表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/1471

陸軍東部第三十三部隊(七)

「野郎共! 準備は良いかぁっ!」

「おう!」

「OKでさぁ!」

「いつでも行けるぜ!」

 ノリの良い戦団だ。モヒカンが似合うスタイルで、意気揚々と拳を挙げて、鼓舞している。


「俺に付いてこい!」

「ヒャッハー」

「行くぜー」

「祭りだ! 祭りだぁぁっ!」

 先頭を走るのは、部隊を鼓舞した山岸少尉だ。バギーの助手席に乗っている。

 大佐の部屋で十分な睡眠を採ったので、調子が良い。


 その後ろから、一編成七機の自動警備一五型イチゴちゃんと、サポート部隊A、B、Cのバギーが付いて来る。


「よし、ここで散開!」

 山岸少尉が振り返り、左手を振って指示を出した。


「三回?」

「何を三回ですか? ボスゥ?」

「馬鹿。そりゃぁ、決まってますよ。ねぇ」

 にやけながら、たなっち、きよピコ、山ピーが、山岸少尉に言っている。


 四台のバギーは散開せず、止まったままだ。


「散開と言ったら、散開だ!」

「あ、判った。元気だって、言いたいんですね?」

「俺達は、二回が限界っすぅ。流石っすぅ」

「あぁ、俺は一回でも良いから、拝みたいっすぅ」

 相変わらず、たなっち、きよピコ、山ピーが、山岸少尉に向かって、親し気に言う。


 どうやら山岸少尉は、部下に慕われているようだ。


「お前ら遊郭が近くにあるからって、ココからは入れないからな?」

「そうなんですか?」

「ちらっと拝むだけでも、良いっすぅ」

「そうですよ。少尉ばっかり、三回もずるいっすぅ」

 流石に山岸少尉も呆れて、うな垂れる。


 俺の部下は、こんな奴ばっかりだ。と、後悔しても、もう遅い。


「良いか、今日の作戦は、貨物列車の警護だ。広小路から地上に出るから、そこから秋葉原駅までを、重点的に警備だ」


 やっと任務を説明したのであるが、部下は判っていないようだ。


「えー、どうせだったら、何とか寺の世界遺産に行きたいっすぅ」

「そうそう。金髪パツキンが歩いているって、噂っすぅ」

「いいすね! 俺も金髪パツキン拝みたいっす」

 山岸少尉は渋い顔で、両手を上下に振り、『落ち着け落ち着け』を繰り返す。


「良いか? そういう所には、フェンスがあってな? 向うから見えないように、なっているんだよ」


 そう説明すると、部下三人は大人しくなった。山岸少尉はホッとする。頷いて、続きを話す。


「と、言うことは、こちらからもぉ?」

 笑顔で右手をヒュッと出し、部下三人に、結論を考えさせる。


「見放題! って訳ですね!」

「覗き見っすか! ボインすか?」

「流石少尉殿! 良いとこ知ってるんですね!」

 グッと寄って来るではないか。山岸少尉は呆れて溜息だ。


「馬鹿。今日は、双眼鏡がないから、無理だ!」


 そう言うと、部下三人は渋い顔で、バギーに崩れ落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ