表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
守護者が織り成す幻叡郷  作者: 和兎
2章 亜人連合国騒乱編
114/347

炎狼のクーシェ

昨日更新が間に合いませんでしたので、今日更新します。


「貴方が、兄様を‥‥‥。」

頭が冷え渡っていく。

しかし、体の方は沸騰するかのように熱い。


「‥‥‥ほう、アレはソナタの兄であったか。兄妹揃って我に殺められようとしているとはな。何とも数奇な巡り合わせよ。ククク、‥‥‥安心せよ、痛みも苦しみもなく逝かせてやろう。兄の所へと、なっ!!」


m(メートル)の距離を詰めてきてダガーが振り上げ、クーシェへと振られる。

 迫る凶刃。毒のせいで、視界がふらつき揺れる。

一撃目をふらつく中で避ける。


 しかし、二、三擊目が直ぐにやって来る。

 先程とは逆の手に気付かないように、握られていたダガーと逆手に持ち変えたダガーが交差するように振られる。


「っ!!」


紙一重で避けるも、頬に切り傷が出来る。

そして振り上げた後、下から上へ突き上げるような形で直ぐに片方のダガーが迫る。


―――やられる。


何とかこの状況を打破しようとする。しかし、脳では分かっていても、体が鈍く、


――追い付かない。


(兄様‥‥‥‥。)


あの日見た最期の姿が脳裏を過る。

戦場へと赴く兄の背中。

 このまま死んでしまえばこの人の言うとおり、兄の所へ行くであろうか。

 でも、残された者はどうなるのだろうか………。

ミレド様、ネスク様は悲しむだろう。

  血の繋がりは無いが、家族の死は自分の心を締め付けて放さない。それは、それだけは、




私自身が許せない



あんな思いを大切な二人にさせたくはない。


動け、動け、動け、動け!!!


走馬灯のように考えを巡らせていると、

体の熱がどんどん上昇していく。

ダガーが振り上げられる。


「何、だと!?」


しかし、黒装束の者が持っていたダガーは、クーシェに届くことはなかった。

下から心臓目掛けて繰り出されたダガーは、クーシェに刺さる手前で動きが止まり、そこから先には刺さらない。まるで、何か見えない物に阻まれているかのように動かない。


「っ!!」


黒装束の者はダガーを手放して退く。ダガーは、真っ赤になると共に燃えて跡形もなく消え去る。


「ソナタのその力、一体何だ!?」


 男は驚きと得体の知れない何かへの恐怖が混ざり合う。音の発した声音から感じ取れる。


「‥‥‥‥。」


 意識が朦朧とする。そして、体が火に炙られているように熱い。体温が四◯度はあるのだろうか。

 もっと幼かった頃に、熱に冒され生死をさまよった時の感覚に似ている。


‥‥‥でも、今はこんなことで倒れてなどいられない。この人は此処で倒す。

でないと、私の次にポーア様が危ない。


自然と四つん這いの姿勢になる。


 まるで、本能がそうあるべきだと告げている。

()が消え去った両手と足で地面を蹴る。


「!!!、どこ行った!?」


目の前の人物が姿を見失ったせいかキョロキョロと探している。しかし、もう遅い。


「ここ、です。」


背後に回ったクーシェへと振り返りざまに残ったダガーで薙ぎ払ってくる。先程と違い体が軽い。

ダガーの攻撃をひらりと躱し、()()()()で弾き飛ばす。

 そして、溝落ちに拳を叩き込む。


「ぐ、はっ!!」

 炎を纏った拳がめり込みと、回転しながら、スピードも衰えることなく吹っ飛び、壁に激突して砂煙を上げる。炎により火力が増した、その攻撃は、最初の攻撃の時より遥かに威力が上がっている。

 壁に激突した後を見つめるクーシェの姿はさながら、炎を纏う狼のような姿へと様変わりしていた。


  手応えは確かに合った。

 魔力で緩和させるような時間も与えなかったので、確実にダメージは与えた筈だ。


 自身の手を確認すると、メラメラと自分の回りを赤い炎が生き物のように纏わり付く。

無我夢中で気付かなかったが、魔力が沸き上がってくる。まるで、空気中の魔力を自身の魔力に変換しているかのようだ。


ヒュッとする音に耳が反応して、クーシェの体が無意識に動く。横に避けると元いた場所に鋭い風の刃が通り過ぎる。


「ハア、ハア、ハア‥‥‥‥‥‥油断した。

まさか、こんな土壇場でそのような力を見せるとは……。」


「‥‥‥まだ、倒れていなかったのですね。」


 刃がやって来た方向を見ると、先程の男が立っていた。息切れに傷口からの出血でぼろぼろ。流石の男もダメージは効いているようだ。


  顔を隠していたローブが取れている。

 無造作に伸びた茶髪の男の人間が立っていた。先程の攻撃で額から血が出ている。

様変わりしたクーシェ。

これは後々の話にも繋がる変貌です。

通常のクーシェと違い、筋力・俊敏性・耐久が桁違いに上昇しています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ