表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済】異世界生活は難しい。〜勇者一行、現代日本に転移する〜  作者: 松竹紅葉
第1章 勇者一行、召喚される?
9/86

勇者一行、学校に潜入する。(2)

学校潜入編、そこそこ長くなりそうです。

 魔法を行使すると、『魔素』と呼ばれる魔力の残滓が発生する。魔素自体は大気に溶け込むようにどこにでも存在しているが、極端に増えすぎると人々の負の感情と溶け合って人々に害を為す『魔障』へと変化してしまうのだ。


「私たちの世界なら日常的に発生するものだし、一般人でもある程度の耐性はあるわ。けれど、日頃魔法に触れていない此方側の世界の人々にはそれが無い。そりゃあ体調不良にもなるでしょうねぇ。ツトムはエリザベス様から魔法を教わっていたから耐性あるみたいだけど。」

「加えて此処は環境が悪いですね。ただでさえ人々が多く集まる場所は魔障が発生しやすいのに、変な噂が流れていたせいでより濃くなっています。……既に『魔核』が出来てしまっているかもしれません。」


 ツトムはイザベラとノアの説明を受け、改めて旧校舎を見上げる。


「(……言われて初めて魔障の存在に気付いた。ずっと校内にいたのに気付かなかったなんて。)」

「ツトム、あなたが気が付かなかったのは無理ないわよぉ。校内の人間が違和感を感じないように暗示魔法が掛けられていたもの。」

「魔力探知に長けたノアだからこそ、あの小さな綻びに気が付くことができただけだ。」

「……そうかもしれないけど。」


 自身の無力さを痛感してツトムは俯いた。勇者一行に比べたら、戦闘経験皆無の自分が1番足を引っ張ることは分かっている。それでも、魔法を教わっている身でありながら、暗示を掛けられていたことにすら気付かなかったという事実が重くのしかかった。


「ま、こればっかりは慣れしかねぇからな!気にすんな、ツトム!大体此処から先はお前に案内してもらわねぇと俺たちまたやらかしそうだし。」

「それはそうだな。どこまで周辺を破壊して良いのか私たちでは判別がつかん。」

「いや全部壊すな。」


 ……確かに自分が居ないと、旧校舎が全壊しそうである。彼等なりに励ましてくれていることに「ありがとう」と小さく礼を言うと、ツトムは前を向いた。


「行こう。……絶対校舎に傷つけるなよ!」


 勇者一行とツトムは旧校舎に足を踏み入れた。




「ツトムたち、大丈夫かなぁ。」


 スマホの画面を見ながら、杏は呟いた。モバイルメッセンジャーアプリケーション『BOND』には、これから旧校舎に行くというメッセージが残されている。


「(あの周辺、ずっと靄がかかっているように見えるんだよねぇ。)」


 まるで何かを隠すような。そしてその奥に潜む命を刈り取ろうとする気配。杏はツトムのように魔法に詳しいわけではないが、それが恐ろしいものであると直感していた。


「みんなが無事に帰って来られますように。」


 杏は無意識に手を組んで、静かに祈りを捧げる。




この時杏は気が付かなかった。


その祈りの姿勢が、彼方側の世界の神に捧げるものであったことに。


そしてこの瞬間、




新たな聖女が誕生したことに。

ギャグがずっとお休み中ですみません。シリアス続きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ