表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/1469

アンダーグラウンド(二十五)

 向うとは、一体どこのことだったのか。

 黒井は黙って黒田と一緒に歩いていたが、ホームの反対側で階段を昇り始めて、苦笑いになった。


「どこまで行くんですか?」

 黒田が「ん?」という顔になって、上を指す。


「この先にな、『休憩室』があるから、そこへ行こう」

 そう言って、ニヤリと笑う。

 黒井は焦る。ちょっと待て。俺はどっちの役だ?


「いやいや、そういう趣味は、ないですから!」

 そう言って、慌てて手を振り否定する。黒田は「何だ?」という顔をして前を見たが、直ぐに黒井の方に向き、叫ぶ。

「お前が前だ!」

 そう言って、黒井の背中をバンと叩いた。

「嫌ですよー」

 そう言いながら、黒井は階段を一段飛ばしで先に登り始めた。


 ハァハァ言いながら、二人は『休憩』していた。

 まったく、このじじい、凄く元気が良いじゃないか。

 黒井は素直に、そう思った。


「ここは、駅員室ですよね」

 黒井は部屋を見回した。時刻表とか、そういう物を貼っていたのだろう。そんな跡だけがある。

「あぁ。そうだよ。お茶飲むか?」

 答えた黒田が、顎で埃だらけの給湯器を指す。

「お湯、出るんですか?」

 黒井がそっちを見て、思わず叫んだ。意外だ。凄く古そうなんですけど。


「出る訳ないだろう!」

 黒田が笑って否定する。なんだ、やっぱりだよ。と思って、黒井は振り返った。そこへ黒田が、顎で指す。

「お前のリュックに、入っているだろう?」

「あぁ。そうですか。ですよねぇ」

 黒井は頷いて、足元に置いたリュックを、机の上に置こうとして止める。それを膝に置く。

 机の上は、今、黒田が、両手で綺麗にした所だからだ。


「飯にするか」

「そうですね」

 昼休みにはちょっと早いが、何となく『落ち着いて居られる場所』に辿り着いたのだ。

 お茶を飲みながら、お弁当。贅沢ではないか。


 黒井はリュックから、新聞紙に包まれた弁当を取り出した。おむすびだろう。それと、下の方から水筒。まだ暖かい。


「デザートはないのか?」

 ポケットから、ビデオカメラを取り出した黒田が聞く。

「ありますよ?」

 黒井の言葉に、黒田が驚く。体が前に出る。


「ホント? おばちゃん、優しいなぁ」

 そう言って笑顔になったのだが、黒井が笑顔と共に取り出したのは、『Cー4』である。


「今日のは、イチゴ味でーす」

 お約束とは言え、期待した黒田は笑顔で怒る。

「お前、食えないって、言ってたじゃん!」

 ふんぞり返って、偉そうに黒井を指さしたのだが、この勝負、黒井の勝ちである。


 おむすびは、当然のように二個とも梅干しだった。海苔は片方にだけ、一枚ペタっと。もう片方は、少し焦げ目が付いていた。

 黒田は梅干しの種を歯で割って、中身まで食べている。


 机上には、さっき撮影したビデオの上映が始まっていた。

 とは言っても、暗い中で撮影したもので、芸術作品というよりは、資料映像である。


「何を積んでいるんですか?」

 指に付いた米粒をペロリと舐めて、黒井が聞く。

「毒ガスの原料とか、『あいつ』とかだよ」

 物騒な単語をさらっと言って、上を指さした。角度と向きは違っているが、『あいつ』とは、自動警備一五型イチゴちゃんのことだろう。


「さっきのがですか?」

 黒井は、映像を見ても良く判らない。コンテナに積まれていて、中身が見えないのだ。

 危険物のタンクローリーなら、判別もつくのだが。

「絶対、ヤバい奴だよ」

 黒田は映像の最終局面を見ながら言った。映像では、機関車がうなりをあげて遠ざかって行く。

「何で判るんですか?」

 黒井がそう聞くと、黒田は映像を止めた。


「ほらぁ。『ロクサン』じゃん」

 黒田は画像を拡大させていた。そこには機関車のプレートが大きく映っている。黒井はそれを見た。

「はぁ?」

 黒井が首をかしげる。『EF63 5』ですか。で?

 それを見て、黒田は思う。こいつ、何にも知らねぇなぁと。

 溜息をして、説明をする。


「こいつはなぁ、力のある機関車でなぁ。

 この先の御徒町の坂を、登れないような『重量物』がなぁ、

 積まれているときに、連結されているんだよぉ」

 両手を振ってゆっくりと話す。


「そうなんですかぁ」

 黒井は目をパチクリさせて頷いた。


 黒井の顎に、ご飯粒が重連になってくっついていたが、それは黙っておく。

 合掌。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ