表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/1470

陸軍東部第三十三部隊(十四)

 今日は銀座のバーに、酔いに来たのではない。

 危険なグラスには、口を付けるだけ。それでも、このグラスの危険度が『マックス』なのは判る。


 唇に触れた筈のスピリタスが、あっと言う間に乾いてゆく。

 モーツァルトに乾杯することが、こんなにスリリングなこととは、夢にも思わなかった。


「自己紹介が遅れましたね」

「いいえ。気にしないで下さい」


 男の提案に、彼は乗らなかった。まるで、『自己紹介など不要』そう言っているように見える。

 流石だ。この場が何をする場なのか、彼は判っている。


「じゃぁ、呼び易いように『大佐』とだけ」


 後から来た男が、親指で自分を指さした。

 すると彼は、にっこり笑って頷き、大佐を見た。

 しかし、彼の自己紹介は始まらない。

 直ぐにグラスを持って前を向き、一口飲む。と、見せかけて、コップの淵に唇を付けるだけ。


「聞いてますよ。それは」


 そう呟いて、横目にこちらを見た。そして、また笑う。

 大佐は誤魔化すように右手を握って口にあて、コホンと一つ咳払いをする。


 そうだ。彼は、早く用件を済ませたいのだろう。それに、名前何て都合の良い『記号』。何の意味もない。そう思っているのだろう。

 彼の目が、そう言っている。


 判った。『好きに呼べ』と、そういうことなんだろう。

 大佐は一瞬で判断した。彼に、短く返す。


「そうか。じゃぁ、今日は『ホーク』だ」


 適当だ。

 ちょっと失礼かもしれないが、グラスを持った右手の人差し指で、彼を指さす。


 すると彼は、再び口に運んでいたグラスを、一瞬止めた。そしてそれを、ゆっくりとカウンターに置く。

 衝撃で氷がグラスに当たって、小さく音がした。

 何? まるで、動揺を隠せない様子だ。


「その名前ネームは、久しぶりですね」


 ホークが大きく息を吐き、体を起こす。

 まるで『前の仕事ころし』を、思い出したかのような、鋭い目。明らかに表情が変わった。


 モーツァルトに捧げた時間は『終わり』ということか。OK。


「じゃぁ、ホーク、仕事の話に入ろうか」


 大佐は、そう言って真顔になる。

 しかしホークは、表情を穏やかに変えた。目をゆっくりと瞑りながら、「チッチッチッ」と、人差し指を軽く左右に揺らす。


 そして、カウンターの奥にいるバーテンダーを、目で引き寄せた。

 直ぐに一礼して、バーテンダーが近づいて来る。


「何にしましょうか?」

 そう言いながらも、並んで座る二人の表情とグラスを見て、バーテンダーは考える。


「足してくれ」

 いや、バーテンダーにも『考える時間』を、ホークは与えなかったのだ。大佐には判る。バーテンダーも困っているだろう。


「こ、これにですか?」

 やはり。そのようだ。困惑している。

「あぁ」

 しかし、ホークに迷いはない。上目遣いでバーテンダーを眺める余裕。流石だ。


「氷を、ですか?」


 それを聞いて大佐は思う。「違うだろうな」と。

 冷や汗を拭きながら、救いを求めるバーテンダーのチラ見。

 大佐は、目をゆっくりと瞑りながら、首を横に振った。


 どうやら今夜の仕事は、思ったより『危険ハード』なものに、なりそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ