表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

⑨充実という世界

 私に彼氏がいたことを知っても、変わらなかった。特にオジサンの態度は、変わらなかった。

 オジサンは、私のことが好きではないのだ。今まで、誰も好きになったことがないのだ。

 それなら私が、誰とどうしていようと関係ない。そういうことだ。


 私は、未知らしい。私みたいに、積極的に寄ってくる女子は、今までにいなかった。そう、オジサンは言っていた。

 だから、まだ可能性はある。もう、可能性しかない。未知には、恋が落ちているかもしれない。

 リビングの、安く買った柔らかめのソファに沈む。そこで、紅茶を前のガラステーブルに置き、スマホを弄った。


 オジサンの職業を、私は知らない。だから、元カレとの関係も分からない。

 マグカップを、持つ手が進む。ちびちびと、琥珀色を口に流し込んでいた。

 男性も女性も、同じ対応と気持ちで行ける。それが、オジサンの特徴だ。


 他の人との会話を、お店で見たことがある。私の同僚なのだが。それは、全く私と同じだった。同じやり取りの仕方だった。

 さりげない褒めや、別世界にいるような発言。それに挙動不審さも、こぼしていた。

 そんなオジサンだから、好きになったのかもしれない。紅茶はなくなり、赤さだけが底に残った。


 みんな、同率一位だと言っていた。私もオジサンの一位だし、元カレも同率一位ということになる。

 ソファに沈みすぎたので、座り直した。接地面を、背中からお尻に戻した。

 単独一位は狙わない。恋を強要しない。私も他の人と、それほど差がないように接する。そう、決めようとしていた。


 テレビ電話をかけた。

「はい」

「突然、すみません」

 すぐに声がした。遠すぎる全身のオジサンが、画面に映った。

「前髪、少し切りましたよね。幼く可愛くなりましたね」

「ありがとうございます」

 久し振りに、オジサンに褒め言葉を貰えた。キュンとなった。


「あの。元カレさんが、三人で会いたいと言っていましたよ」

「ああ」

 言葉に詰まった。オジサンと喋っているのに、元カレが再び、脳にやってきた。

「やり直したいみたいです」

「そうですか」


 申し訳ないと感じた。オジサンに、今も心配をかけてしまっている。

「僕は恋が出来ない人なので、アドバイスは出来ませんけど。どうしますか?」

 会いたいはずがない。未練がある男性を、よくは思わない。

「元カレには、もう会いませんよ。苦手なので」

「そうですか」

「最初と全然、態度が違くて。あなたと接している彼とは、別人ですよ」

「分かりました。あなたの気持ちが、一番ですから。断っておきますね」

「はい、お願いします」

「はい」


「あの。ひとつ、聞きたいことがあるんですけど、いいですか?」

「どうぞ」

「仕事は、何をしているんですか?」

「作家のような、記者のようなものです。元カレさんは、出版社ですから。少し仕事を一緒に」

「そうでしたか」

 元カレのせいで、真の心で話せなかった。モヤモヤして、ふわふわとしていた。オジサンもたぶん、ツマらなかっただろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ