表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/1469

アンダーグラウンド(十九)

 裏通りを抜けて、表通りに出る。明治通りだろうか。

 しかし、ホッとしたのもつかの間。自動警備一五型イチゴちゃんが角まであと少しの所だった。


「お座り!」

 黒田の一言で、二機の自動警備一五型イチゴちゃんが停止する。ライト消えて辺りは真っ暗になった。

 いや、二人のヘッドライトは、まだ点いているが。


「眼鏡くれ」

 そう言って、黒田が右手を差し出した。左手でヘッドライトに手をかけている。黒井は頷いた。


「所で俺達、何やってるんですか?」

 そう言いながら、リュックから暗視スコープを取り出して、黒田に渡す。黒井も自分の分を取り出した。


 目を瞑っても大丈夫。そんな支度をして、ヘッドライトを消灯し、暗視スコープを装着する。

 もう黒田は、角の所で進行方向を確認している。


「逆を見てくれ」

「はい」

 黒田が指さした方を視認しに行く。本当は、スナイパーを警戒し、鏡を使いたい所であるが、そんな準備はない。

 小さくなり、角で様子を伺う黒田と黒井。特に危険はなさそうだ。何も動く気配はない。

 無音のまま、時間だけが過ぎて行く。


 実は今まで、何の説明もない。

 田舎のガソリンスタンド、いや、ガリソンスタンドか。

「ガリソンって何ですか?」

 と、話しかけた黒井は、この黒田じじいから笑顔で言われた。

「飯でも食いながら、ゆっくり説明してやるよ」

 そう言われ、そのままついて来ただけだ。


 まるで子供みたいだと、そう言われても仕方ない。

 その時、黒井は無一文。

 その上、身分証明書もなければ、土地勘もなかったのだ。


「国民を、守る仕事さ」


 黒田の口から、そんな言葉を聞くとは思ってもいなかった。

 どうせ、悪いことをしている、悪い奴らなんだろう。とは、薄々感じていた。


 だから、自分の経歴は黙っていた。聞かれても「頭が痛い」と、言訳して。


「何から守っているんですか?」


 こんな暗い場所で、一体何をしているのだろうか。それに、何と戦っているのだろう。

 自衛隊だったはずの黒井は、国民を守ることについては『専門家』だ。むしろ、それしか出来ないと、言っても良い。


「毒ガスさ」


 残念。それは専門外。俺は戦闘機乗りなんだよねぇ。いや『だった』が正解か。ん? いやまて。ちょっとまて? 今何て?


「毒ガス?」


 思わず聞き直したのだが、黒田からの返事はない。


「こっち来い」


 黒田の擦れ声がして、黒井は振り返った。角から片目だけ出して様子を伺いつつ、右手を振って見えない黒井を呼んでいる。

 黒井は足元に注意しながら、黒田に近づく。黒田は黒井の気配を感じたのか、そっとその場にしゃがんで、黒井が向うを覗くスペースを確保した。

 そして黒井が、黒田の頭の上から通りの向こうを覗き込む。


「見えるか?」

「はい」

 通りの向こうで、赤いライトが二つ、動いている。

 点滅しているように見えるのは、向こうを見たり、こっちを見たりしているからだろう。

 野生の自動警備一五型イチゴちゃんだ。いや違う。正規の自動警備一五型イチゴちゃんだ。

 違っていないのは、『我々とはお友達でない』こと。


「やるんですか?」

 こっちは、自動警備一五型イチゴちゃんが二機と、丸腰の人間が二人。いや、この『Cー4』を使っても良い。信管に、適当なものがないけれど。


「死にたいのか?」「いいえ!」

 直ぐに答えた黒井の方を見る。直ぐ上だ。そしてまた、敵の様子を伺う。黒井は、前を見たままだった。


「まだ、弁当、食ってないですから」「あぁ」

 黒井の答えに、黒田が同意した。しかし、直ぐにまた、上を向く。

「そう言う理由?」

 そう聞いたまま、上を見続けている。

「はい」

 二つの赤いライトが、点滅しながら遠くなっていく。


 多分、明治通りを走行しているのだろう。遠ざかって行く。

 しかしその赤いライトは、緩やかに右カーブするはずの明治通りを進んでいるはずなのに、真っ直ぐに遠ざかって行く。


「裏道に入ったな」「その様ですね」

 黒井が同意する。


「じゃぁ、飯にするか」

 黒田が笑顔で提案してきた。黒井は呆れて時計を見る。


「まだ、全然昼前ですよ」

 光らない時計を、黒田に見せて笑う。


「そう言う理由?」


 いや、理由としては、正しいでしょ。

 そう思った黒井は、苦笑いだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ