表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/26

交渉官、マルコ・ピーターズの薄ら笑い

 交渉前の整理段階ってところであっても、愚か者の国の担当者の前で、薄ら笑いを浮かべて圧力をかけていた。


 容赦する気も、妥協する気もない。


「それで、君達はどんな責任をとってくれるのかな?」


 目の前の連中は、王族でーとか、姫がーとかごにょごにょと言っている。


 そんな気弱な態度で僕の前に立たないでほしいなぁ。


 こちらで詳細は調査済みだから、もう曖昧にさせるつもりはなかった。


「うん。それで?」


「こ、今回は、未成年の者同士のトラブルであって……」


 何が未成年だ。


 不当な扱いをしたのは、第一王子でしょ。


「で?」


「なので、大事にする、必要は……」


「だから?」


 君達バカだねって、笑い出しそうだった。


「君達、何か勘違いしているけど、アリアナさんをいきなり国外に放り出しておいて、もし傷一つでもついていたら、僕みたいな交渉人に出番なんか回ってこないで、もう、今頃ここが焼き尽くされているよ。で、必要な知識人だけを攫えばいいことだよね。それをしないのは、僕達は蛮族じゃないし、言葉が通じる同じ人間だからだよ。同じ人って言ってもらっているうちに、ちゃんと罪を犯した人間に、それ相応の償いをさせてね。未成年だとか、王族だとか、もうそんな事を言っている段階じゃないんだよ。君達の言動一つで国の命運が分かれるって状況が分かってる?役立たずな交渉官だね。話にならないよ」


「し、しかし……」


 まだ何か取り繕うとする相手に、


「遅くなってすまない。罪人を隠すつもりも、庇うつもりもない」


 話が進まないなぁって思ってたら、話が通じる第二王子様が登場した。


「ピーターズ卿。王家の決定を伝えに来た。まずはそれを聞いてもらえないだろうか」


 はいはい、いいですよー。


 頑張る若い子は好きだよー。


 一段と精悍さが増した王子様の、次の言葉を待ってあげていた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ