表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/1470

陸軍東部第三十三部隊(十九)

 薄荷乃部屋オペレーションルームに二人の人影。内緒話をしている。

 昨日の陸軍への報告について、確認したい事項があったためだ。


 一人は、本部本吉本部長。通称コードネーム本部本部長エンペラーペンギン。プロジェクトの総責任者だ。

 もう一人は、現場統括責任者の、高田孝雄部長、通称コードネーム高田部長イーグルだ。


 二人は大学からの、先輩後輩でもあり、付き合いは長い。

 だから、社内で呼び合うとき、昔の役職名だったりするし、二人だけの場合は学生時代に戻り、下の名前だったりする。


「昨日寝てたらさぁ、何か大佐から『詫びの連絡』があったんだけど、孝雄イーグル、何があったか知ってる?」


 寝不足なのか、それとも『合体中いいかんじ』だったのか知らないが、思い出して、迷惑そうに聞く。


「あぁ、私の所にも来ました。それ!」

 こちらも寝不足なのか、それとも『第二回戦いいかんじ』だったのか知らないが、思い出して、迷惑そうに頷いた。


「何だ? ちゃんと『進捗通り問題ない』って、答えたんだよね?」

 そう言って部長エンペラーペンギンは、課長イーグルを指さして問い詰める。

 問い詰められた課長イーグルも、真顔で両手を振り、答える。


「ちゃんと、進捗率九十六パーセント、あと二、三日で完成だって、伝えとけって、牧夫カイトの奴に言いましたよ?」

「あぁ、それだよ!」

「何ですか?」


陸軍むこうさんは、『五日で上にあげる』って?」

「何だ。それなら問題ないですよ」

 課長イーグルがさらりと言う。部長エンペラーペンギンは驚いた。


「そうなの?」

「そうですよ。出荷は二、三日後ですけど、実際にはハンコペタペタやって、納品するのにもうちょっと掛かりますからね。まぁ、そんなもんで報告して頂ければ」

 話の途中で部長エンペラーペンギンは『あー、そうだそうだ』という顔になって、頷いている。

 弊社の手続きについて、良くご存じのようで。


「そうか。何か随分丁寧な、詫びの入れ方だったけど?」

「そうですねぇ。それは、ちょっと判りませんね」

 二人共口にはしないが、電話の『命乞いとい』の意味が、良く判らない。


「そう言えば、スピリタス・ロックにカルピスを二滴垂らした物を『ホークショット』と命名して、鎮魂歌うらメニューの十三番に追加するって、言ってたけど、意味判る?」


 部長ペンギンの質問に、課長イーグルは首を捻る。


「私が牧夫カイトに『お勧めだから注文してみろ』って言ったまんまなんですけど、何で『ホーク』なんですかね?」

「さぁ? 『ホーク』封印して、『カイト』だよね?」

「そうですよ。あいつ『調子乗ってんじゃねぇぞ』って、今度、良く言っときますよ」

 部長ペンギンは笑顔になって、頷いた。

 そして、指をシュっと出す。


「頼むよ? それに何だ、孝雄たかおちゃーん『あれ』、教えちゃったの? 悪い奴だなぁ、もぅ」

 そう。それは『スピリタス・ロック』のことだ。


牧夫カイトの奴、

『銀座のバーなんて、行ったこと無いですよぉ。

 どうやって注文するんですかぁ?』

 て、言ってたんで、教えてやったんですよぉ」

 お前も、酷い奴だ。


「ひっどいなぁ。そんな酒、飲めないじゃん」

「大丈夫ですよ。牧夫カイトゲコさんですからっ」

 それを聞いて、部長ペンギンも思い出したようだ。


「そうかそうか。あぁ、そうだったねぇ」

 納得して、出口の方に歩き出す。

 しかし、不意に振り返って、提案する。


「だったらさ、孝雄たかおが考えたメニューなんだからさ、『イーグルショット』にして貰ったら?」


 笑顔でゴルフのショットを真似して聞く。

 課長イーグルは頷いた。

「そうですよねぇ」

 そう言ってから、ゴルフのスイングをしながら、説明をする。


全五滴可パーファイブに、二滴ツーオン一気飲ワンショットみで、『イーグルショット』ですからねぇ!」

 ガッツポーズ。素人で『イーグルショット』はご機嫌だろう。

 そういう意味だったらしい。


「だよねぇ!」

 部長ペンギンも笑顔で同意した。


 銀座の片隅にある、バー『陸士』の『鎮魂歌十三番うらめメニュー』の由来について、正しく知る者は、いない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ