表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/1470

深海のスナイパー(十九)

「どんな『お薬』なんですか?」

 弓原が山田に聞く。

 山田は箱を棚に戻すと、笑顔のまま弓原の方に向いた。


「どんなのと言われましてもぉ、そのぉ、少尉殿の方が、詳しいのではないですか?」

 そう言いながら困り顔になって、頭を掻く。


「いやいや、私は『薬屋』ではないので、全然」

 弓原が笑顔になると山田も納得したのか、また笑顔になった。

 そして、顎に手を添えて考えている顔になる。


「先月位ですかねぇ。サイドカーに乗った軍医様がいらっしゃいましてねぇ」「ほうほう」

 サイドカーが印象に残っているのだろうか。目を輝かせた。


「公民館に家の代表者集めて、説明があったんですよ」

「どんなですか?」


「なんだかね、『悪い病気から住民を守るためだ』って言って、『お薬』を配る。そんな感じでして」

「そうなんですか。何の病気ですか?」

 弓原は首を傾げる。


「いや、それは『軍事機密だから』ってだけで、何も」

「へー。説明なしですかぁ」

「ええ。それでね。

『家族の分も持ち帰るように』って、言われましてね。

 トラックから降ろした『お薬』を、みんな、爺さん、婆さんの分とか、もう直ぐ生まれる赤ちゃんの分とか」「へぇー」

 あらあら。何と念入りな。


「何だか判らないけど、それを頂いて、持って帰ったんですよ」

 思い出しても不思議なことだと思ったのか、首を傾げている。

「美味しかったですか?」

 弓原の唐突な質問に、山田は笑った。


「いやいや。美味しいも何も、ありませんよ。こんな薬です」

 そう言って、指先で丸を作る。錠剤のようだ。

「そうなんですね」

 美味しい訳ではないようだ。弓原は考える。

 山田はお辞儀して振り返る。どうやら、仕事に戻るようだ。


「何の薬なんだろうなぁ」

 弓原の言葉に、山田が振り向いた。


「何でしょうねぇ。あっ、そうだ!」「どうしました?」

 山田が目を丸くして頭を掻きながら、申し訳なさそうに言う。


「少尉殿すいません。これ『絶対に軍の秘密だから』って、念押されてました」

 バツが悪そうだ。しかし弓原は笑顔で山田に言う。


「そうなんですね。でも、ここも『軍』だから」

 山田の表情が、パッと明るくなった。

「あっ、そうですね! じゃぁ、良かったぁ」

「危なかったですねぇ」

 弓原も笑顔で頷く。


「いやいや。危ない危ない。コレになる所でしたよ」

 山田はそう言って、右手でシュっと首をやった。


「うちの調査結果と、関係があるのかなぁ?」「ほう?」

 山田が不思議そうな顔をして、弓原を見た。そんな山田の顔を見ながら弓原が話す。


「いやね。『悪い病気が流行っているから、調査して来い』って、言われて来たんですけど、何か『流行っていない』みたいでして。おかしいなぁって、さっき報告したんですよ」

 山田にそっと教えた。すると、山田の目が輝く。


「なるほど! 少尉殿、きっとその『お薬』のお陰ですよ!」

「そうかもしれませんね」

 嬉しそうに、二人は頷いた。きっとそうだ。悪い病気は『退治』されたのだ。


「そうに決まってますよ。

 いやぁ、流石、軍医様の出す『お薬』は、違うんだなぁ」

 一人感心して頷く山田である。


「いや、そういうこともないと思いますけど」

 そんな弓原の言葉は、山田の耳には入っていないようだ。


「爺さんも、あの『お薬』を飲んでいれば、

 助かったかもしれないのになぁ」

 ちょっと遠い目をして、山田は呟いた。そして首を横に振る。


「おや、お爺さん『悪い病気』だったんですか?」

 弓原は気の毒そうに声をかけた。すると山田は、慌てて手を横に振って、否定し始める。


「いやいや。そうじゃないんですけど。ほら、『私の爺さん』だから、もう百歳超えてましてね。老衰です」「そうでしたか」

 そう説明して、うんうんと頷いた。弓原は苦笑いだ。


「ええ。折角爺さんの分も『お薬』頂いたのに。

 届けに行ったら、丁度亡くなってしまって。

 あの日はバタバタして、もぉ大変だったんですよぉ」

 山田は腕を組み、大変だった『あの日』を思い出しているようだ。


 そんな山田に、弓原は聞いてみる。


「それは大変でしたねぇ。お爺さんの『お薬』どうしたんですか?」


 パッと山田の顔が変わった。

 どうやら山田は、『お通夜の会食場面』から『お爺さんの家に着いた場面』に、戻って来たようだ。


「あぁ、そう言えば、まだ車に載せっぱなしだったなぁ」

「それ、頂けませんか?」「良いですよ!」

 弓原は間髪入れずに聞く。

 すると山田からの返事も、間髪入れずに返って来た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ