表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/9

4.形勢逆転、少年の無双。








 幸いなことに、相手の動きは――鈍い。

 安藤さんが避けられなかった理由は分からないけれど、ボク程度の攻撃が当たるのだから、ここはこのまま突っ切るべきだ。

 渾身の力でバットを振るい、目の前の岩の魔物を粉砕する。

 どうやら、この魔物は自己修復能力のようなものがあるらしい。


「だったら、どうすれば――あ、これか!」


 ボクは飛んでくる石礫を避けながら、あることに気づく。

 岩の欠片はすべて、特定の場所に集結する。よく見ればそこに、赤い宝石だろうか――大きなルビーのようなものがあった。

 もしかしたら、生き物でいうところの細胞の核なのかもしれない。


「物は試しだ! いっけぇぇぇぇぇぇぇ!!」


 即座にそう判断して、輝きめがけてバットを振るった。

 直撃。すると、まばゆい輝きを放って、岩の魔物は四散した。


「安藤さん、大丈夫ですか!?」

「あ、あぁ……!」


 そこに至ってようやく、安藤さんの安全を確保できる。

 声をかけると彼は驚いた表情で、こう言った。


「間宮くん。キミは、いったい……?」

「え、それってどういう意味です?」


 つい、キョトンとしてしまう。

 これくらいなら、安藤さんもできそうだし。

 だが、そんなことを考えている間にも、戦況は変化していた。


「数が、増えてますね」

「くそ……! どうして、こんな!」


 尻餅をついた時に、足を挫いたらしい。

 安藤さんが顔をしかめつつ、立ち上がりそう言った。


「俺のことは置いていけ、間宮くん……! キミの足手まといにはなりたくない」

「なにを言ってるんですか!? 一緒に生き残るんです! 諦めないで!!」


 どうにも弱気になっているらしい。

 彼にそう言っても、静かに首を左右に振られるだけだった。だとしたら、どうするべきなのか。ボクは前方に現れた岩の魔物を数えて、頷いた。

 二人が生き残るには、もうこれしかない。


「な、なにを……!?」


 ボクは安藤さんを守るように、立ちふさがった。



◆◇◆



 ソウタは目の前に立ったリンを見て、驚愕する。

 いいや。今さらこの少年の異常性に驚くべきではないのかもしれなかった。なぜなら、彼は人間離れした動きをもってして、岩の魔物を打倒したのだから。

 それでも、あまりにも無茶だった。


「嘘だろ、こんな数に!?」


 声をかけるより先に、リンは駆けだす。

 岩の魔物――――ゴーレムの数、おおよそ十体。

 ソウタの目には、何が起きているのか、捉えることはできなかった。


「いったい、間宮くんは――」


 ――何者、なんだ。

 そんな言葉を、彼は呑み込んだ。

 口にしてはいけない気がした。少なくとも、命の恩人に対しては。


「すごい。すご、すぎる……!?」


 瞬く間に、ゴーレムは崩れ落ちていく。

 一体、また一体と、その数は着実に減少していった。

 最初にソウタの中に生まれたのは恐怖。だが、やがてリンに対する気持ちは変化していく。そう、恐怖の気持ちから――畏敬の念へと。


「ふぅ。終わった、かな?」


 少年は額の汗を拭って、ソウタの方へと振り返った。

 そして、ホッとしたように笑って言うのだ。



「大丈夫ですか、安藤さん?」



 ソウタはそれを見て、ある種の感動を覚える。

 これこそが、正体不明の魔物に対抗せし救世主、その誕生の瞬間だった。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ