表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/15

必勝ダルマ

今、巷で話題となっているのが『必勝ダルマ』だ。

そのダルマに目を描くと志望校に100%合格するのだという。

但しこのダルマ、とても高価な上に職人が人を選ぶとかで入手困難。「志望校に受かる方が簡単」などと揶揄する輩も出る始末だった。

ここに一人の青年がいる。彼はどうにかして必勝ダルマの秘密を暴くため常日頃から考えていた。考えに考え抜いた末、どうしても分からず終いには直接職人の下へ訊ねた。


「どうしても訊きてぇのなら俺の跡、継ぐしかねぇなあ」


冗談半分に笑い飛ばす職人の言葉を真に受けて、青年は弟子入りする事になった。

職人の男も始めは冷やかしだろうと青年を相手にしなかった。

しかし、一年、二年と懸命に働く青年の姿に心動かされたのか、次第にダルマの作り方を教えてやるようになった。

男はダルマの作り方は教えたが、ダルマの秘密は決して話さなかった。


だが月日が経ち、男がダルマ作りを退く日がやってきた。遂に青年──とは呼べない年齢になっていたが、ダルマの秘密を知る事となった。



~~~~



それから10年後、以前と変わらぬ人気を誇る必勝ダルマ。合格率は無論100%。

必勝ダルマは今日も変わらず裏口入学斡旋の仲介のため、高い値段で客を選ぶのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ