表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/1471

陸軍東部第三十三部隊(十一)

 意気込んで黒田を追う。三カ月ぶり四回目だ。

 いつも良い所まで追い詰めて、逃げられている。


 大佐は『お前に黒田は掴まえられん』なんて言っていたが、何てことはない。

 いつも目の前に現れて、追い詰めているではないか。


 今回も入れ違いで、さっきまで陣取っていた上野方面に、追いかける形となってしまったが、追い詰めているのは変わらない。


「もうすぐです」

 ちらっとコンソールを見た田中軍曹が叫ぶ。

 ほら。追い詰めた。御用だ! 黒田めっ!


 見覚えのあるバギーを見つけて、停車させる。

 山岸少尉は、直ぐにバギーを降りて、そちらへ向かう。田中軍曹も、サイドブレーキを引いて、その後を追った。


 どうやら黒田は、実は女だったようだ。

 電柱にぶつかったのか、横倒しになったバギーを足で蹴っ飛ばし、丁度起こした所だ。


「止まれ! 動くな!」

 女は少尉の言葉を無視して、バギーが使えるかどうか見ている。


「ゆっくり、こっちを向け!」

 長い髪が揺れて、こちらを見る。

 女? いや、おばちゃんだった。性別は女であろう。

 それにしても、怖い顔。いきなりガン飛ばして来て、何だ?


「そのバギーは軍のものだ。手を離せっ」

 手を振りながら女、いや、おばちゃんに命令。


 しかし、この女、いや、おばちゃんは、手を上に挙げさえしない。まぁ、こちらも拳銃とかそういうので、威嚇はしていないのだが。

 むしろ両手を腰にあて、片足でバギーを踏みつけている。


「何だい? あんたら?」

 見りゃ判るだろ。軍人だよ軍人。士官様だよ!


「第三十三師団の山岸だ。このバギーは軍で追っていたものだ」

「そうかい。でも、先に見つけたのは、私だからね」

 そう言って右手を自分の胸にあてて、意見を主張する。


「良いから、バギーから離れろ!」

 命令形で言ったのは、田中軍曹だった。

 いいぞ。もっと言ってやれ!


 そう思って山岸少尉は、田中軍曹の方を見たときだった。何故か田中軍曹の顔が恐怖に変わる。


 驚いて振り向いた瞬間、黒い影が少尉の目の前を横切り、田中軍曹は吹き飛ばされてしまった。


 どうやらこの女、いや、おばちゃん、バギーを踏み台にしてジャンプし、田中軍曹の『のど元』目掛けて、膝蹴りを繰り出したらしい。なんて危険な女、いや、おばちゃんだ!


 それをまともに食らった軍曹は、ひとたまりもない。一撃KOだ。


「拾ったものは、早い者勝ちなんだよ!」


 そう言うが早いか、回し蹴りが、山岸少尉のみぞおちに入る。


 迂闊。こんな急に展開になるなんて、学校でも教わっていた? かもしれないが、こんな安全な現場で、民間人から、グハッ!


 そう思っている間にも、今度は女、いや、おばちゃんの肘が顔にめり込む。ブンッていう音、聞こえた。マジで。


 いってぇー、全然容赦なんて、ねーじゃねーかよ!

 こっちは拳銃で脅したり、何か命令とか、まだしてない?

 あ、したのか。ちょっとだけっ。ビギッ! ウハッ?


 右手が、右手が、背中であらぬ角度で曲がっている!

 折れる! 折れるって! ごはん食べられなくなるって!

 イッテェェ!


 アッ! 逝った。

 この女、いや、おばちゃん、つえぇぇ。


 山岸少尉は、膝から崩れ落ちた。


「まったく。こんな暗い場所でレディーを襲うなんて。いけ好かない連中だよっ」


 手をパンパンと叩いた女、いや、黒沢おばちゃんは、足を大きく振りかぶって、山岸少尉の腹を蹴る。


 とどめか? いや、まだ生きているのを、確認するためだ。


 グエッっと音がしたので、まだ生きているようだ。

 まぁ、誰かその内、助けに来るだろう。それまで寝てな。


 こんな奴に、唾を吐き捨てる程のことでもない。

 黒田はバギーに乗り込んで、そのまま闇に消えた。


 後を追う者? 誰もいない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ