表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/8

おわりに

 繰り返し言いますが、この方法論は「小説を書き終わる」ためのものであり、「面白い小説を書く」ためのものではありません。そのため、このようなド素人が偉そうに語っております。とはいえ、25年以上小説を書き終えることのできなかったモリが、17万字以上の文字を費やして2作の長編小説を発表した方法がこれなのです。モリはこれからもまったく同じ手順で小説を生み出していくと思います。


 何度でも言いましょう。小説を書くために必要なのは『才能』ではありません。『努力』と『根性』です。これは誰にでも備わっているものですが、諦めてしまうことは簡単です。ということは恐らく、『熱意』も少なからず必要なのでしょう。しかし、このようなエッセイを探し出してお読みになっているということは、あなたにも小説に対する『熱意』があるのだと思います。


 あなたの小説が書き上がるか否かは、すべてあなたにかかっています。末尾になりますが、このエッセイをお読みになった皆様にご武運をお祈りいたします。いつか、あなたが「小説を書いた」という達成感で満たされますよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ