表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/61

サイ〇ーパンク2077、面白いですわ

 バグで色々初期の評判は悪かったゲームですが、PC版をやって要求スペック満たしている限りは十分に楽しめます。

 RPGではダンジョン内の全ルートチェックして、全宝箱を開けないと気が済まないタイプの人間なので、サブクエばっかりやってメインストーリーが進んでません。

 まだメインストーリーの半分も行ってませんが、恐らく最後までクリアしても最低3回くらいはやり直して楽しめそうです。


 今はマグナム拳銃、ショットガン、スナイパーライフルをメインに進めてますが、2周目はマシンガン系とTech武器、3周目は刀とナイフ投げとマンティスブレードのような近接オンリーで楽しめそうです。


 内容的には近未来のサイバーパンクの世界感のGTA5で、Diablo3のアイテムシステムを追加したような感じですね。

 銃器や防具にDPS、1発ダメージ*秒間攻撃回数の数値が表示され、コモンやアンコモン、レア、レジェンダリーなどが設定されたものを町のチンピラがドロップしたり、建物内の色んな箱に入ってます。


 個人的にはマグナム銃だろうが通常ハンドガンだろうが追尾性能のあるTechハンドガンだろうが共通の弾丸使う所とか、銃のダメージを数字で表してしまう所とか、そもそもRPG方式で最初は一桁ダメージが強いスナイパーライフルを手に入れてヘッドショットしたら5000近いダメージが出て白い文字で敵の上に浮き上がったりする点は残念ではありますが、他は欲しいものは大体満たされていて文句のつけようが有りません。


 お陰で休日が潰れてしまって小説が……。

 いや、書きます。

 勿論書きますよ。

 今日はちょっと無理でしたが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ