表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生は苦労がいっぱい 〜いきなり高貴な人の面倒ごとに巻き込まれたけど、仲間と一緒に難題を解決します〜  作者: 藤なごみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

37/222

第三十七話 少年と少女の仲違い

「では、実技講習を行う。各自武器を用意する様に」


 ビルゴがこちらに声をかけた。

 そういえば、知らない間にビルゴの他に二人の冒険者が立っていた。

 マリシャさんはビルゴ達と言っていたから、グループで活動をしているのだろう。


「武器は常に手入れをしておけ。そして、防具も同じだ。たまに傷のついた冒険者がいるが、それでは自分の身は守れないぞ」


 うーん、このビルゴが話す事も当然の事だな。

 どう見ても、身の丈に合っていない武器とかを選んでいたり、ちゃんとした防具をつけていない人がいるから、そっちを注意した方が良いよな。


「では、順に相手をする。一人五分までだ」


 そして、ビルゴはそのまま新人冒険者の相手をし始めた。

 でもただ相手をするだけで、ビルゴ達からは特にアドバイスも何もない。


「この実技講習って、やる意味あるんですか? 装備についても、特に言及していませんし」

「確かにこりゃまずいな。仕方ない、俺がアドバイスをしてやるか」


 俺とガンドフさんは、呆れながら実技講習を見ていた。

 流石にこれではまずいと、ガンドフさんがビルゴ達と戦い終えた冒険者に色々とアドバイスをしていた。


「でも、あの人は教えているね」

「とっても分かりやすいね」


 シロとミケにも分かるくらい、ビルゴ達はえこひいきして実技を教えていた。

 大体がガラの悪そうな人を対象にしていて、あの態度が悪い少年も勿論対象だ。

 あの少年以外のガラの悪そうな人は、ガンドフさんの所にくるなり苦笑しながら首を傾げていた。

 何となくビルゴの思惑が分かっている様だ。


「はい、これで良いですよ」

「ありがとう、腕の良い治癒師ですね」

「助かりました。ありがとうございます」


 俺はというと、怪我をした人の治療にあたっていた。

 ビルゴは冒険者としての見込みのない人には強くあたっていて、少年と共にいた少女達にも強くあたっていた。

 なので、打ち身とかの怪我が少し酷かった。

 少年はというと、自分はビルゴに優遇されたと勘違いしているのか、怪我した少女達の様子も見に来る事はなかった。

 少女達は気丈に振る舞ってるけど、少年の事でだいぶ堪えている様だな。


 そして残りは俺とシロとミケだけになったのだが、ここでガンドフさんが動いた。


「よし、残り三人は腕が立つのをギルドマスターと共に確認をしているから、講習は不要だろう。特に、サトーは治癒師として皆の怪我も治している」

「「えー」」


 実技ができなくてシロとミケは不満を漏らしているが、ここはガンドフさんのいう通りに手の内を明かさなくていいだろう。

 という事で、意味があったかわからないけど、新人冒険者講習は終了です。


「俺は、さっさと依頼を受けに行く。お前らは好きにしていろ」

「ちょっと」

「この後、どうするのよ」

「うるさい、もう俺に構うな」


 そして、少年と少女達は方針の違いからか完全に仲違いを起こしていた。

 そんな少年と少女達の様子を見たビルゴが、一瞬ニヤリとしたのを俺は見逃さなかった。


「ガンドフさん」

「ああ、尾行をつける」


 残念ながら、少年はギルドからもマークをされる事になった。

 元々少年には、冒険者登録をしたばっかりでギルド内で騒ぎを起こした前科がある。

 ギルドとしても、危険人物として少年を見る事になった。


「お姉ちゃん、大丈夫?」

「お水、飲む?」

「「ありがとう」」


 そして、少女達はというと少年とのいざこざでだいぶショックを受けていた。

 シロとミケは少女達に気を使っているけど、少女達の顔は暗かった。


「ここじゃ、何だから移動しよう。少し話を聞くよ」

「「はい、うう……」」


 あ、とうとう少女達は泣き出してしまった。

 我慢していたものが溢れたのだろうな。

 シロとミケに加えてスライム達も少女達を慰めるけど、少女達の涙は暫くの間止まらなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ