贅肉魔法物語 ~そこは、体脂肪率が魔力の強さに直結する異世界でした~
世間様から後ろ指をさされるぐらいに豊満なお腹に、わがままボディ(断じてデブではない!
ほんのすこーしお肉があるだけ)の持ち主の俺。
今現在、無職……。
それならばと、得意の大食い動画を投稿するも、見向きもされない。
そんな失意の中でも、小腹は空く。
ソウルフードたるポテチを調達に行ったコンビニ帰りに、気がつけば迷いこんだ異世界。
そこは、体脂肪率が魔力の強さに直結する世界だった!
食料事情が最悪で、ガリガリに痩せ細った異世界人達に囲まれ、俺はその豊満なボディから飛び抜けた魔力を発揮してしまう。そんな俺、出部井豊(デブイ ユタカ)の異世界生活が、始まる。
完結しました。
カクヨム・アルファポリス・マグネット・ノベルアップでも掲載。
ほんのすこーしお肉があるだけ)の持ち主の俺。
今現在、無職……。
それならばと、得意の大食い動画を投稿するも、見向きもされない。
そんな失意の中でも、小腹は空く。
ソウルフードたるポテチを調達に行ったコンビニ帰りに、気がつけば迷いこんだ異世界。
そこは、体脂肪率が魔力の強さに直結する世界だった!
食料事情が最悪で、ガリガリに痩せ細った異世界人達に囲まれ、俺はその豊満なボディから飛び抜けた魔力を発揮してしまう。そんな俺、出部井豊(デブイ ユタカ)の異世界生活が、始まる。
完結しました。
カクヨム・アルファポリス・マグネット・ノベルアップでも掲載。
転移するとき、何を持っていきますか。俺ならポテチとコーラです。
2018/11/29 08:06
(改)
魔法を目撃!魔法をつまみに酒っていいよね。
2018/12/08 08:32
(改)
異世界の村へ初めての訪問!初めてと言えばアレンジできる家系ラーメン、最初は普通を頼みます。二回目からベストを探していく楽しみ。
2018/12/12 08:30
(改)
魔力をモニョモニョしてみた!モニョモニョ系代表のマシュマロは無限の可能性に満ちている、と思う。
2018/12/15 08:15
(改)
2つの魔素を操作してみた!ドーナツとコーヒーって互いを引き立てる。苦味と甘味の積層構造が無限の螺旋へと昇華していく感。
2018/12/16 20:26
(改)
初めての魔法陣!豚、牛、鳥。どの肉も旨いが、コストと料理のしやすさなら、やっぱ豚でしょ。異論は認める。肉はすべからく至高。
2018/12/17 20:30
(改)
じゃがいもはミネラル、ビタミン、食物繊維が豊富な野菜。つまり、いくら食べても太らない!(大嘘)
2018/12/19 14:36
ブドウ糖派ですか、カルメ焼き派ですか?もちろんどっちも派です。
2018/12/20 11:30
(改)
ニンニクチューブにはまっていたのは若気の……。大人になってからは、一手間加えた、にんにくチップが重宝します。
2018/12/22 08:19
米の食べ方?カップ麺の残り汁にぶっこむ。千変万化の極楽が口内に顕在する。
2018/12/24 11:29
生クリームとあんこ。どちらもいい。混ぜてもいい。
2018/12/26 08:35
コーヒーには倍の砂糖とたっぷりのミルク。
2018/12/27 11:31
(改)
腹一杯で寝るのは健康に悪い?だが、その幸福感にまさるものはない。
2018/12/29 11:25
パンにはオリーブオイル。手軽に炭水化物と脂質のコラボレーションが楽しめる。
2018/12/30 22:51
もち。もち。もち。食べ飽きてからが勝負。
2019/01/02 15:42
(改)
赤ワインは水みたいなもの、とか言ってみたい。カレーは飲み物、は言える。
2019/01/03 14:36
(改)
雲が綿菓子に見えたことなんてない。雲サイズの綿菓子作るなら、そのままザラメをくれ。
2019/01/05 13:45
あめ玉は噛んで食べる。3つ口にいれて、一つ一つ噛む。
2019/01/06 08:28
豚の角煮?とろとろ過ぎて歯ごたえ欲しいね。
2019/01/07 19:39
(改)
質より量?量より質?量産が習熟へつながり、習熟が需要を呼ぶ。つまり、全部食べるからよろしく。
2019/01/09 14:14
(改)
鬱の時のやけ食いは背徳の味。
2019/01/11 00:31
パンがなければ……。
2019/01/12 13:53
生ハムを巻いて食べると意外と美味しいもの、チョコバー。
2019/01/16 08:24
(改)
side 蛙人 1
2019/01/17 10:55
お菓子の家?お菓子の城を所望する。
2019/01/19 17:03
(改)
やっぱりお菓子の国がいい。
2019/01/20 08:33
登場人物一覧
2019/01/20 13:44
(改)
もうすぐチョコレートの時期ですね。見切り品という名のご褒美。
2019/01/21 08:33
不吉な知らせ。そう、それは米びつが空になったときの、それ。
2019/01/22 22:19
(改)
闇鍋、それはスリルとサスペンス。
2019/01/23 08:48
(改)
side とある弓兵の1日 前編
2019/01/24 08:17
(改)
side とある弓兵の1日 後編
2019/01/25 08:36
(改)
キャンプ場で食べる。いつもより美味しく感じられる。
2019/01/26 16:59
(改)
マシュマロは直火に限る。
2019/01/28 08:48
男の手料理
2019/01/29 21:55
(改)
カレー、カレー、カレー。それは幸せの反復。
2019/01/30 21:59
万物の根元たるカレーよ。そのエイドスをここに示せ!と呟きながら魔法陣を描く。
2019/02/01 21:45
(改)
カレーの福音も高らかに。
2019/02/02 14:17
食べ物で遊んではいけません。それは未来の自分の一部かもしれないんですよ。
2019/02/03 17:11
柿は干すと甘くなる。干されたダンジョンのお味は?
2019/02/04 11:58
かき氷とわたあめ。ふわふわであまあま。
2019/02/05 23:12
甘味がない。そうだ、砂糖を食べよう。
2019/02/06 19:17
珍味よりもB級グルメがいい。何よりも量。
2019/02/09 08:12
(改)
わんこそばの様式美。にゃんこそばのこれなの感。
2019/02/12 16:40
side モレナ
2019/02/15 08:34
(改)
デザートこそが本番
2019/02/15 22:48
(改)
〆はラーメン
2019/02/16 13:47
(改)
コーラにするか、否か。それが問題だ。
2019/02/16 19:39