表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
極夜の館―怪物(まよいご)たちのほのぼの日常日記―  作者: 畔奈りき
ずっとこの館で過ごすために
122/144

第百八話 館の間取り図篇

 その大判用紙は弱弱しく、少しだけ黄ばんでいたが、肝心の間取りは十分に判別できた。

 横から紙をのぞき込んだミカが、軽く感嘆の声を上げる。


「すげえ。こんなものがあるなんて、金持ちの家っぽいっすねえ。それで、間取り図をわざわざ探し出して、吸血鬼さんは何をしようっていうんすか?」

「他でもない。おかしなところを探したいんだ」

「おかしなところ?」


 長方形の紙を横に並べて、北側を上に、右に一階、左に二階の図が黒いインクで描かれている。極夜の館はどういう理屈か、モゾモゾと動く茨の根っこに乗って各地を移動しているので、北側かどうかなど関係ないが、玄関ホールの位置から、部屋の配置の正しさを確認することができる。一階には大食堂と大広間、使用人部屋、厨房、倉庫、図書室、大浴場などがある。二階には、大浴場がある側にサロンがあって、食堂がある側に主人の部屋と、シャワールーム、執事室がある。そして、サロンと主人の部屋の間に、エリザベスが使用している令嬢の部屋と、吸血鬼やミカがそれぞれ使用している客間が並んでいる。

 見慣れた間取りを順繰りに眺めたミカは、二度目の観察でやっと「あっ」と声を出した。


「娯楽室がないんじゃないっすか? この前、大広間の横に隠し部屋を見つけましたよね。この間取り図だと全部食糧庫ってことになってる、このあたり……」


 そう言うミカが一階の隅を指さすと、吸血鬼は正解だというように頷いた。


「つまり、これは新しく書き換えられた後の間取り図だ。この館を建てた主人から世代が変わり、遊戯室が閉鎖された後のものということだ。遊戯室を閉鎖したのは、レディ・エリザベスより前の主人だという話になっただろう? 元の間取り図は、もう残っていないのかもしれない。この状態から、目当ての部屋を見つけなければ」

「目当ての部屋って?」

「私は、遊戯室以外にも隠し部屋があるんじゃないかと睨んでいるのだよ」


 吸血鬼の言葉に、ミカはびっくりして目をぱちくりとした。そして、間取り図を見下ろして、


「そんなの、この図からどうやって探し出すっていうんすか?」

「実際の部屋より、大きく描かれている部屋を探ろう」

「ええ? わっかんねえっすよ、部屋を測ってきたわけでもないのに。それに吸血鬼さん、食料を調達する案があるって話でしたよね? でも今は、全然関係ないことをしているみたいなんすけど」

「まあ別に探さなくてもいいんだが、定番に乗っとこうと思ってね。その次いでに、館の謎にも迫れるし」

「定番?」


 まだミカは疑問符を浮かべたままだったが、吸血鬼は涼しい顔をして、それ以上説明しなかった。

 間取り図を一通り眺めた吸血鬼は、一階の図を指さす。


「やはり、怪しいのは大浴場か。かなり広めに作られているし、ここは我々も普段使わないから、まだ気づいていない仕掛けがあってもおかしくない」

「今から行くんすか。あそこはまともに掃除してないっすよ。ヘドロっすよ。壁も直してないくらいっす」

「わかっているが、行くしかないだろう」


 歩き出した吸血鬼を、ミカがテクテクと追いかける。二人はそろって執事室を出て、一階の図書室前――放置されきった大浴場へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=209549578&size=200
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ