表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

⑧宿命という世界

 ドンドンドン。


 ドアを叩く音が、鳴り止まない。ずっと、脳に響いている。


 彼氏だろう。私が出したメールを、彼氏が見た気配はない。私はドアにゆっくりと近付いた。

 そして、ドアを開けた。心臓は、バクバクしているか、分からないくらい麻痺していた。

 やはり、彼だった。ゆっくり顔を上げると、力強い顔をしていた。


「もう好きじゃないの。だから、別れましょう」

「他に好きな人がいるのかよ!」

「いるよ。その人を好きになる前から、別れたいと思っていた」

「はっ?」

「でも、できなかった」


「そいつの写真あるか?」

「うん」

「じゃあ、見せろ」

「でも、この人に危害を加えないって、約束して」

「分かった」


「この人なんだけど」

「あっ、俺の知ってる人だよ」

「そうなの?」

「うん。よし、分かった別れよう。今までごめんね」

「どうしたの。すごく、あっさりだね」

「うん、まあ」


「今までありがとう」

「ありがとう」

「うん」

「この人は、俺より素敵だって知ってる。だから、諦めがついた」

「そっか」

「じゃあね」

「うん。じゃあね」


 彼氏と、オジサンは知り合いだった。彼氏はオジサンを、かなり信用していた。でも、ハテナがずっと飛んでいた。

 オジサンは、すごい人だ。怒りや激しい感情を、超越する何かを持っている。そういうことだ。


 彼氏は、元カレとなって、去っていった。オジサンに、助けられたカタチになった。

 寂しそうな元カレの、去ってゆく背中は小さかった。少しだけ、申し訳ない気持ちになった。


 すぐに、オジサンへのメールの返信に取り掛かった。これで、気持ち全部を返信に、注ぐことが出来る。

 スマホを取り出し、親指を踊らせた。軽やかに、軽やかに。


『もしかしたら。もしかしなくても。彼氏いませんか?』

『かかかか、彼氏いる顔していたので』

 そんな、オジサンのメールを見返す。可愛くて可愛くて、仕方がない。


『お友達という、カタチではありますけど苺王、角煮んしたいのです』

『彼氏がいたら、普通は誘ってきませんからね』

 これが、あとに来た方のメールだ。これを見て、勝手に作り出そうとしていた。オジサンが、私に好意があるという事実を。


『彼氏はいましたけど、たった今、別れました』

『苺王は≪一応≫。角煮んは≪確認≫と、打ちたかったんですよね?』


『彼氏がいたのに誘いました。ごめんなさい。彼氏がいて二人きりは、駄目ですよね』

『別れたので、もう大丈夫です。火曜日は、楽しみにしています。よろしくお願いします』


 柄になく、長文になっていた。既読にもなっていないのに、4通続けてオジサンに放っていた。

 自分の気持ちを、一方的に放っていた。デートが無くなってしまう。そんな不安のなか、何かが来る予感がした。


 ピコン。


 予感の5秒後に、メールが来た。オジサンからだった。このメールは、良いメール。そんな予感しかしない。

 だからきっと、いい内容だろう。何通も続けて、メールが来た。

 まわりには分からない、口を閉じたままの、小さな深呼吸をした。そして、ひとつ目のメールを見た。


『苺王と角煮の件は、すみませんでした。こんな丁寧な文章、ありがとうございます』

 オジサンこそ、かなり丁寧な文章ですよ、と脳内で言っていた。メールを見ている私の顔は、柔らかくなっていた。

 次のメールも、かなり気になる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ