表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

申し訳ない気持ちの8話

「ユウリ様、僕に何か出来ることは無いですか!?」


 ヨーテはある日、野宿するための拠点で休んでいた勇者ユウリに、そう聞いた。


 弟子にしてもらい、剣術を教えてもらってはいるものの、ヨーテはユウリに何も返せていないと思ったからだった。


「あーそうだなぁ……レナ、なんかある?」


「私に聞かれてもなぁ。基本ヨーテの育成は、ユウリの仕事みたいな感じだし、定住してないから、家事もないしなぁ……」


「じゃあ、マッサージとかしましょうか!?」


「いやいいよ。マッサージ必要なほど疲れてないし、基本自分で回復魔法使うから」


 ヨーテは、項垂れている様子だ。


 それは無理もない。誰も口にすることはなかったが、今のヨーテは完全にお荷物だった。


 この休憩だって、ヨーテが疲れたからとったもので、ユウリ達はまだピンピンしている。




 ユウリだって剣術をしっかり教えているが、いざ魔物との戦闘となればヨーテのことを見向きもしない。


 命の奪い合いでは当たり前の話だが、ヨーテは戦闘面での自分の限界を感じていた。


 だからこそ、勇者パーティに居させてもらう為に、雑用でもなんでもするつもりで居た。


 だが、世界から最強の人間を集められた勇者パーティは、誰もヨーテの手助けなど必要としていなかった。



「ユウリ様、僕に、剣術の才能はありますか?」



 無力感に打ちひしがれるなか、ヨーテは縋るように聞く。


 ただ、ユウリはその想いを理解しているのかしていないのか、あっけらかんとした表情をしていた。



「うーん、普通と比べれば、ある、のかも?」


「ほ、本当ですか!?」


「うん。でも、戦う才能はないと思う」


「えっ……」


 素直なユウリだから、言葉ははっきりだった。

 恐らく少しは気を遣ってはいるのだろうが、そんなことは感じられないような、絶望的な宣告。


 尊敬している人に言われれば、その衝撃は尚更だった。


 そんなユウリとの会話を聞いていたのか、そこへレナが話に入って来た。



「私も、同じ意見だなぁ。ヨーテ、ユウリと組手してる時は結構良い感じなのに、魔物とは全然戦わないんだもん」


『剣聖』と呼ばれる彼女の、剣の腕に対する評価は、少なくとも人間界では最も正しいと考えられる。



「そ、それは!皆さんが、先に倒してしまうから……」


 ヨーテの言葉は、先へ行けば行くほど小さくなっていき、やがて消えた。


「レナ、そうなの?」


「いやぁ?むしろ、ヨーテが魔物に追われてる時は、助けたような気がする」


 2人の追撃が、ヨーテの心に突き刺さった。



「……お2人は、あくまでも、僕が臆病だと言うのですか?」


「いや、そこまでは言ってないよ。ただ、優しいなって思っただけでーーー」



「ーーー気休めはいいです!」



 ヨーテにしては珍しく、ユウリの言葉を遮った。

 これは、ヨーテの意思を反映させた行動だった。



「僕がここからの旅についていけないというのなら、ここで、その決断を下さい」


 ヨーテの表情は、状況を先延ばしにする気休めも、優しい嘘も、絶対に受け付けないような真剣なものだった。




「……それなら、うん。ごめんね。無理だと思うーーー」





 □□□□□□□□




 ……やけに記憶に残る夢だ。きっと、女神が見せて来たんだろう。


 こういう時にしか何かをしてくれない、ケチな女神だ。夢なんか見せず、早く男に戻してくれ。


 ……まぁ、悪態をついても意味がないのは分かっている。だから、とりあえずは今のことを考えよう。


 今俺は、目を瞑っている。というのも、起きているのを悟られないようにするためだ。


 少しだけ目を開けてできる限り状況を確かめてみると、俺は今椅子に縛られて座っているようだった。その上、拘束魔法で首から下は動かなくなっている。


 横には、レナ様も同じ体勢で眠っているっぽい。


 俺達は2人とも、どこかの部屋で、魔法陣の上に座らされていた。


 何かの儀式だろうか。



「ああ、起きましたか?」


「……なんだ、気づいてたのか」


 寝ているフリをしていたのはバレていたようだ。ちょっと恥ずかしいことをした。


 仕方なく首だけ起こして、声のした方を見る。


 視線の先では、ヨーテが空中に何かを書いていた。



「ヨーテ、お前が何してるか、教えてもらってもいいか?」


「え?言うわけないでしょう?……と普通なら言うところですが、ユウリ様のお願いならば聞くほかありません。特別に、教えて差し上げます」


 おっ、ありがとう。って言葉が咄嗟に出そうになったが、慌てて心の中にしまった。こういう時感謝しちゃダメでしょ。



「これは、貴方達の能力を、僕に移し替える呪文です」



 能力を移し替える?そんな魔法、聞いたことない。メルランデですら、そんな魔法使ってなかった気がする。


 てか、そんな魔法人間が使っていいのか……?



「……能力を移し替えるって言っても、俺今最弱だけどいいの?いやまぁ、レナが本命なら納得だけど」


「あはは、緊張感のない人ですね。今の貴方は呪いで力を封印されているだけらしいんで、勇者の能力の吸収はできてしまうんですよ」


 へー、すごいなぁ。って言葉が咄嗟に出そうになったが、慌てて心の中にしまった。こういう時感心しちゃダメでしょ。



「らしい、って、誰かから聞いたってこと?」


「そんなところです」


 それ以上は教えてくれそうになかった。まあそりゃそうか。中々口を割ってくれないよな。


 だがどうやら、ヨーテには協力者がいるようだった。


 見当はつかなくもないが……


 そんなことを考えている余裕はなさそうだ。


 今でこそヨーテは会話に応じているが、これはヨーテの余裕の現れだろう。つまりそれは、滅多なことでは状況を覆せないことを表しているのだ。



「今ユウリ様は、この状況をなんとかしなきゃ、とか考えてますよね。昔から、そうやって危機的状況を乗り越えて来ましたもんね」


「なに?褒めてくれてるの?」


「あはは、そうですね。でも、今回ばかりはそうはいかないですよ。後数分で呪文は完成します。それまでに貴方達が出来ることはありません」




「そんなことない!」



 叫び声が、横から聞こえた。



「ユウリがアンタなんかに負けるわけないでしょ!今回だって、どうにかなる!それが無理なら、私がどうにかする!」


「レナ……」


「あはは。まぁ、そうやって希望を抱いて死んでいくのもいいでしょう。いや、いっそのこと、今のユウリ様みたいに、レナ様も最弱にして惨めな思いをしてもらいましょうかねぇ」


「ちょ、ちょっと待ってよ!」


 出来ればまだ結論は保留にして欲しい。まだ頭になんの策も浮かんでない。


 冷静に考えれば、この状態で反撃するのは不可能だろう。

 あれだけ緻密な呪文の拘束魔法ならば、解除できるのは本当に洗練された解除魔法だけだ。だから、レナにはどうにもできない。


 なら俺は?と言いたいところだが、俺が何にもできないのなんて、とうの昔に決定しているーーー





 ーーーとは限らないよな。



 さっきヨーテも言ったんだ。俺の体の中に、かつての能力が封印されているって。


 だったら、どうにかその内の何か1つでも復活させられれば、勝機はありそうだよな。だから、諦めちゃいけない。


 だが、どうするべきか……どの能力がどのように復活するものなのか、見当もつかない。


 なんのヒントもないんじゃ、どうすることもできないような……




 …………いや待てよ、直近で、おかしい事ってなかったか?

 というか、あったよな。明らかにおかしい事。



 …………少しだけ、見えて来たかもしれない。俺だけの力じゃどうにもならなさそうだが……


 一か八か、やってみるしかない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ