第9話~~ 謎の農場 ~~
自宅に戻ったレイスは、封書をタンスにしまい
夕食に使う、野菜が無いことに気づく・・・。
「をぃをぃ^^;;なんにも無いじゃんか・・・。」
「取りに行かなきゃ」
家の隣にある小屋の中の階段を降り
地下通路を数分歩く・・
そして、何もない袋小路にある
ただの壁の前に立ち
「我!レイス=ナイミール!!野菜を取りに来し者なり」
ただの壁が消えて、奥への道が開かれる。
(しかし、いつ来ても怪しい。)
(いろいろな作物が、農魔らしきもので作られているらしいけど・・・)
レイスが、内部に入ると3方向全てが金属製の壁であり
目の前には重厚な扉がある
決められた場所に立つと、入ってきた所が壁に戻るが
こちらも内側からは、金属製の壁になっている
(えーっと・・・。)
コモン(共通)フレーズを詠唱する。
「♪きょうもあしたも、清潔だぁ~」
「頭の上から足の先までキレイ綺麗!」
「今日も一日頑張るぞぉ~♪」
呪文詠唱が終わると緑光が身体を包み込み風が吹く
しばらくすると風が、おさまり、緑光も消え、目の前の扉が開いて行く
「ふぅ~。この呪文なんとかならないのかなぁ~」
「誰か、いたら恥ずかしいぞ」
(まあ、一応ここは、秘密らしいから・・しかたがないか。)
薄青い光で、室内は満たされていた。
遠くで作業をしている人を見つけた。
「エク兄~。」
「レイスか?今日は、何がいるんだい?」
「過剰生産分なら、ベッキャやナッスあとは・・・ジンニンもあるぞ^^;」
「じゃあ、貰っていくよ♪」
「でも、なるべく形の悪いのを持っていってくれよ」
「はぁーぃ。」
「エク兄は、いつ戻るの?」
「う”~ん・・・(セロリンの光度調整しないと・・・)」
「19時ごろかな?」
「んっ、わかった!先に料理作っておくよ」
「ああ、たのむ」
レイスは、再度詠唱(帰宅用)して
自宅に戻っていった。
「あいつには、この施設の重要さが、わかっていないみたいだな」
「ちょっと変わった農場としか思っていないし」
「まったく、困ったものだ・・・f^^」
野菜用語解説(いるのか?)
あえて現実世界の物に直すなら・・・
ベッキャ・・・キャベツ
ナッス・・・ナス
ジンニン・・・人参
セロリン・・・セロリ
↑
これの参考文献(というかパクリ?):フォーチュンクエスト
利用させていただきました m(__)m