、行くぞ」

 颯太は着替えを準備しながらそう言う。

 紗奈は颯太の言葉の意味が理解できずに、黙ってしまう。

「お風呂入るんだろ?」

 その言葉に、紗奈はパァと顔を輝かせ、颯太に抱き付く。

 颯太は腰に紗奈を付けながら、ゆっくりと風呂場に向かった。


 

 □ □ □ □ □

 

 

 朝、颯太は単調な機械音に目が覚めた。

 時間はいつも通りの六時。

 颯太はベッドから起き上がると、寝間着を脱ぎ、高校の制服に着替え始める。

 すぐに着替え終えると、鞄とスマホを持ち、颯太は部屋を出た。

 

 

 リビングに行くと、先に起きていた夏希が、朝食を作っていた。  


「おはよう、颯太くん」

「おはよう、母さん」

 颯太は椅子に鞄を置くと、顔を洗いに洗面所に向かう。

 颯太は顔を洗い、歯を磨いた後に寝癖を整える。

「よしっ」

 再びリビングに入ると、机の上には珈琲(コーヒー)の入ったコップが置いてあった。

 颯太は珈琲を一口飲むと、テレビを点けて天気予報を確認する。 


「颯太くん、紗奈起こしてきてくれる?」

 台所に居る夏希が、そう言う。

「分かりました」

 颯太は返事をすると、二階の紗奈の部屋に向かった。  

 

 

「紗奈ちゃん、起きてる?」

 扉を叩きそう言うが、返事は返ってこない。 

 扉に耳を当て、確認すると、「すぅすぅ」といった寝息だけが聞こえる。

「しょうがないか」

 そう呟き、颯太は扉を開けて部屋に入る。

 扉を開けると、女の子特有の甘い匂いが鼻孔を(くすぐ)る。

 予想通り、紗奈はベッドで寝ていた。


「紗奈ちゃん、起きないと遅刻するよー」

 そう言いながら、颯太は紗奈の肩を揺らす。

「うへへ~……すぅ」

 うん、起きる気ないな。

 そう思いながら、紗奈を見詰める。 

 颯太はちょっとした出来心で、以前同様紗奈の頬を(つつ)く。

 ぷにぷにとした頬の感触に、颯太は頬を(ほころ)ばせる。


「うぅ……あぅぁ、おはよぉ、ござぃますぅ……」

 頬を突かれたことで、紗奈は目を覚ます。

 紗奈はもそもそと動きながら、体をゆっくりと起こす。

「もう朝食の準備できてるから。早く降りてきてね」

「はぁ~ぃ……」

 まだ眠気が抜けていないのか、紗奈は曖昧な口調で答える。

 紗奈の返事を確認すると、颯太は部屋を出た。

 

 

 □ □ □ □ □

 

 

 朝食を食べ終えると、颯太は時間を確認する。

 時刻は既に七時過ぎており、丁度いい時間になっていた。

「それじゃあ、いってきます」

「私も、いってきます」

 リビングを出た颯太を追い、紗奈もリビングを出ていく。


「「いってらっしゃい」」

 夏希と仁一郎がそう返したのを聞いて、颯太は少し笑みを浮かべながら玄関に向かった。


「それじゃあ紗奈ちゃん、いってらっしゃい」

「先輩も、いってらっしゃい♪」

 互いに手を振りながら、自らの学校に向かった。

 

 颯太は中学とは反対方向にある高校に向かっていった。

 勿論、徒歩で行ける距離なので、颯太はゆっくりと通学路を歩いている。

 それから特にイベントが起こること無く、たまにすれ違う地域の人と挨拶を交わしながら、颯太は足を進める。 


 それから十分程歩くと、高校の校舎が見えていた。

 平和だなぁ。

 高校に近付いてきたこともあり、辺りには他の生徒がちらほらと見える。

 そんな生徒の中に紛れ込みながら、颯太は高校へ入っていった。

 

  

 外にあった貼り紙で、自分のクラスを確認すると、颯太は校舎の中へ入っていく。

 下駄箱で、新調した上靴に履き替えると、颯太は教室に向かう。

 

 扉を開けると、教室内には既に半数程生徒が来ていた。

 颯太は新しいクラスメイトの隣を通りながら、自らの席に向かう。

 颯太は机の横に鞄を掛けると、すぐに席を離れる。

 話しやすそうなのは誰かな。

 そう思い、もう一度教室内に居る生徒を見渡す。

 

「やぁ、そんなに辺りを見てどうしたんだい?」

 傍から見ればただ挙動不審な颯太に、後ろから声が掛けられる。  

 颯太は声が掛けられた方を向く。

 そこにいたのは、颯太よりも少し背が高い、金髪の男子生徒だった。

「えっとだな」

 颯太は少し照れながらも、事情を説明する。



「────と言うことだ」

 話し終えると、生徒はニッコリと笑顔をつくる。

「それじゃあ、僕と友達になろうよ」

 そう言い、男子生徒は手を差し出す。

「おう。俺は氷室(ひむろ)颯太(そうた)。お前は?」

 颯太は差し出された手を握り、名前を訊ねる。

「僕は遠月(とおつき)卓郎(たくろう)。宜しく」

「宜しくな」

 そうして、颯太の高校での初めての友人ができたのであった。

 

 

 入学式も終わり、自己紹介兼話し合いタイムになると、颯太は卓郎と一緒にクラスメイトに話し掛けに行った。


 結果、連絡先を交換したのは五人、仲良くなったのは十三人だった。

 正直クラスが47人(颯太を含め)なので、多いのか少ないのか微妙なところなのだが、初日なのでいい方だろう。

 そのまま帰りのHR(ホームルーム)が終わると、すぐに生徒たちは教室から出ていく。

 颯太もそれに習えで、教室を出る。



 校門のところで、颯太と卓郎はお互い背を向ける。

「それじゃあ颯太、また明日」

「おう、また明日」

 卓郎に挨拶をすると、颯太はゆっくりと紗奈の居る中学校に向かった。



この作品を読んで頂きありがとうございます!

誤字脱字、改善点等がございましたら容赦なく教えてください!

感想、ブクマ登録宜しくお願いします!

良ければお気に入りも~♪

この作品を読んで頂いた読者様に最大の感謝を

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ