新幹線マリー
マリー:父さん、駅弁て高いのね。1箱1000円もするわ。
私のハンバーガー200円で売ったら売れるかしら。
父さん:もう冷めているから売れないよ。
マリー:私のお尻でしいていたから、まだ暖かいわ。
父さん:それじゃあつぶれてるじゃないか。
マリー:もとからつぶれていたわ。
販売員:お弁当にサンドイッチ、ジュースにビールはいかがでしょうか。
マリー:父さん、あれは何?
父さん:あれは車両の中で弁当を売っているんだ。
マリー:えー、おもしろーい。私にも弁当買ってよ。
父さん:まだ時間が早いからがまんしなさい。
販売員:よろしいですか?
父さん:どうぞ行って下さい。
マリー:待って!買います。
父さんが買ってくれなければ自分で買うわ。
3ドルで足りる?
販売員:すいませんがドルは使えません。
マリー:まあ、不便だわ。今度は使えるようにしてね。
マリー:父さん、トイレに行きたいわ。
父さん:もうすぐ駅だから少しがまんできないか。
マリー:もう限界よ。もれそうだわ。
父さん:この車両の後ろにあるから行ってきなさい。
マリー:1人では怖いわ。いっしょに行って。
父さん:でも座席を開けっ放しにしては、どろぼうに盗まれそうだ。
マリー:じゃあ全部持ってきてよ。
父さん:それは面倒だ。となりの人に頼もう。
マリー:いや、あの人なんだか怪しいわ。きっとどろぼうよ。
父さん:じゃあ反対の席の女性に頼もうか。
マリー:いいわ。もうもれちゃった。
マリー:となりの人、マスクして咳してるわ。
きっと病気よ。
父さん:気にしすぎだよ。
そんなに気になるなら聞いてみなさい。
マリー:英語で(ねえ、あなた病気?)
おやじ:(なんだか分からないな。
分からない時はYESと言っておけばいいんだな)YES
マリー:父さんたいへんよ。隣の人、病気だわ。
父さん:たいへんだ。急いで逃げよう。
おやじ:なんだかたいへんらしいな。おれもいっしょに逃げよう。Let's go!
(がたんがたん。。。)
マリー:わあ、隣の新幹線速いわ。追い抜かれちゃった。
あっちの方が高いの?
父さん:値段はいっしょだよ。
マリー:跳び移ったら乗れるかしら。
父さん:ちょっと無理だね。
父さん:マリー、トミー、あれが富士山だよ。
マリー:ふーん、何がすごいの?。噴火するの?死者は何人でたの?
父さん:うーん、日本で一番高い山なんだ。
マリー:じゃあ恐竜はすんでるの?
トミー:オネーチャン、ばかだなー。ここは日本だよ。
ゴジラがすんでるにきまってるじゃないか。
マリー:トミー、ものしりね。
トミー:そーさ。ゴジラは火じゃなく放射能を吐くんだ。
だから30m以内に近づくと危険だって、友達からきいたよ。
父さん:マリー、トミー、残念だけど、富士山には大型爬虫類はすんでいないんだ。
トミー:でも友達がUFOを見たって言ってたよ。
父さん:それはたぶん焼きそばだよ。
トミー:ねーさん、荷物とるからちょっとどいて。
マリー:いやだ、コーヒーがこぼれちゃったわ。
着替えのシャツ持ってない?
トミー:これでいいかな。
100円で買ったやつだけどかっこいいよ。
マリー:ミッキーマウスのようでどこか違っていて気持ちが悪いわ。
トミー:これはオリジナルで、ねずみくんて書いてあるよ。
マリー:でも、目が3つあるわ。
父さん:こういうのはミヤザキハヤオって言って日本ではとてもそんちょうされるんだ。
父さん:もうすぐ東京駅だ。中央線に乗り換えるよ。
マリー:私、中央線は飛び込みが多いからきらいだわ。総武線にして。
父さん:東京駅には総武線はこないんだ。
総武線に乗るには秋葉原で乗り換えないとね。
マリー:秋葉原はアキバ系の人がいるから注意が必要ね。
父さん:安心しなさい。秋葉原には外国人も多いんだよ。
マリー:安全性は変らないわ。
マリー:父さん、総武線は東京駅にも止まるって書いてあるわ。やっぱり進化してるのね。
父さん:それは、快速の総武線で、地中の深いところから発車するんだ。
でも、こんなのはいいほうだよ。
日本の駅は乗り換えてるうちに隣の駅より遠くまでいくようにできてるんだ。
間違えないように注意するんだよ。
マリー:忍者やしきみたいね。
放送:まもなく東京です。座席はもとの位置にお戻しください。
マリー:父さん、私のは倒してあったわ。
もとどうり倒せばいいのかしら。
父さん:うーん、車体が作られた時の位置まで戻せばいいんだ。
マリー:じゃあ、JRに問い合わせないと分からないわ。
マリー:なんで品川だけ英語で案内放送があるの。静岡にだって欲しいわ。
品川は外国人が多いのかしら。
父さん:中国語やフランス語やヒンズー語だって案内放送して欲しいじゃないか。
最小限だけ放送しているんだ。
マリー:だから日本語に比べて英語の放送は短いのね。
父さん:降りる時は、きちんとゴミを捨てるんだよ。
缶やペットボトルは分けて捨てるんだ。
マリー:じゃあこのマンガはつまらなかったからゴミね。
東海道新幹線には本当は社内販売やゴジラはありませんので、ご注意ください。